元在韓亭日人.hwp (@karibongbong)

投稿一覧(最新100件)

RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 아버지 김수경 (人文科学研究所国際学術シンポジウム「磁場としての東アジア」第4回記録 北に渡った言語学者・金壽卿(キムスギョン)(1918-2000)の再照明(김 혜영ほか),2014 … https://t.co/QU…
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…

26 0 0 0 OA 大観園の解剖

@l_epuise 『大観園の解剖』っていう文献にある写真ですw https://t.co/wMrw47KUfS
RT @f_nisihara: 平成になってからも東大文学部のインド哲学科って学生受けが悪く不遇なんですけれども、昭和16年度の『帝国大学入学案内』p.14 https://t.co/jvKurlkrSH にも、「不遇の学科は印哲である」って書いてありました。 https://…
RT @NAM_1974: 新関健之助のイカ娘についてのツイートについてやけに反応があったので補足。「たこきちのさんぽ」は著作権切れのため国会図書館デジタルライブラリーで以下リンクで無料で読めるようになっています。https://t.co/NrPjpJJkyD
RT @NAM_1974: 新関健之助のイカ娘についてのツイートについてやけに反応があったので補足。「たこきちのさんぽ」は著作権切れのため国会図書館デジタルライブラリーで以下リンクで無料で読めるようになっています。https://t.co/NrPjpJJkyD

26 0 0 0 OA 大観園の解剖

気合い入れて読んでみるかな。『大観園の解剖』(1941) https://t.co/KYxA50edBI
RT @sarasvati635: これ書いた人、途中で頭おかしくなったんじゃないかな…(釋摩訶衍論) http://t.co/PEAqbozkFN http://t.co/tBjeqxKMjB

お気に入り一覧(最新100件)

PDFあり。 ⇒荒川 慎太郎 「西夏文字における「点」の出現環境と機能」 『言語研究』164 (2023) https://t.co/HIPpWeI4SG
@liumeiuru 京城帝国大学衛生調査部 編『土幕民の生活・衛生』岩波書店 1942 はここで閲覧できます。 https://t.co/ESlXy0Fzfb
1924年発行の朝鮮半島鉄道旅行ガイドブックのミニ情報的な小枠、これが結構有用。そうそう、こういうのを「知って」いたら、文化の擦れ違い的なアレコレが減るのですよね…。 https://t.co/XNXRj4PHsY そしてオンドルの漢字が温突で、焚口に近い方が上座(より暖かいから?)ということを、今知った。 https://t.co/Wj6UJVxNLf
こんな論文どうですか? 日本のテレビドラマにおける在日朝鮮人の表象 : 松田優作「探偵物語」が隠蔽したもの(李 建志),2010 https://t.co/JIsX1g6gFP
勉強になる。 渡辺克典,2005,「遠藤隆吉における言語――国民国家形成期の社会学と言語をめぐって」『年報筑波社会学』17: 67-78. https://t.co/PEQ5q36MJz
こんな研究ありました:日本文学における中国古典小説の受容と変容-「変身」の主題を中心に-(戸倉 英美) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/07F07302

フォロー(400ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(984ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)