ネコと和解せよ (@nekotowakaisita)

投稿一覧(最新100件)

RT @ajalaca: 古い文字関連の本、実物の入手は難しいけど国会図書館デジタルを漁れば転がってる可能性がある。これは大正15年出版の「実用図案文字と意匠」 https://t.co/oA2LKHm6Ff https://t.co/DOtOSfq5NS
へーと思って論文あさったら、「色んな意見あるよね」と「ココでの創造性っていうのは心理学なので色々含むよ。実験したら【創造性が高い人ほど「他者よりも優位な立場に立つための嘘」を平気でつける傾向があるよ」って書いてあった。つまり詐欺師は創造性が高い。 https://t.co/VPXdXKtKF8
ペクチンが入ってればいいんやろ?と思って調べたら イチジク、林檎、バナナ、イチゴ辺りも強そうだったので、味付け次第で色々疑似プリンに出来そう https://t.co/V0JKurDVqq
ふむ?と読んだ結果 醤油は麹を使うので小麦が含まれる場合があるが、 小麦アレルゲンは醤油を作る際の麹によるタンパク質分解により変性・分解・消失→火入れによる熱変性等によって消失するので、まぁ安全だよって論文が出てるんだな https://t.co/QWep2Cz10E

お気に入り一覧(最新100件)

古い文字関連の本、実物の入手は難しいけど国会図書館デジタルを漁れば転がってる可能性がある。これは大正15年出版の「実用図案文字と意匠」 https://t.co/oA2LKHm6Ff https://t.co/DOtOSfq5NS

611 0 0 0 OA 編物図案集

大正時代のピクセルフォント。漢字のくずしも、筆脈を意識した丁寧なピクセル化で美しい...。 木村淡香『編物図案集』(1913年) https://t.co/U2viczpSRv https://t.co/toEg7NwW1H https://t.co/3kuizcLsrp

フォロー(2520ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(949ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)