りお (@interested887)

投稿一覧(最新100件)

RT @muscle_penguin_: 糖尿病で通院中のタクシー運転手さん。 お酒を飲んでいないのにアルコール検知器で引っかかったため受診。 原因はSGLT2阻害薬によるケトーシス。薬剤中止して検知器には引っかからなくなった。 これ、結構知られていないけど気を付けないと。…
RT @TT58852391: 腎機能低下時に有害事象をきたしうる薬剤で盲点だなと思ったのは、ビタミンD「外用薬」による高Ca血症・AKI。 内科領域でビタミンD「内服」は時々使われるが「外用薬」というのは馴染みがなかった。皮膚科領域で結構使う?
@rekijoymary こんにちは!すごく勉強になります…! わたしからは、これ…ですかね!? なんか糖尿病ってだけで入院食のカロリー制限されすぎる人がいるのでΣ!(*´□`*) https://t.co/Quiw3mCDoF
@toridori_iroiro そーすけちゃっぷまよねーずです! https://t.co/iyTLCpU5pK
PCOSでSHBG減る理由って肝臓が作るの減らすからなんだね…活性化アンドロゲン増やすために…… https://t.co/TlivJx88dI
https://t.co/Cl5of1oyMS あとでよむ

お気に入り一覧(最新100件)

ADHDの時間処理障害に関して、あまりよい説明の記事などを見かけないのだよな。このナゾロジーの記事ももうひとつ……か。 自分はこれを頼りにしているけど、論文だしなあ。 https://t.co/mf99HTNuf4 "どれくらい時間が過ぎたかわからない…「ADHDの時間盲」とは?" https://t.co/Sj0YZMsV5g
高尿酸血症を高度なまま放置するのは アカンけど、一方で尿酸って実は「体内最大の抗酸化物質」なんですよね。 参考文献:https://t.co/AiNYC85ebV 「UA軽度高値(6-7台)だと逆に心血管イベントが減る」とかあったりして
尿タンパク陰性で尿中アルブミン>30になる頻度が低すぎで頻度を調べてみました。 こちらの報告では尿蛋白(-)の9%、(+-)で27.0%が尿中アルブミン陽性とのことでした。 ・・・当院での印象と乖離があるように思いますが、大学病院のセレクトバイアスなのかもしれませんね。 https://t.co/R3A0wzNaXa

フォロー(607ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(455ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)