らくすけ (@luck_suke)

投稿一覧(最新100件)

14 0 0 0 OA 感情と身体

RT @masazumi318: ギニアのグルルンバ族には『猛々しい野豚になる』という、他言語に翻訳できない『感情』があるらしく、その『感情』になると他人を攻撃したり盗みをはたらいたりするらしい。そして、周りからその『感情』になったと見なされている場合、そういった行為は容認され…
RT @srgmtaro: この歌詞、作者のまどみちおさんは明確にそういう意思をもって書かれてるんだよね。まわりの人との外見上の違いを指摘されても、そうなのそれが私の個性なのと自信を持って言えるように。 でもそれに関してまどさん自身は長らく沈黙を守っていた。 https://…
RT @haetenai: @tetsublogorg これ、30年ぐらい前に知ったときは味変わらんと思ってたけど、実は効果あるんですよね。 切断面の維管束から出てくる液が苦くて、その液を出す方法で有名なのがコレという。 こちらがその論文です。 キュウリの渋味要因と調理操作…
https://t.co/xEfjzh2EoJ 「Newton の運動方程式は F=ma か ma=F か 第一報 ―日本では ma=F が優位である―」 なんか論文の体裁のものがあるな
https://t.co/dAypgFA1sU 「輪ゴムによる陰茎絞扼により, 陰茎壊死となった一例」 ワァッ……ァ……
RT @bar1star: マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://…
さっきのデイリーポータルZの先生、ちゃんと参照論文を書いてるのは良いことだが、もしこの論文の主張を使っているなら読み間違えていないか? これは、地域の儀礼行事が戦後個人行事に変化していった、その新しい「七五三」のイメージの全国的な広がりという話では? https://t.co/GmqI8lhZQ9

418 0 0 0 OA 百猫画譜

RT @carmen_i: 本質よ… https://t.co/LCBqfFGJFl https://t.co/XKMFOVsDVP
RT @kagayam: @marxindo 統計の文献で、「尤」が「犬」になっているのを見つけると、よろこんでしまいます。これ↓は、題名で堂々と。犬度! https://t.co/wKKvANMCGa
一応、エンベロープウイルスへのエタノールの有効濃度についてソースを置いておくのだ。できるあざらしなので https://t.co/Drids7mM3X
先の布マスクの実験、粒子径が1μm以下なのでもう少し大きい粒子の実験を探してみたけど、これだと18枚重ねガーゼマスクが粒子径5μmで約90%、2μmで約80%の捕集率でまぁまぁではと ただ、これは捕集効率で先の実験は透過率だし、実験方法も粒子も違うので単純比較はできないけど https://t.co/LsQuD7h1fS
RT @TAGRO: 猫に咬まれてこうなりたくなければ…という画像があるので自己責任で開いて。 https://t.co/yHWYyivmfL
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
RT @torikameinu: 柿食べまくると柿成分が胃の中で大きな石になる「柿胃石」、胃潰瘍や腸閉塞おこして怖いんだけど、柿胃石にコーラをかけまくり溶かして解決する医療報告が時々出てくるの面白い。患者の爺さん炭酸キツくて開栓後しばらくしてから飲んでたのがバレて医者に怒られた…
RT @HirofumiSeo: 「ウルトラセブンの訪問により解熱をした腎移植の1例」 日本小児腎不全学会雑誌 : 小児腎不全研究会記事 29, 156-158, 2009-08-31 https://t.co/CP537tcwEZ 猛烈に気になる… https://t.co…

お気に入り一覧(最新100件)

1)1980年の論考だが、非常に興味深く読んだ。配偶子2形の分化については、僕の知る限りでも現在の学説で通用するものだと思う。長くなるが適時改段しつつ引用する。 筆者の山根正気は昆虫生物学者。ハミルトンといい虫屋さんはすごいわ。 https://t.co/auaF5HFgjm

14 0 0 0 OA 感情と身体

ギニアのグルルンバ族には『猛々しい野豚になる』という、他言語に翻訳できない『感情』があるらしく、その『感情』になると他人を攻撃したり盗みをはたらいたりするらしい。そして、周りからその『感情』になったと見なされている場合、そういった行為は容認されるらしい。 https://t.co/aZdyGCfwcG
この歌詞、作者のまどみちおさんは明確にそういう意思をもって書かれてるんだよね。まわりの人との外見上の違いを指摘されても、そうなのそれが私の個性なのと自信を持って言えるように。 でもそれに関してまどさん自身は長らく沈黙を守っていた。 https://t.co/HF72eem4QC https://t.co/CCmVob0MoJ
@tetsublogorg これ、30年ぐらい前に知ったときは味変わらんと思ってたけど、実は効果あるんですよね。 切断面の維管束から出てくる液が苦くて、その液を出す方法で有名なのがコレという。 こちらがその論文です。 キュウリの渋味要因と調理操作による低減 - J-STAG https://t.co/RX7mRqw4Nk

フォロー(1455ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(716ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)