このブログに出てくる明治時代の桃太郎の英訳、『The Old Man went to the mountain to cut firewood.』なのも面白い。柴刈りは焚き木取り。で、国会図書館デジタルコレクションで適当に見た1985年のMomotaroは『the old man went to the mountain to cut grass』!草刈りだ!
https://t.co/tOhtrLY35w https://t.co/vsd4OegXyx
Fujii et al. 2020. Leaf Morphology of Saxifraga fortunei var. obtusocuneata and var. suwoensis (Saxifragaceae) https://t.co/UreTCTQA77
ダイモンジソウの類の葉の形態を詳細に調べた研究。 #OSA業績 #渓流植物
Hayakawa et al. 2020. A New Peloric Form of Cephalanthera erecta (Orchidaceae) from Japan https://t.co/8GI32atErm
ヤビツギンランの記載論文です。#OSA業績 うちの標本庫を使ってもらった研究を紹介するタグです。
Suetsugu et al. 2020. A New Form of the Mycoheterotrophic Plant Lecanorchis japonica (Orchidaceae) from Japan https://t.co/VYrr3btWXE
標本リストにはOSAの標本は入っていませんが、調査はしてくれています。 #OSA業績
J-STAGE Articles - <i>Chrysosplenium suzukaense </i>(Saxifragaceae), a New Species from Yoro and Suzuka Mts., Central Honshu, Japan https://t.co/tGnUxOzwcn
スズカボタンとアカヒダボタンの違いがイマイチ理解できていない。スズカボタンの記載論文には見分け方が書かれていない。
Prof. V. F. Brotherusへ送られた日本植物学者の手紙,3 https://t.co/Fq9uqOVVO8
に「岡村博士の経歴や業績については,堀川芳雄:岡村周諦博士の思い出(生物界 2:20−21,1948),井上浩:日本の蘚苔類研究史(Ⅲ)(自然科学と博物館 39 :193− 207,1972)にくわしい 。」と。これも読んでみよ。
J-STAGE Articles - A New Variety of Potamogeton × leptocephalus Koidz., var. fujiensis, Endemic to the Fuji Five Lakes and Lake Ashi, Central Japan https://t.co/t8ZvjpzpI4
ヒルムシロ属の新変種の記載論文です。
#OSA業績
Crassula peduncularis and C. saginoides (Crassulaceae), Newly Naturalized in Japan, and their Genetic Differences from C. aquatica https://t.co/Wci8FAagMg
日本に新たに帰化したナガエアズマツメクサとアズマツメクサモドキについての論文です。 #OSA業績
Iwanami (1969) Temperatures during Miscanthus Type Grassland Fires and their Effect on the Regeneration of Miscanthus sinensis https://t.co/Y9AmWi6CuG
勝手に訳すと「ススキ型草原の火入れ時の温度とススキの再生に対する火入れの影響」って感じか。
Miyabe & Kudo 1934では、Persicaria lapathifolia S. F. Grayにサナエタデ、シロイヌタデの和名をあて、これの変種 var. salicifolia (Sibth.) Miyabeにウラジロサナエタデ、ケタデ、エゾイヌタデの和名をあてている。
https://t.co/7rMSFHrUXA
牧野 1890 によるとPolygonum lapathifolium L. var. incanum Ledeb にサナエタデの和名をあてている。牧野による形態の説明に「葉背白綿毛ヲ布キ」とあり、いわゆるウラジロサナエタデの説明になっているように思う。
https://t.co/UEg2K06K5v