gajou (@kuzuresarugajou)

投稿一覧(最新100件)

RT @prapanca_snares: 『金剛般若経』は矛盾律を破ることを容認する特殊な論理を説いているという人は多いですが、これは 「Aは存在しない。ゆえに言葉によって(仮説として)Aと表現される」ということであって、何ら超論理的なものではないという見解もあってですね……。…

3 0 0 0 OA 国訳大蔵経

国訳大蔵経って国立国会図書館デジタルライブラリーで全部読めたのか。しかも PDFまでダウンロードできるのは嬉しい。 https://t.co/XGRaOPbYM3

お気に入り一覧(最新100件)

相対論はどこから生まれたか https://t.co/ARvv8rdK9W 良記事だった。 "特殊相対性理論はMichelson-Morleyの実験から生まれたという, ほとんどだれもが当然のこととしている解釈はじつは根拠のない神話であることが, 最近の物理学史研究によって明らかとなる. "
『金剛般若経』は矛盾律を破ることを容認する特殊な論理を説いているという人は多いですが、これは 「Aは存在しない。ゆえに言葉によって(仮説として)Aと表現される」ということであって、何ら超論理的なものではないという見解もあってですね……。 https://t.co/iU7c3OFjEg https://t.co/pFgA3LUW0u
インドにはサンスクリットでの会話が“一応”可能な村(日常言語として使われているとは言えぬようだが)があると知って唖然としている。 サンスクリット村 https://t.co/p6NHWDhfj7 マットゥール https://t.co/FCddBtwjhl マットゥール村訪問記 : 現代サンスクリット事情の一端 https://t.co/IZj11bO9rt
「宗教の真理は語ることができるのか -ウィトゲンシュタインとナーガールジュナの思索を手がかりとして-(星川啓慈)」 https://t.co/x5kWzK2kxQ 星川先生の著作はめちゃ好き。だけど、特にこの2人に関する論文だと、やっぱりもう少し詳細か新しい発見が欲しくなる。
宗教学者の姉崎正治の日蓮伝が『法華経の行者日蓮』(博文館、1916年)ですが、これは元々ハーバード大学で出版した Nichiren:the buddhist prophet が原著(同年)。法華経の行者をthe buddhist prophetと捉えたことに留意しておきたい。 https://t.co/aF5gxl3HOk https://t.co/Mw7FnCF7rt
創価大学が開発した CubeSat衛星は地上を撮影し、学会の「歌」を地上局に送信するのが「主目的」だそうだ。Shooting the photos of earth and transmission of our song to ground station are the main mission. https://t.co/u2UhnZ0Hxo https://t.co/LHeZFDJlDj

フォロー(2039ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2335ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)