Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
高口康太@きんぶり|新刊『プロトタイプシティ』出
高口康太@きんぶり|新刊『プロトタイプシティ』出 (
@kinbricksnow
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
5
4
0
0
OA
個人档案に着目した中国のアーカイブ管理における現状と問題について
RT @kaikaji: J-STAGE Articles - 個人档案に着目した中国のアーカイブ管理における現状と問題について https://t.co/QTqHJI4k9Y
147
0
0
0
IR
忍者表象のグローカリゼーション--ナリウッドにおけるソッコト忍者
RT @nekonoizumi: 広く、世界のニンジャ文化の横断研究が待たれる。 たとえば、ナイジェリアのニンジャ。 https://t.co/yZVGJLqs2A https://t.co/tPsAs92Czu http://t.co/zgszprM1OG
502
3
0
0
IR
忍者表象のグローカリゼーション--ナリウッドにおけるソッコト忍者
RT @nekonoizumi: 広く、世界のニンジャ文化の横断研究が待たれる。 たとえば、ナイジェリアのニンジャ。 https://t.co/yZVGJLqs2A https://t.co/tPsAs92Czu http://t.co/zgszprM1OG
149
0
0
0
日本のホームレス研究は何を明らかにしてきたのか : その動向と論点 (特集 ホームレスにとっての〈拠点〉)
RT @tawaki79: 約30年に渡る日本のホームレス研究を多角的に論じたレビュー論文。参考文献は100超え。今後このテーマで博論を書く人は楽だろうと思います。 CiNii 論文 - 日本のホームレス研究は何を明らかにしてきたのか : その動向と論点 (特集 ホームレス…
28
0
0
0
中華オタク用語辞典
RT @Cafejiaguwen: RT 「東方書店さんで取り扱いがあります!」と、購入希望を出した『中華オタク用語辞典』が、ついに図書館に配架されました。なんと、CiNiiでもヒットします。一般書店では出会えない本です。大学図書館に配架されたことで、この本を手に取る人が増えた…
299
0
0
0
OA
タイの民主化と反日運動
RT @masterlow: 1970年代の東南アジアは激しい反日運動が続いたが、その先駆けはタイ。 その暴動のきっかけとなったのが、タイの日本人がキックボクシングジムを開いてタイ人の神経を逆なでしたことだったんだけれど、それの意味がわからなかったんだけどやっとわかった。これね…
14
0
0
0
OA
西比利亜鉄道旅行案内
RT @karategin: 大正元年のシベリア鉄道旅行案内!>「西比利亜鉄道旅行案内」(万国寝台急行列車会社/1911年)http://t.co/1SmDl7Z8
140
0
0
0
Twitterからの犯罪情報抽出の可能性調査
RT @kansai_takako: 「Twitter からのみ抽出できる犯罪情報が存在していること,が分かった」 / “CiNii 論文 - Twitterからの犯罪情報抽出の可能性調査” http://t.co/u5yUMEdU
お気に入り一覧(最新100件)
フォロー(728ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
25
4
4
4
OA
日本食品標準成分表の改訂に伴う野菜中のビタミンC収載値の変動に対する分析法の影響
RT @ebi_j9: 検索したら論文出てきたので、詳しくはそちらを参照あれ。 日本食品標準成分表の改訂に伴う野菜中のビタミンC収載値の変動に対する分析法の影響 https://t.co/dhtz73VpJg
3
3
3
3
IR
近代日本の文化人輩出過程に関する考察 (2) : 著名画家輩出における家族・学校・地域の影響
RT @BungakuReportRS: 多賀 太 - 近代日本の文化人輩出過程に関する考察 (2) : 著名画家輩出における家族・学校・地域の影響 https://t.co/ri4BZzNILi
5
5
5
5
IR
言語データの継承と保存に関する課題について
RT @BungakuReportRS: 加藤 重広 - 言語データの継承と保存に関する課題について https://t.co/wD9lwOvsAR
3
3
3
0
OA
瓜と洪水-日本における七夕伝説の分析-
PDFあり。 ⇒川田耕 「瓜と洪水-日本における七夕伝説の分析-」 『人間文化研究』45号 (2020-11)(京都先端科学大学) https://t.co/OyDvX3GpTx
10
10
3
0
OA
定豪とその弟子-鎌倉真言派の成立・展開-
PDFあり。 ⇒平雅行 「定豪とその弟子-鎌倉真言派の成立・展開-」 『人間文化研究』45号 (2020-11)(京都先端科学大学) https://t.co/WphZhRb14y
2
1
1
0
OA
明治・大正期における新聞の仮名遣い改革
@Magnezone462 参照 https://t.co/IOgq2k6CS3 https://t.co/Bw1E0wwRmf
3
1
1
0
OA
QOL評価研究の歴史と展望
今日の医療価値の胎動プログラム講義で話されてた内容だ。客観・主観・潜在の3段階の健康状態把握などは、メンタルクリニック通ってる経験からも分かりみが深い https://t.co/kk5T5islyr
7
7
7
0
IR
三巻本『枕草子』不審本文考(六)
RT @BungakuReportRS: 後藤 康文 - 三巻本『枕草子』不審本文考(六) https://t.co/k7vnm5IQ3A
6
6
6
0
キリシタン版『太平記抜書』の「源平交代史観」論の再検討 : 元弘の乱・建武の乱の捉え方から
RT @quiriu_pino: #こんな論文が出ていたようです 中本 茜「キリシタン版『太平記抜書』の「源平交代史観」論の再検討 : 元弘の乱・建武の乱の捉え方から」 宗教民俗研究 (30), 113-131, 2020 https://t.co/JJE62uGTDK
3
3
3
0
『源平闘諍録』における義経像 (釘貫亨教授退職記念号)
RT @quiriu_pino: #こんな論文が出ていたようです 畠中 愛美「『源平闘諍録』における義経像」 名古屋大学国語国文学 (113), 27-42, 2020-11 https://t.co/lOJUr8RbXy
48
48
40
1
OA
諸外国におけるインターネット媒介者の「責任」
RT @satoshinr: おなじみ国会図書館の神足さんのレポート。「諸外国におけるインターネット媒介者の「責任」」。今こそ読まれるべき内容かと。https://t.co/gINSyRFlj6
48
48
45
0
OA
現代民俗の形成と批判 : 「成人式」問題をめぐる一考察
RT @yhkondo: 成人式の起源についてツイートしたが、専修大学の室井康成氏に論文があり、すでに1934年に、名古屋市で、同じ「成年式」が、同じ11月22日に開催されていたことを教えていただいた。この論文の論じるとおり、蕨より名古屋の方が先行すると思われる。論文PDFのU…
2
2
2
0
OA
明治前期お雇い外国人の給与
RT @shirakawa_love: 明治前期お雇い外国人の給与 https://t.co/SGk2CnqmII
2
2
2
0
IR
近世・近代期の地方湊町における商人資本 : 廻船問屋にみるその源泉と展開
RT @BungakuReportRS: CiNii 博士論文 横木剛 - 近世・近代期の地方湊町における商人資本 : 廻船問屋にみるその源泉と展開 https://t.co/39Kanz6z70
9
9
9
0
IR
怪談・奇談における虚実のゆくえ : タテマエとしての〈真実〉
RT @BungakuReportRS: CiNii 博士論文 柗原久子 - 怪談・奇談における虚実のゆくえ : タテマエとしての〈真実〉 https://t.co/tWg7DBXrFb
3
3
3
0
IR
遊廓と客 : 寛文~宝暦の遊女評判記を主として
RT @BungakuReportRS: CiNii 博士論文 髙木まどか - 遊廓と客 : 寛文~宝暦の遊女評判記を主として https://t.co/5U23GJWjLN
5
5
5
0
IR
電子メディアを巡る宗教的想像力とその実践 : 《聖性》の拡張による社会参画の観点から
RT @BungakuReportRS: CiNii 博士論文 榎本香織 - 電子メディアを巡る宗教的想像力とその実践 : 《聖性》の拡張による社会参画の観点から https://t.co/KdiywA9NHR
4
4
4
0
IR
植民地期朝鮮の初等歴史教科書における「内鮮事歴」の内容検討(Ⅱ) : 明治時代から敗戦までの記述分析を中心に
RT @BungakuReportRS: 柳 準相 - 植民地期朝鮮の初等歴史教科書における「内鮮事歴」の内容検討(Ⅱ) : 明治時代から敗戦までの記述分析を中心に https://t.co/unuFCbmFXp
59
59
5
0
OA
日本の左派とフェミニストの中にある新自由主義認識の問題点 家族賃金・能力主義・個人単位化などの概念の多義性と資本主義認識を中心に
RT @tooyama9011: 『女性学年報』41号に「日本の左派とフェミニストの中にある新自由主義認識の問題点――家族賃金・能力主義・個人単位化などの概念の多義性と資本主義認識を中心に」を書かせていただきました。以下からお読みいただけます(PDF)。 https://t.c…
3
1
1
0
OA
アメリカ合衆国における連邦政府による人格教育政策の特質
RT @paravola: (公教育と道徳)ブッシュ政権のもとで『落ちこぼれ防止法』が制定され、補助金事業は正式な事業と位置づけられ、「強い人格と市民性」の促進が掲げられるなど、連邦教育政策のなかで確たる地位を確立してきた / “CiNii 論文 - ア…” https://…
フォロワー(15859ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
19
19
19
15
IR
コムネノス家--十一世紀ビザンツ軍事貴族家門の相貌
RT @nlf361: コムネノス家--十一世紀ビザンツ軍事貴族家門の相貌 根津 由喜夫 https://t.co/3QV7hizjXA エロティコスとかいうあんまりな家名 https://t.co/Fn3SbnmgHx
3
3
3
3
IR
近代日本の文化人輩出過程に関する考察 (2) : 著名画家輩出における家族・学校・地域の影響
RT @BungakuReportRS: 多賀 太 - 近代日本の文化人輩出過程に関する考察 (2) : 著名画家輩出における家族・学校・地域の影響 https://t.co/ri4BZzNILi
5
5
5
5
IR
言語データの継承と保存に関する課題について
RT @BungakuReportRS: 加藤 重広 - 言語データの継承と保存に関する課題について https://t.co/wD9lwOvsAR
140
32
32
32
OA
国会会議録に基づく短命議員・短命大臣の特徴分析
RT @hkakeya: 怪我の巧妙で、私の言語処理の研究が注目されたので、学術誌掲載論文へのリンクを貼っておきます。 https://t.co/FeTMvEOrtx この成果は天声人語にも取り上げられました。こういうことを言うと、また左翼とレッテルを貼られるのかな。 htt…
47
45
45
45
OA
電子計算機の将来
RT @IPSJ_official: 60年前の「電子計算機の未来」についての記事発見‼️ 「計算機同士の電話」「機械の好奇心をみたすような教育学」「音声タイプライター」「人工頭脳」 今に通ずる話がパワーワード多めで書かれていて面白い
28
15
15
15
OA
医事雑考竒珍怪
RT @oskdgkmgkkk: 戸塚といえば、歴史的に「大きんたま」の土地。 https://t.co/0QW3OYRVVp https://t.co/rHAi71E26v
48
48
40
1
OA
諸外国におけるインターネット媒介者の「責任」
RT @satoshinr: おなじみ国会図書館の神足さんのレポート。「諸外国におけるインターネット媒介者の「責任」」。今こそ読まれるべき内容かと。https://t.co/gINSyRFlj6
1
1
1
1
OA
諏訪湖湖面の減少と浸水被害について
↓諏訪湖は干拓で地形が変わったところが大半じゃないですかね参考https://t.co/XKAiejEVzM https://t.co/muqcIcoTST / https://t.co/RUjqonZ1PW
1
1
1
1
OA
文化遺産 多様性とオーセンティシティー
@nanococoa @Polaris_sky 米国がユネスコから脱退したのが分かる気がしました。エリート層に文化の多様性とか奈良ドキュメントの大切さみたいなものが欠落しているんですね。 ニューヨークに国連本部があるのに 参考まで https://t.co/9z9mqAZiRK
54
54
54
4
OA
北海道郡区改正町村名録 : ひらかなつき
RT @ckbthbr: @nupkanay 貼れてませんでした
2
2
2
0
無重力による筋萎縮の発症メカニズム:無重力ストレスのセンシング機構を中心に
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 無重力による筋萎縮の発症メカニズム:無重力ストレスのセンシング機構を中心に(二川 健),2020 https://t.co/Rugz5emwoj <p>寝たきりや宇宙フライトなどの身体に無重力ストレスが加わる状態においては…
3
3
3
0
OA
瓜と洪水-日本における七夕伝説の分析-
PDFあり。 ⇒川田耕 「瓜と洪水-日本における七夕伝説の分析-」 『人間文化研究』45号 (2020-11)(京都先端科学大学) https://t.co/OyDvX3GpTx
10
10
3
0
OA
定豪とその弟子-鎌倉真言派の成立・展開-
PDFあり。 ⇒平雅行 「定豪とその弟子-鎌倉真言派の成立・展開-」 『人間文化研究』45号 (2020-11)(京都先端科学大学) https://t.co/WphZhRb14y
2
1
1
0
OA
明治・大正期における新聞の仮名遣い改革
@Magnezone462 参照 https://t.co/IOgq2k6CS3 https://t.co/Bw1E0wwRmf
1
1
1
0
OA
抑止失敗の外交政策理論
J-STAGE Articles - 抑止失敗の外交政策理論 https://t.co/foABnFEBL5
112
112
112
11
OA
八重山諸島石垣島から得られたモンガラカワハギ科の稀種ソコモンガラ
RT @Oryza_Atherina: 論文が出版されました!昨年9月に石垣島で密かに釣っていたモンガラカワハギ科の稀種ソコモンガラの記録です。本種は本科魚類では珍しく130-150mの深場に生息する種で、石垣島からの標本は標本に基づく記録としては日本で2例目となります。htt…
45
43
43
2
OA
自由貿易協定と医療
RT @gomatama1: @TadTwi2011 #日米貿易協定 (#日米FTA )の二段階交渉対象には、 保険、医薬品なども対象になるとの指摘、 2020/1/2 #内田聖子@uchidashoko氏 https://t.co/Q2TF3SQI7i…… #TPP 協…
30
26
26
0
OA
フェミニズムのオルタナティブ・メディアとしてのガール・ジン(girl zines): アメリカ合衆国における少女たちの文化創出活動の系譜
RT @oyazame36: 上谷氏の研究論文ですが12〜14が興味深く、ガールスカウトのフィールドワーク記録からの派生で「写真が主体になりやすかった」と考えてます。 https://t.co/CXBMv7MhI9 私見ですが、「この延長上に(連帯としての)インスタ文化がある…
48
48
40
1
OA
諸外国におけるインターネット媒介者の「責任」
RT @satoshinr: おなじみ国会図書館の神足さんのレポート。「諸外国におけるインターネット媒介者の「責任」」。今こそ読まれるべき内容かと。https://t.co/gINSyRFlj6
1
1
1
0
OA
小尾先生の想い出(<特集>小尾郊一博士追悼特集)
小尾先生の想い出(<特集>小尾郊一博士追悼特集) https://t.co/ZgWpjZjPVS
1
1
1
0
OA
小尾郊一先生の思い出(<特集>小尾郊一博士追悼特集)
小尾郊一先生の思い出(<特集>小尾郊一博士追悼特集) https://t.co/KnNbBJTwRO
4
4
4
0
OA
我が国の運動部に見られる「体罰」に関する一考察: 「軍隊起源説」の検討を視点にして
@anyatoraneko @feedback515 そんな(戦前と戦後で変わった)単純な話ではなかったという論文をたまたま読んでたので、参考まで。 https://t.co/CIY8B1RIg2
7
5
5
0
OA
国勢調査報告
RT @senryusai: https://t.co/JGtDZ2ATWl 1930年の国勢調査見たら他府県に住む北陸三県出生者はこんな感じやった(見間違えなければ)。
7
7
7
0
IR
三巻本『枕草子』不審本文考(六)
RT @BungakuReportRS: 後藤 康文 - 三巻本『枕草子』不審本文考(六) https://t.co/k7vnm5IQ3A
6
6
6
0
キリシタン版『太平記抜書』の「源平交代史観」論の再検討 : 元弘の乱・建武の乱の捉え方から
RT @quiriu_pino: #こんな論文が出ていたようです 中本 茜「キリシタン版『太平記抜書』の「源平交代史観」論の再検討 : 元弘の乱・建武の乱の捉え方から」 宗教民俗研究 (30), 113-131, 2020 https://t.co/JJE62uGTDK
3
3
3
0
『源平闘諍録』における義経像 (釘貫亨教授退職記念号)
RT @quiriu_pino: #こんな論文が出ていたようです 畠中 愛美「『源平闘諍録』における義経像」 名古屋大学国語国文学 (113), 27-42, 2020-11 https://t.co/lOJUr8RbXy
2
2
2
0
中野藤生さんと武田洋平さんへ
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 中野藤生さんと武田洋平さんへ,2002 https://t.co/jGXZ25N8MV <p></p>…
59
56
56
1
OA
機械が書いた学術書『Lithium-Ion Batteries』
RT @Dominique_Domon: 数十倍からことによると千倍は速くなっている。しかし、集めた文献を読み解いて理解し、特徴を抽出して適切に引用する人的な作業の時間はほとんど短縮されていない。ところが2019年一冊の画期的な本が出版された。 表題は"Lithium-Ion…
48
48
40
1
OA
諸外国におけるインターネット媒介者の「責任」
RT @satoshinr: おなじみ国会図書館の神足さんのレポート。「諸外国におけるインターネット媒介者の「責任」」。今こそ読まれるべき内容かと。https://t.co/gINSyRFlj6
1
1
1
0
OA
サービス生産性の向上にどう取り組むか
『ほくよう調査レポート』 2021年1月号(第294号) に寄稿しました。 経営へのアドバイスのコーナーに「サービス生産性の向上にどう取り組むか」を載せています。Barrelにて公開中 https://t.co/pWzP4DgsaR
48
48
40
1
OA
諸外国におけるインターネット媒介者の「責任」
おなじみ国会図書館の神足さんのレポート。「諸外国におけるインターネット媒介者の「責任」」。今こそ読まれるべき内容かと。https://t.co/gINSyRFlj6
137
137
137
13
OA
同期位相計測装置を用いた九州内電力系統動揺特性の解析
RT @kuriuzu: https://t.co/qDxVpeB0yX > 西日本60Hz系統は、系統間に約2~3秒周期の長周期の動揺が存在することが分かっている。また、それらは大阪を中心として、西と東で逆位相に振動し、福井、名古屋が同方向に、徳島、広島、宮崎が同方向に振動す…
1
1
1
0
OA
ホタテガイの貝殻およびニジマス耳石中の微量元素組成を用いた養殖地識別の試み
貝殻の元素組成から識別できる可能性を強く示唆 J-STAGE Articles - ホタテガイの貝殻およびニジマス耳石中の微量元素組成を用いた養殖地識別の試み https://t.co/awc2QDO2VA https://t.co/81E9CGjfiI
3
3
3
0
船舶用レーダを用いた帰還カプセル追跡システムの探知性能に関する検証
RT @hibikiw: J-STAGE Articles - 船舶用レーダを用いた帰還カプセル追跡システムの探知性能に関する検証 https://t.co/O2UsX81EzD 「(国際海事機関が定める船舶用レーダが満たすべき必要探知距離の中で)最もレーダ断面積の小さいものは…
1
1
1
0
OA
日本における石炭資源の放棄と再開発
https://t.co/XbSQo0W60I
48
48
40
1
OA
諸外国におけるインターネット媒介者の「責任」
RT @RyosukeAmiya: 神足祐太郎氏(国会図書館)の「諸外国におけるインターネット媒介者の『責任』」にはもう少し新しい,昨年の法改正についての動向も.https://t.co/Z2cNfuAnIm
197
19
4
0
OA
海外在勤四半世紀の回顧
RT @ekesete1: 誘拐も女衒も元々日本文化だった それが従軍慰安婦でも繰り返された、と考えると分かりやすい 戦前外交官 「(明治29・30年頃のシンガポールで)在留日本人は約千人にして、内九百余人は女子にして其九割九分は醜業婦なり、其多くは誘拐されたる者に係る。」…
10
1
1
0
アマチュア野球の抱える課題に関する研究―現役プロ野球選手に対するアンケートをもとに―
2010年の論文に 「しかし,模範となるべき指導者が,練習時間内に喫煙をしていたという回答が中学,高校でそれぞれ50%,43%に達していることや,学生の前で飲酒をしているという回答も中学で17%,高校で11%見られたことは問題であると考えられ」 https://t.co/eZ7xhj0Xcn 今はどうなのだろう?
60
60
60
0
OA
鳥類の卵殻色に関する研究(1) : 鳥類の卵殻色素に関する比較研究
RT @parasitology_as: ウズラを解剖すると卵管に真っ白い卵が入ってるよね。いつまだら模様がつくのよ?と思ったら、卵管の卵殻腺部ってとこで色素が分泌されて模様がプリントされるらしいよ!おもしろいねぇ!https://t.co/vnIEbkuuUr
17
17
17
0
IR
ドイツのSNS対策法と表現の自由
RT @evil_empire1982: メルケルがああいうこと言えるのはドイツには既にSNS対策法があるからでもあるよなーという。 >ドイツのSNS対策法と表現の自由 https://t.co/6nqBVOCSXV #CiNii
17
17
17
0
IR
ドイツのSNS対策法と表現の自由
メルケルがああいうこと言えるのはドイツには既にSNS対策法があるからでもあるよなーという。 >ドイツのSNS対策法と表現の自由 https://t.co/6nqBVOCSXV #CiNii
2
2
2
1
IR
控訴審における罪に問われた障害者に対する「入口支援」の可能性 : 島根県で取り組んだB氏事例を通じて
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 控訴審における罪に問われた障害者に対する「入口支援」の可能性 : 島根県で取り組んだB氏事例を通じて(京 俊輔),2015 https://t.co/U1xh5N2p40 島根県は社会福祉法人南高愛隣会(長崎県)の研究事業…
55
2
1
0
OA
高機能自閉症児は健常児と異なる「心の理論」をもつのか : 「誤った信念」課題とその言語的理由付けにおける健常児との比較
あ、これこれhttps://t.co/elAfQbdfoX
35
35
35
1
OA
関東大震災時の「デマ」を考える : 朝鮮人虐殺の現場から(シンポジウム,二〇一一年度早稲田大学史学会大会報告)
RT @tcv2catnap: 【資料】関東大震災時の「デマ」を考える : 朝鮮人虐殺の現場から(シンポジウム,2011年度早稲田大学史学会大会報告) 藤野裕子「関東大震災時の「デマ」を考える」 https://t.co/dhGZ3s6Ad9
6
4
4
0
災害と犯罪(阪神大震災後の犯罪被害の実態と人々の不安感)
RT @oga_bonin: @mitsuru_kuroda @freeze209021 https://t.co/On9lV8Ftfs
29
4
4
0
OA
南極記
RT @taneri777: @asai_heiwa これは剥製にするペンギンの肉のほうを試しに食ってみた、ということのようです。つhttps://t.co/jRzXwxyjWN
48
48
45
0
OA
現代民俗の形成と批判 : 「成人式」問題をめぐる一考察
RT @yhkondo: 成人式の起源についてツイートしたが、専修大学の室井康成氏に論文があり、すでに1934年に、名古屋市で、同じ「成年式」が、同じ11月22日に開催されていたことを教えていただいた。この論文の論じるとおり、蕨より名古屋の方が先行すると思われる。論文PDFのU…
48
48
45
0
OA
現代民俗の形成と批判 : 「成人式」問題をめぐる一考察
RT @yhkondo: 成人式の起源についてツイートしたが、専修大学の室井康成氏に論文があり、すでに1934年に、名古屋市で、同じ「成年式」が、同じ11月22日に開催されていたことを教えていただいた。この論文の論じるとおり、蕨より名古屋の方が先行すると思われる。論文PDFのU…
109
107
107
0
ハンマロビクスエクササイズの運動特徴の解明
RT @yamken_twi: 「室伏広治,科研費を取る」というパワーワード >申請者は、現役時代に腰や股関節などの負傷による困難を打開するため、「ハンマロビクスエクササイズ」を考案し, 負傷部位への過度な負担なくトレーニングの継続が可能となり、38歳でオリンピック銅メダルを…
109
107
107
0
ハンマロビクスエクササイズの運動特徴の解明
RT @yamken_twi: 「室伏広治,科研費を取る」というパワーワード >申請者は、現役時代に腰や股関節などの負傷による困難を打開するため、「ハンマロビクスエクササイズ」を考案し, 負傷部位への過度な負担なくトレーニングの継続が可能となり、38歳でオリンピック銅メダルを…
5
5
5
0
IR
電子メディアを巡る宗教的想像力とその実践 : 《聖性》の拡張による社会参画の観点から
RT @BungakuReportRS: CiNii 博士論文 榎本香織 - 電子メディアを巡る宗教的想像力とその実践 : 《聖性》の拡張による社会参画の観点から https://t.co/KdiywA9NHR
3
3
3
0
IR
遊廓と客 : 寛文~宝暦の遊女評判記を主として
RT @BungakuReportRS: CiNii 博士論文 髙木まどか - 遊廓と客 : 寛文~宝暦の遊女評判記を主として https://t.co/5U23GJWjLN
9
9
9
0
IR
怪談・奇談における虚実のゆくえ : タテマエとしての〈真実〉
RT @BungakuReportRS: CiNii 博士論文 柗原久子 - 怪談・奇談における虚実のゆくえ : タテマエとしての〈真実〉 https://t.co/tWg7DBXrFb
2
2
2
0
OA
明治前期お雇い外国人の給与
RT @shirakawa_love: 明治前期お雇い外国人の給与 https://t.co/SGk2CnqmII
1
1
1
0
あなたは間違っている : オシャレとエチケット 19の物語
犬養道子の1962年の著作タイトルがすごすぎ。 いまどきの失礼クリエイターがかわいく思える、読者の全人格否定である。 こういう方は、原稿料や印税などといった端金は難民支援に充てるのだろうが、読者のおかげで経営できてる版元、よくこんな題つけたな。 https://t.co/1OLE3FWj1P
60
58
51
0
IR
現代民俗の形成と批判 : 「成人式」問題をめぐる一考察 (宇都榮子教授 退職記念号)
RT @tritonnova: なるほど。「現行の成人式は、敗戦直後に埼玉県蕨市で行なわれたものが全国に普及したとする説が有力であったが」「すでに戦前の名古屋市で行なわれていたことが明らかとなり、その開催趣旨や運営方式から、そこに元服的要素はなく、あくまでイベントとして開催され…
60
58
51
0
IR
現代民俗の形成と批判 : 「成人式」問題をめぐる一考察 (宇都榮子教授 退職記念号)
RT @tritonnova: なるほど。「現行の成人式は、敗戦直後に埼玉県蕨市で行なわれたものが全国に普及したとする説が有力であったが」「すでに戦前の名古屋市で行なわれていたことが明らかとなり、その開催趣旨や運営方式から、そこに元服的要素はなく、あくまでイベントとして開催され…
5
5
5
0
ビルマ語系諸言語の語彙比較の研究-ビルマ祖語の祖形を求めて-
RT @fushunia: 東南アジアでは、人と動物は近い存在だったようです。 「マル=ラシ=アツィ諸語(MLA)の語彙のなかで(中略)ビルマ語,ロロ語系言語のいずれにも同源語が見いだせない語(語:太陽,道,人)がある.〔Matisoffによれば,「人」はLahu語の動物の「…
2
2
2
0
IR
近世・近代期の地方湊町における商人資本 : 廻船問屋にみるその源泉と展開
RT @BungakuReportRS: CiNii 博士論文 横木剛 - 近世・近代期の地方湊町における商人資本 : 廻船問屋にみるその源泉と展開 https://t.co/39Kanz6z70
9
9
9
0
IR
怪談・奇談における虚実のゆくえ : タテマエとしての〈真実〉
RT @BungakuReportRS: CiNii 博士論文 柗原久子 - 怪談・奇談における虚実のゆくえ : タテマエとしての〈真実〉 https://t.co/tWg7DBXrFb
3
3
3
0
IR
遊廓と客 : 寛文~宝暦の遊女評判記を主として
RT @BungakuReportRS: CiNii 博士論文 髙木まどか - 遊廓と客 : 寛文~宝暦の遊女評判記を主として https://t.co/5U23GJWjLN
5
5
5
0
IR
電子メディアを巡る宗教的想像力とその実践 : 《聖性》の拡張による社会参画の観点から
RT @BungakuReportRS: CiNii 博士論文 榎本香織 - 電子メディアを巡る宗教的想像力とその実践 : 《聖性》の拡張による社会参画の観点から https://t.co/KdiywA9NHR
4
4
4
0
IR
植民地期朝鮮の初等歴史教科書における「内鮮事歴」の内容検討(Ⅱ) : 明治時代から敗戦までの記述分析を中心に
RT @BungakuReportRS: 柳 準相 - 植民地期朝鮮の初等歴史教科書における「内鮮事歴」の内容検討(Ⅱ) : 明治時代から敗戦までの記述分析を中心に https://t.co/unuFCbmFXp
31
3
3
0
OA
鼻アレルギー診療ガイドライン―通年性鼻炎と花粉症―2016年度版(改訂第8版)
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/XJCQ1iYHMA https://t.co/jbcklcdq0f https://t.co/9bXIQXOU9p https://t.co/HCFCp4EEQA https://t.co/ZJ95r59l…
5
5
5
0
OA
聴覚情報処理障害(Auditory processing disorder, APD)の現状と対応
小渕千絵「聴覚情報処理障害(Auditory processing disorder, APD)の現状と対応」 https://t.co/eGIBE1UYEb ”聞き取り困難の背景に存在する問題は,「認知的な問題」が多いといえるが,APD症状の訴えとしては「聴覚的な問題」 である。” 聴覚障害支援が応用される。
25
25
25
0
電気エンジニアの仕事 ―家電ベンチャー企業の場合―
RT @kunukunu: 電気学会誌 2021 年 141 巻 1 号 p. 36-39 に,Cerevoのインタビュー記事が掲載されています。学生さんがハードウェア開発エンジニアのリアルを尋ねるという形式で,弊社のエンジニアが答えています。学会誌へのアクセス(有料)がある方…
10
10
10
0
防衛庁におけるSESの研究開発(その1)
RT @Hana_3978: https://t.co/kMGgJFLCTJ https://t.co/3ECveLE2VA https://t.co/aZj10kVkaN https://t.co/39yj5eStct 詳しくは知りませんが、SES実験船めぐろ・めぐろ2を建造…
10
10
10
0
防衛庁におけるSESの研究開発(その2)
RT @Hana_3978: https://t.co/kMGgJFLCTJ https://t.co/3ECveLE2VA https://t.co/aZj10kVkaN https://t.co/39yj5eStct 詳しくは知りませんが、SES実験船めぐろ・めぐろ2を建造…
2
2
2
0
OA
「系胤譜考」の研究 : 盛岡藩成立期の家臣団を中心に
「系胤譜考」の研究 : 盛岡藩成立期の家臣団を中心に https://t.co/ZdSKBR6zeD こんなのも。ウワー不覚不覚。
3
3
3
0
OA
八戸南部氏の研究 : 南北朝期を中心に
八戸南部氏の研究 : 南北朝期を中心に https://t.co/iUVNOpPTCG あ、こんな修士論文出てたんや。あかん完璧に見落としていた。
9
4
2
0
防衛技術アーカイブス NECのソーナー技術物語(後編)
RT @Hana_3978: https://t.co/HSQFq8PLij 防衛技術アーカイブス NECのソーナー技術物語(後編) NEC製のソノブイについては、ここに少し書いてありましたっけ
3
1
1
0
OA
アメリカ合衆国における連邦政府による人格教育政策の特質
RT @paravola: (公教育と道徳)ブッシュ政権のもとで『落ちこぼれ防止法』が制定され、補助金事業は正式な事業と位置づけられ、「強い人格と市民性」の促進が掲げられるなど、連邦教育政策のなかで確たる地位を確立してきた / “CiNii 論文 - ア…” https://…
1370
1370
314
0
OA
Characteristics of Atmospheric Environments of Quasi-Stationary Convective Bands in Kyushu, Japan during the July 2020 Heavy Rainfall Event
RT @arakencloud: 線状降水帯の研究の記事. 論文の内容をイラストで図解しました. 犯人は「線状降水帯」だった! 予測が難しい「集中豪雨」備えは? - withnews(ウィズニュース)https://t.co/AB3wF4bZhr 論文:https://t.c…
1
1
1
0
OA
南米ポトシ銀山における水銀汚染のリスク評価
ポトシ銀山の水銀汚染がアマゾンまで及んでいた可能性 https://t.co/T5Tt8X8tDx
1
1
1
0
OA
中学校における歴史人物学習の可能性 : 教科書分析と授業開発を手がかりに
秋田犬がみどりの窓口に鎮座ましましてる画像を見てふと、生類憐れみの令の年号っていつだっけと検索したら、近年は生類憐れみの令が再評価されてると言う記述に出会って驚いてる。 でも画像の法令見たら確かにわかるな。 ※ここからどんどん法令は先鋭化してしまった https://t.co/2qhFWFY8Yd https://t.co/dwmrIeKB7s
1370
1370
314
0
OA
Characteristics of Atmospheric Environments of Quasi-Stationary Convective Bands in Kyushu, Japan during the July 2020 Heavy Rainfall Event
RT @arakencloud: 線状降水帯の研究の記事. 論文の内容をイラストで図解しました. 犯人は「線状降水帯」だった! 予測が難しい「集中豪雨」備えは? - withnews(ウィズニュース)https://t.co/AB3wF4bZhr 論文:https://t.c…
1370
1370
314
0
OA
Characteristics of Atmospheric Environments of Quasi-Stationary Convective Bands in Kyushu, Japan during the July 2020 Heavy Rainfall Event
RT @arakencloud: 線状降水帯の研究の記事. 論文の内容をイラストで図解しました. 犯人は「線状降水帯」だった! 予測が難しい「集中豪雨」備えは? - withnews(ウィズニュース)https://t.co/AB3wF4bZhr 論文:https://t.c…