pーちゃん(パラ) (@hydroxyazobenz)

投稿一覧(最新100件)

RT @buccho0204: @raptorial_owlet はじめまして。10年ほど個人的にヤドリギの研究をしています。この繊維は長大な細胞なんだそうです… 驚きです。 https://t.co/TurO3NOZJE
揚げ物をする時に、梅干しも揚げると油が持つという話がTLで流れてきてなんとなくツリーを見てたら 「梅干しはアルカリ性だから中和する」 って意見があって鼻水吹いた ググったら似た話がチラホラ んな訳あるかい! クエン酸があるとアルデヒドの生成が抑制されるってさ https://t.co/oVEbfWJ8zn
@inunderground1 ソルビン酸とかちょっと足したらどうですかね? 昆虫餌にも使用例はあるみたいだし https://t.co/jR09zYCMlc

お気に入り一覧(最新100件)

@raptorial_owlet はじめまして。10年ほど個人的にヤドリギの研究をしています。この繊維は長大な細胞なんだそうです… 驚きです。 https://t.co/TurO3NOZJE
@_596_ 古い研究ですが、毒が卵膜を自由に移動できるようなので、毒を分解するというより水分が抜ける時に毒も一緒に抜けている(条件によっては戻る)みたいなお話っぽいです
@kabos99percent 進化発生生物学という分野があります。 このページが参考になるかもしれません。 https://t.co/BuHEfHf12U 進化発生生物学、擬態で検索すると色々出てきます。不思議ですよね
J-STAGE Articles - アギトアリを四国から初めて記録 https://t.co/Gb17zncuJ8
運の問題はずっと気になっていて、古田徹也さんの「不道徳的倫理学講義」とかも読んだけど、ちっとも整理されていない。これは本が悪いわけじゃ無いです。むしろ本はすごく良いです。気になる人は @aloha_aya さんによる書評を読んでみて。https://t.co/UFVn2JNv1Z
イギリスのバースで発見された呪い文書については同書訳者による簡単な紹介もあります。 https://t.co/FRZQVnF6Hu
この素敵な呪いを含む、古代ギリシア・ローマ時代の呪詛を取り巻く社会文化についての本書の概要は、こちらの書評で簡単に読むことができます。 https://t.co/uJSNOk608y

フォロー(724ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(532ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)