まさる (@latecoming)

投稿一覧(最新100件)

RT @nobitamekun: ジェンドリンの代表的な哲学論文「パターンを超えて思考すること」(Gendlin, 1991)の日本語訳が公開され始めました。 https://t.co/bvsC5hDjvK
RT @TakaMuto_Kyoto: 【拡散希望:新刊論文のご紹介】武藤崇(2019)なぜ日本人には「チャレンジング行動」という用語の理解が難しいのか.心理臨床科学 https://t.co/SRyg9Ay3lq 橋本光平・武藤崇(2019)加齢ステレオタイプへの行動的同化に…
CiNii 論文 -  ジェンドリン哲学におけるIOFI原理の考察 http://t.co/7TNbaSDZU9 #CiNii
CiNii 論文 -  質的研究とTAE(Thinking At the Edge) : ジェンドリン哲学にもとづいて http://t.co/HIXAcWe0km #CiNii
CiNii 論文 -  追体験によって、何がどのように体験されるのか : ディルタイとジェンドリン http://t.co/QmTZhXcn #CiNii
CiNii 論文 -  パーソンセンタード/フォーカシング指向セラピーでは何が生起するのか? : 「セラピストTAE」による質的分析のパイロット研究 http://t.co/mXAuDbWH #CiNii
“CiNii 論文 -  福祉の哲学序説” http://t.co/mH5Kf2gp
[印刷][論文]1983年のものか~という感じ。古さを感じさせない・・・と思う。http://ci.nii.ac.jp/naid/110001261616/en

お気に入り一覧(最新100件)

【心理学評論・過去巻号公開】第20巻(1977)から第23巻(1980)までがJ-STAGEで公開されました.現在の大御所やトップ研究者の論文が目白押しでどれを紹介したものやらと迷います.どうぞご覧下さい. https://t.co/Ai81lkcyZH
【拡散希望:新刊論文のご紹介】武藤崇(2019)なぜ日本人には「チャレンジング行動」という用語の理解が難しいのか.心理臨床科学 https://t.co/SRyg9Ay3lq 橋本光平・武藤崇(2019)加齢ステレオタイプへの行動的同化における認知的フュージョンの調整効果.心理学研究  https://t.co/YRxaEMS5zh

261 0 0 0 OA 罰なき社会

Skinnerによる「罰なき社会」(日本語訳は,故・佐藤方哉先生による)は,以下のURLから,ダウンロードできます。 https://t.co/m2m6v3ivwk https://t.co/R10Zr0OsHJ
【GID】山内俊雄「性同一性障害が抱える学術的課題 : 特に,その多様性と個別性について」精神医学 53巻8号 (p.735-742) 医学書院 2011-08 http://t.co/rYVwlxvdvi
【Gender/TV/歴史】赤阪俊一「異性装から見た男と女(3) : 異性装の女騎士」埼玉学園大学紀要 人間学部篇 4巻 P.49-61 (2004-12) 埼玉学園大学 http://t.co/qHQy42L63S [PDF]

フォロー(2523ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(563ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)