上七軒文庫 (@kami7ken_bunko)

投稿一覧(最新100件)

RT @TakaKame7: 昨日の講義では『釈摩訶衍論』という文献に言及しました。本書に関しては、長らく重要性は指摘されながら、注釈書の広がりまで含めた包括的な研究は、さほど進んでいませんでした。近年は、金知姸先生が精力的に研究を進めておられます。昨日は、下記の論文を参照しま…
佐々木閑「下田正弘とグレゴリー・ショペン: 大乗仏教の起源をめぐって」 https://t.co/okSzGOJxNk

23 0 0 0 OA 興教大師全集

興教大師全集 https://t.co/i8440BKr2s https://t.co/2m15fgb1Nr
RT @TakaKame7: 講師の松平莉奈先生より、ワークショップの詳しい内容についてご連絡いただきました。先ず王言『聖師録』(https://t.co/E9jDbQu8yg)を読みながら、丹羽嘉言の『福善斎画譜』(https://t.co/Fm3EPYTqd0)を写し、さら…
RT @TakaKame7: 講師の松平莉奈先生より、ワークショップの詳しい内容をご連絡いただきました!第一に王言『聖師録』を読みながら、丹羽嘉言の『福善斎画譜』を写し、さらに、岩絵具での彩色にも挑戦してみる、という内容になるとのことです。王言『聖師録』は、下記の通りです!ht…
RT @sachio0325: 今日の師先生のご講義で触れられていた『佛性の研究』の著者である常盤大定先生ついては、横超慧日先生が書かれた「<人と業績>常盤大定先生-中国仏教史研究の大成者-」(『佛教学セミナー』8, 1968年)にその業績とお人柄が述べられています。下記のリン…
RT @moroshigeki: 書評チャンネルで言及している印仏学会のパネルの報告はこちら。>師茂樹「震災と仏教 (第63回学術大会パネル発表報告)」(『印度學佛教學研究』61(2), 2013, 795-794)https://t.co/4vatXjDhxz
RT @washou3956: PDF公開。大谷由香「日宋交流と鎌倉期律宗義の形成」(『智山学報』67、2018年)https://t.co/RBSibxIt4M #CiNii

お気に入り一覧(最新100件)

私がカスリス氏の存在を知ったのは、「米国における道元研究と増大しつつあるハーメヌーティクス(解釈学)の影響」https://t.co/5gbys9sYOp という講演録だったと思うが、『インティマシーあるいはインテグリティー』などの著作を知ったのはけっこう最近かもしれない。 https://t.co/Z4waQs0N3s

23 0 0 0 OA 興教大師全集

平野啓一郎さんにご質問をいただいたのでこちらにも記しておきますが、五輪塔を抽象の仏像と見立てる旨のツイートの論拠のひとつは覚鑁『五輪九字明秘密釈』(1141-43)です。国会図書館のデジタルコレクションで、五輪塔と仏体の対応が指摘されている箇所を参照できます。https://t.co/4wMH0pI73W
@kami7ken_bunko 、こんなこと考えてたんだと、、なんか生成と多重の方でも、梵字研究の話が、これから出てきそうな、、 * https://t.co/bdJ3TOqsyw
https://t.co/mYSp6Nr6Dt これなんか実にオーソドックスかつ示唆的な論考である。
西行が行った「反魂の術」について、史学や民族学の観点から考察した論考 《「反魂の秘術」から「生活続命の法」へ》中村一基著 かなり面白いですぞ! 西行が勧進聖であった事〜高野山奥の院の納骨/舎利信仰〜平安貴族の間でよく知られていた「反魂香」〜いわゆる立川流等々 https://t.co/BBEL4pBdjr https://t.co/Xmho4t3VDC
この論文や芸術動画などで平和祈念像について言及しています。 CiNii 論文 -  平和モニュメントと観音像 : 長崎市平和公園内の彫像における信仰と形象 https://t.co/wsQ7c3xfof #CiNii

フォロー(1641ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1911ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)