Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
梼紀(紀伊)
梼紀(紀伊) (
@itoko_akaishi
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
9
0
0
0
OA
豊臣家中からみた大坂の陣 : 大阪落人浅井一政の戦功覚書を題材として
堀氏の論文を読んだ。とかく気になったのは、茶々が女だてらに秀頼を差し置いて云々という視点。そもそも秀頼と茶々が一枚岩ではなかったというのは昨今各氏の論じられている通り。どちらが悪でどちらが善はない。 https://t.co/7hu0HObMgy
63
0
0
0
OA
京都
RT @Kyotopref_ref: 「桃山陵」(京都市 [編]. 京都. 京都市, 昭和4年. 112p) https://t.co/m1ObMMmkex https://t.co/WeXaTd7ScB
1
0
0
0
佐治史話 : 日本史の流れに沿って
佐治奎介『佐治史話 : 日本史の流れに沿って』 http://t.co/NhcZtipB/史料でなく著作の書名だったのですね。失礼いたしました。そうなると、より根拠とされた史料の有無が気になるところです。
お気に入り一覧(最新100件)
7
0
0
0
OA
続群書類従
伊勢峯軍記 https://t.co/55SzOzg7hq 伊勢国の関氏の流れをくむ峯氏の略歴が書かれた史料。峯氏は戦国時代に没落し、生き残った一族の一人が稲生作左衛門と名前を変え秀吉、家康に仕える。で、この稲生作左衛門の子供に稲生法印という人物がいて、その妻がどうやら明石掃部の娘らしい… https://t.co/YQZk9E9s4V
27
0
0
0
OA
戦国期播磨における大名家妻室について -赤松政則後室洞松院を中心に-
PDF公開。野田泰三「戦国期播磨における大名家妻室について」(『女性歴史文化研究所紀要』26、2018年3月)赤松政則の後室洞松院を中心に、戦国期播磨における武家妻室の機能や権限を考察する上で参考となる事例を紹介。黒田(小寺)孝高の妻室に関する史料もあわせて紹介。https://t.co/ziXbxl6NYA
78
0
0
0
OA
池田光政公伝
池田輝政の遺物が載っている史料:「池田分限帳」『大日本史料』12編10冊642~656頁(史料編纂所のデータベースで閲覧可能) 『池田光政日記』の具足始の記述:『池田光政公伝』下巻で見れる。https://t.co/iuAxrXjNux 『本阿弥光瑳名物刀記』:画像参照 https://t.co/uVB1kojZ0U
15
0
0
0
前田玄以発給文書集成(1)
伊藤真昭「前田玄以発給文書集成(1)」(『歴史文化研究』5号、2016年3月)https://t.co/PuBczIU3HT この史料集成は未読だが、伊藤氏は著書『京都の寺社と豊臣政権』(法蔵館、2003年)において玄以発給文書を集成されている旨を述べていたはず。
63
0
0
0
OA
京都
「桃山陵」(京都市 [編]. 京都. 京都市, 昭和4年. 112p) https://t.co/m1ObMMmkex https://t.co/WeXaTd7ScB
6
0
0
0
OA
加賀藩史料
近大デジタルライブラリー「加賀藩史料」→ https://t.co/zpD1wZKw7D
フォロー(236ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(164ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)