Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
里崎
里崎 (
@lisakilizan
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2788
0
0
0
OA
排便時に便器中から発見 されたミミズについて
RT @freeliving_mite: 懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説がある…
619
0
0
0
OA
イヌの存在が公共財ゲームにおける協力行動に及ぼす影響
RT @toritorix: 凄い論文を発見してしまった. 「イヌの存在が公共財ゲームにおける協力行動に及ぼす影響」 https://t.co/zKiwMj1bCX イヌがいる方が協力行動が増加するかと思ったら,逆に減少する! マジか.
1
0
0
0
西日本縄文時代晩期の土器型式圏と遺跡群
https://t.co/dQ1KfuCdm5
12
0
0
0
OA
魚に効くプロバイオティクス 茨城県霞ケ浦・北浦におけるコイ養殖業への利用の可能性
RT @FNinKochi: 納豆菌で養殖コイの夏バテ防げる? 水産試験場とメーカーが研究発表:朝日新聞デジタル https://t.co/EwnyGH07q6 この研究員の方は以前から菌類と魚の関係を研究しており、かなりおもしろい結果を得ています。 読みやすい研究紹介を貼…
1
0
0
0
インドにおける大腸がんの環境要因・遺伝的要因の交互作用の研究
食生活かぁ でもがん以外の統計にはそんな出てこないんだよな >インドには各種ベジタリアンがおり食物繊維摂取量が多く、また、脂肪摂取量が少ないので大腸がん罹患率が低いのではないか >野菜、果物の高摂取は大腸がんの発症リスクを下げる効果が見られました https://t.co/1oiw4a8xY0
29
0
0
0
OA
実演童話
RT @kaichosanEX: おむすびロリコンを発見したので一応共有しときますね(https://t.co/sBGEreGfxP) https://t.co/LSEUxj2V92
3
0
0
0
OA
救急活動時に使用する眼球保護具の形状別飛沫防御効果の検証と対策
情報いただきました 眼鏡勢、感染リスク低の可能性 裸眼,眼鏡,全周カバー付きゴーグル,スポーツタイプゴーグル,シールドグラス,フェイスシールド,シールド付きヘルメット で飛沫の付着を比較。 模擬飛沫の付着はフェイスシールド以外の眼球保護具で認められた https://t.co/7Gp4JetC6k https://t.co/sZxSs7CYnS
90
0
0
0
OA
右に首を傾げると疑い深くなる―頭部の角度が対人認知,リスクテイキングおよび批判的思考に及ぼす影響―
RT @myuuko: ゼミで紹介してもらった論文。なんで右なんだろうね?とみんなで考えてる間,みんなが右に首を傾げてて面白かった。たしかにあんまり左には首を傾げないかもしれない。 / 右に首を傾げると疑い深くなる―頭部の角度が対人認知,リスクテイキングおよび批判的思考に及ぼ…
8
0
0
0
http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010871247
RT @halu_992_42: アロウカナ青緑卵とかの色素分泌系を調べた人たち(https://t.co/OR3bCdxHjf)が、別の論文で数種の卵において「家畜より野生のほうが色素多かった」「自然光の有害性と関係あるのかな?(仮説)」と書いてる。(https://t.co…
8
0
0
0
http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030852234
RT @halu_992_42: アロウカナ青緑卵とかの色素分泌系を調べた人たち(https://t.co/OR3bCdxHjf)が、別の論文で数種の卵において「家畜より野生のほうが色素多かった」「自然光の有害性と関係あるのかな?(仮説)」と書いてる。(https://t.co…
1
0
0
0
OA
サンゴ食生物を用いた化学物質のサンゴへの蓄積ならびに白化現象等への影響の評価
2012年の研究 化学物質の蓄積は確認されてるけど、沖縄でのサンゴの白化は観測できなかったっぽい サンゴ食生物を用いた化学物質のサンゴへの蓄積ならびに白化現象等への影響の評価 https://t.co/qohP1G17Xs
5
0
0
0
OA
通常の学級と通級における効果的な連携の在り方に関する研究
RT @inoue_aba: 自分の論文が引用されてたので読んでみました。教師が行う障害理解教育の調査。ほとんどの教師は大切だと認識、しかし実施している教員は約半数、教師自身の特別支援の経験と実施との関連がある。この研究は調査地域が限定されているので他地域でも調査してみるとよい…
10
0
0
0
OA
The first eleven cases of SARS-CoV-2 Omicron variant infection in Japan: A focus on viral dynamics
RT @DccNcgm: NCGM 国際感染症センター医師らがオミクロン変異株に感染した11例の臨床経過とウイルス排出期間に関する研究論文を発表しました。https://t.co/XyND0LmAQQ #Covid_19 #Omicron #オミクロン #変異株 #新型コロナウ…
1600
0
0
0
OA
空間的実践とエスニシティからみた在日インド人と在日ネパール人ー戦術から戦略へ
RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https…
41
0
0
0
OA
甲殻類ノンスパイキング介在神経のシナプス統合作用
RT @katzkagaya: ノンスパイキングニューロンというのも知られています。スパイクを発生せずにアナログ的な情報処理をします。次の記事は比較生理生化学の高畑先生の解説: https://t.co/FFnAF00115 これは無脊椎動物(ザリガニ)に関する解説ですが、脊椎…
101
0
0
0
IR
『プリキュア』に見る髪色とキャラクタ ー の特徴の関連性
RT @UMR4105: @manchuu11355 https://t.co/c9GZPx9FL0 こういうものもあります
2
0
0
0
OA
皮膚と活性酸素―酸化ストレスからの防御―
>人体最大の臓器である皮膚 >筆者らは皮膚における未だ不完全と考えられる防御システムをどのように補完すればよいかという観点から考察を加えてきた. J-STAGE Articles - 皮膚と活性酸素―酸化ストレスからの防御― 発行日: 2000/03/29 https://t.co/2x5GxHNU3q
1
0
0
0
OA
21世紀は再生医学の時代
>両生類の場合には,その発生初期の桑実胚の動物極にアニマルキャップとよばれる未分化な細胞集団がある.(中略)アクチビンを含む生理食塩水の中で一定時間培養すると(中略)臓器の完全形成がなされる J-STAGE Articles - 21世紀は再生医学の時代 発行日: 2000/03/29 https://t.co/KeHH7vBZKV
2016
0
0
0
OA
日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性について
RT @ceekz: 「学業成績には,LINE,Twitter,YouTubeの利用が負の影響を与えていた。つまり,これらのSNSの利用時間が増えるほど学業成績が悪くなることが示唆された。」 J-STAGE Articles - 日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性につ…
1
0
0
0
OA
各部位における温刺激を知覚する温度および 不快を知覚する温度に関する研究
@rei_software 断熱素材とかを間に挟むのは無理です? そしたらもう外付けで氷嚢的なものを額当てにすりゃいい気も ↓足のがいいかも? > 温覚の感度が良い部位は、額、前腕、手背 など頭部や上肢部であり、温覚の感覚が悪い部位は、大腿前、大腿後、下腿前、下腿後、足背などの下肢部と胸 https://t.co/uIpqb32pA9
4
0
0
0
OA
単語アクセントの発話と知覚における個人差及び方言差の定量的研究
あとで読む https://t.co/acNgEmN5jP
75
0
0
0
OA
明治十年丁丑公論・瘠我慢の説
RT @kyubunken: 「福澤先生を憶う」は、福沢諭吉 著「明治十年丁丑公論・瘠我慢の説」に収録されているので読んだんですが、ワッフル飛び散らせた福澤先生がとった行動に笑ってしまいました
2059
0
0
0
OA
映像コンテンツの高速提示による学習効果の分析
RT @TakaMuto_Kyoto: 長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
35
0
0
0
OA
三国山地平標山の亜高山帯に分布する泥炭質土層の生成開始期
RT @yoshi_kariya: 平標山など多雪山地では,斜面に厚さ50cmの土が作られるのにおよそ5000年かかります。https://t.co/dUjl1knlh3 https://t.co/H7RUQQkQ7Q
2
0
0
0
OA
脳深部刺激術について
#2050年の脳科学 脳深部刺激 https://t.co/BY2Zk4SbjC
2
0
0
0
Wooden ship building and the interpretation of shipwrecks
#船の考古学 Wooden ship building and the interpretation of shipwrecks 大学図書館所蔵 5件 https://t.co/cSLkZt1Pva
お気に入り一覧(最新100件)
フォロー(860ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1415ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)