きゃんあつひろ (@kyankyankyan)

投稿一覧(最新100件)

RT @matubyu: 査読論文が公開されました。 「沖縄県民って熱心に甲子園を応援するけどなんで?」 という疑問に「スポーツ消費者行動」と「歴史」の視点からアプローチしてみた研究です。 誌面の都合で十分な議論ができなかった点はありますが、できる範囲でやれたかなと思っていま…
RT @ecoley: 「「方言札」制度自体が、沖縄の農村社会に古くから存在している罰札制度の応用であること自体は、戦前から多くの知識人によって言及されてきた」 https://t.co/ZBP3pYtQ7d
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 戦後那覇の都市計画と「場所の政治」:〈辻町〉の再興をめぐって(加藤 政洋),2009 https://t.co/sdp43ajxgu 1. 研究目的<br>本研究の目的は、米軍の占領下で進められた都市建設に固有の理念ないし…
RT @TakaMuto_Kyoto: 長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/WNTgSyXx7B
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 沖縄県に生息する幻覚性きのこの成分分析結果について--2005年3月〜5月(玉那覇 康二),2007 https://t.co/sXlakbivA8
RT @bot58781879: 【#昭和の日】 大正10年(1921年)3月6日、東宮殿下(後の昭和天皇・皇太子時代)欧州視察の途上で沖縄(与那原~那覇・首里尚公爵邸)にお立ち寄りに。 (写真は国立国会図書館デジタルコレクション・皇太子殿下御渡欧記念写真帖第1巻より) ht…
RT @ricefieldnomae: しーじゃーから紹介いただきました。 高橋康夫「古琉球期那覇の三つの天妃宮:成立と展開、立地をめぐって」 結論的には、古琉球に下の天妃と"波の上の天妃"が持っていた機能が、近世になって上の天妃に集約されたとか。 https://t.co/…
RT @zu2: “CiNii 論文 -  22 首里城明け渡しと御嶽” https://t.co/XQjbbyBcSm
RT @zu2: “CiNii 論文 -  史跡首里城跡における歴史的建造物の復元 (特集 近年の歴史的建造物の復元) -- (復元事例)” https://t.co/w1Yx7u6ZaC
RT @zu2: “CiNii 論文 -  沖縄戦で流出した旧王家の宝物” https://t.co/k7rRfx5Uyw
RT @zu2: “CiNii 論文 -  (非)記憶する文化 : 首里城における戦争記憶” https://t.co/7KSpcQn04F
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 子ども・子育て支援新制度の実施に伴う保育サービス供給の変化:那覇市の事例(若林 芳樹ほか),2018 https://t.co/iY7WaY2nRA
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 沖縄県那覇市における都市構造の変化:モノレール開通に伴う土地利用の変化を中心に(上江洲 朝彦),2007 https://t.co/7d5iAOPqjU
RT @Airship1Takeoff: また武田五一は、1919(大正8)年頃に竣工した那覇区(市)役所を設計していた。併設の物見塔は那覇で一番高い建物だったようだが、1944(昭和19)年の10・10空襲と戦後の整理で消えた。以下論文に詳述あり。 大正期沖縄県下における公…
那覇市の事例? > 子ども・子育て支援新制度の実施に伴う保育サービス供給の変化 https://t.co/dIgMOSOvtr https://t.co/GaSi0IeDr2
RT @8000yo: CiNii 論文 -  海洋博後の沖縄県における倒産企業の財務状況について https://t.co/uQlGAXPaS4 #CiNii
CiNii 論文 -  沖縄の三線音楽における「早弾き」演奏法の音楽性の考察-リズムを中心に #sanshin #三線 https://t.co/sogo6eBxn2
RT @meshupecialshi1: 大著『電子音楽イン・ジャパン』に対する難波弘之氏の書評というか批判論文。視点の面白さを極一部は評価しつつ、事実誤認、資料の掘り下げ不足、楽典や楽器に対する根本的な無理解、牽強付会が酷い論展開など、数多い難点を真摯に指摘しています。非常に…

2 0 0 0 OA 沖縄県治要覧

RT @RasandRoad: @yutsuphoto @RyuboTravel 大正10年6月発行の沖縄縣治要覧193ページによれば、県下電話交換開始は明治43年2月、加入者150余。翌年那覇首里間の市外通話開始とのことです。本島の自動ダイヤル化は昭和45年なので、それまでは…
RT @ecoley: 上里氏の最新の論文。ダウンロード出来るみたい。あとで読もう。「古琉球・那覇の「倭人」居留地と環シナ海世界」 https://t.co/Qyk5cr6d8T
RT @cdya: アーニーパイル(国際)劇場って沖縄だけじゃなかったんだ。知らなかった。 アーニーパイル劇場(東京宝塚劇場)(東京都)/296 https://t.co/92oIoZomv7
RT @HirofumiSeo: 「ウルトラセブンの訪問により解熱をした腎移植の1例」 日本小児腎不全学会雑誌 : 小児腎不全研究会記事 29, 156-158, 2009-08-31 https://t.co/CP537tcwEZ 猛烈に気になる… https://t.co…
RT @zu2: “1935年ごろまでは、すべて「ニホン」であったのが、戦局が激しさを増すと同時にほとんど「ニッポン」に替えられてしまっている” / “CiNii 論文 -  ルビからみる戦時中の日本語” https://t.co/1nb9UiiiJs
RT @zu2: 日下部違いだった / / “CiNii 論文 -  日下部表とJIS漢字” http://t.co/yu3GfyXz06
年齢が知りたいな〜♪ > 歴史的音源 - 琉球民謡:邊野喜節 http://t.co/vJywX6uWyo #sanshin #afuso
おーっ! #sanshin RT @zu2: “歴史的音源 - 沖縄民謡:下り口説” http://t.co/Hm0obfrchL
RT @tekitoeditor: 石巻日日新聞が被災後に発行した6枚の壁新聞って国立国会図書館がデジタル化してるのね。ちなみにこちらで見られますー→http://t.co/EQRabH4t

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(166ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2370ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)