Ebisu 林 (@happyebisu)

投稿一覧(最新100件)

@suk_momiji ネットから拾い出して  「U 波の成因は,後電位,プルキンエ線維再分極,心室筋再分極,M cell などの説がある」 説なので定まっていないってことすね 他にこちらも https://t.co/6aQaaEnkaE
@S7hBv この先生、話聞いても詳しすぎて頭に入ってこないけど嫌いじゃないPDFダウンロード https://t.co/DJ0dmrLWwa
@murmur0823 どうして減するのかの理論や、減高した場合にその方の何を反映しているかもはっきりしないもの 1966年の検討 https://t.co/xWAFdznu1s

お気に入り一覧(最新100件)

✳️右室限局性たこつぼ心筋症 https://t.co/bepoihMJ9i https://t.co/3obTHyVC4I
\楽音様雑音まとめ/ (@hay_akihiro 先生に教えてもらいました) ・エコーと心音図を行った3,255例中2.9% ・出現は収縮期が83%,拡張期が17% ・由来はA弁46%,M弁28%,T弁11% ・AS 14.3%,AR 8.7%,MR 6.3%,MS 0% ・他はVSD 4.7%,HCM 5.1%,PM後 10.5% https://t.co/fXcVt8NOkF
☑️心筋梗塞の心電図診断 これも20年以上前の論文ですが... 「図2」は電極と心臓の関係がすごくわかりやすく書かれている気がします(V1がひっくり返ってるところとか) この図だけでも見る価値あると思います
日本超音波医学会第96回学術集会/低酸素血症を呈したReverse Lutembacher症候群の一例 https://t.co/LpQ6Py9GRT  初めて聞きました。学びが多い。
HD患者では原因不明の発熱に遭遇する機会が多いです。鑑別疾患のうち、稀で重篤化しやすい病気として、「感染性大動脈瘤」があります。 血液培養の検出率は50〜70%と低く、保存的治療では「破裂が不可避」とされており、疑った場合は造影CTなどの積極的な検査が必要です。 https://t.co/IHhS6vHbVw https://t.co/grysb4Ms9D
https://t.co/StniteJId5 心房細動の起源が、どうして肺静脈なのか? 病理学的的解説が、分かりやすく・興味深いです。 肺静脈筋袖(myocardial sleeves) ハイジョウミャクキンシュウで、読み方は良いよね
J-STAGEから引っ張ってきました。MIじゃないけど心尖部瘤化したあとの心電図は高電位とGNTの消失、Q波とST上昇。(図5) https://t.co/kpYCxgeQh2

フォロー(867ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(193ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)