E.E.Flow (@joycckey)

投稿一覧(最新100件)

ヨーロッパカブトエビは 宮城県、栃木県、山形県、長野県の ごく一部の水田のみに定着。 長野県では東御市の桜井で発見されている (下記文献)。 今回発見した水田はここから 数km程度しか離れていない。 長野県の水田で採集されたヨーロッパカブト工ビ https://t.co/GzHYwECutm

お気に入り一覧(最新100件)

まずはみんなでこの辺の論文を読むといいんじゃないだろうかと思うのだけどシジミのみなさんどうですか。 外来シジミ類の分類と生態(1) https://t.co/uXpcgr8V76
こういうのかな… 私も以前、熱帯魚しいくとかしてたけど、ケガしてるときに素手で水槽掃除とか水草のトリミングはしないでね。 https://t.co/2hU8Y9h3ol https://t.co/TkUvxS8wQM
これも最近の イシガイ類とその生態環境の保全―カワシンジュガイ科,イシガイ科の分類体系変更に着目して― https://t.co/zxFuTY36DO
天文と異分野の共同研究、いろんなところで進んでるんですね。 https://t.co/1QRjec3vVS
初耳… もしかしてヤツガタケとヒメジは記載されてるのか…? https://t.co/cbj29IBoP1 https://t.co/fGw27OTDbp
@silurus_hikaru @funnyafunya 2003年に北海道の河口域から記載されたPotamostoma shizunaienseかその近縁種かもしれません。 砂礫底の河口域に生息し、近縁種と思われるヒモムシは本州からも見つかっています。 https://t.co/z5ajtJDFTh
昨日話題にあげていた「イタボガキ」ですが、大阪湾でも最近取れましたという論文が出ました。殻の形態観察とDNAを確認し、国内での状況をレビューしました
J-STAGE Articles - 富山県高岡市の湧水に野生化した外来水生植物ヒメウキオモダカ (新称) Sagittaria subulata(L.) Buch.(オモダカ科) https://t.co/klT9ybONRv ヒメウキオモダカの国内野生化初記録です。 #OSA業績
Crassula peduncularis and C. saginoides (Crassulaceae), Newly Naturalized in Japan, and their Genetic Differences from C. aquatica https://t.co/Wci8FAagMg 日本に新たに帰化したナガエアズマツメクサとアズマツメクサモドキについての論文です。 #OSA業績

フォロー(152ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(315ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)