Tajima Itsuro (@niryuu)

投稿一覧(最新100件)

@yuiseki_ 「人工知能の技術が進展し,そのニーズが広がっている 今,我々はもう一度,世界の「王者」を目指す意思があるだろうか」 https://t.co/davjtP4RAi
山本知幸『複雑系の歴史』。 https://t.co/p3O8TUvV0g 冒頭、Wolframがcomplex systems researchの語を考案したことが述べられている。そういえば"What Is ChatGPT Doing … and Why Does It Work?"の書きぶりに当時の片鱗が見える。
ちなみに、述語論理型の人工知能は「人工知能」の名前を捨てることで発展を続けている。セマンティックウェブに乗っかり、RDFデータベースの基礎技術として生命科学などのデータ基盤になっている。Linked Open Dataなどもそう。 https://t.co/RMy8sObDwR
やばい、忍者ファンで忍者でソ連 https://t.co/biMSBQmQYM
今年はストレートに行きましょう。これがいわゆる末法と呼ばれているものです。 https://t.co/tx5Pn6Osv1
RT @oxyfunk: 喜始照宣「美術系大学の学生の予備校・画塾経験:学生への質問紙調査をもとに」『東京大学大学院教育学研究科紀要』(第55巻、2016年)。受験勉強を通じて「デッサンの共同体」になっていく人びとの調査研究。親の学歴や世帯年収に関する項目も。https://t…
「社会学的方法の規準」また絶版になってたのか.1942年訳ならただで読めます. https://t.co/XLrwklf8aS
@tomo3141592653 読みやすいバージョンです http://t.co/Q5puZR0E1o
近デジを形態素解析して名詞だけ抽出したら、とりあえず「学士」「娘」というやばそうなのがでてきたので読んでる: http://t.co/YRvegTO4Hu

1 0 0 0 OA 美しき光波

光に関する理論の合間に光の美しさについて幾度となく語っていて渋い。先の資料によれば、当時不倫で話題になっていた http://t.co/TDlZVJvNDR
「自然科学の美の為めに,唯それ美の為めに,アインスタインの相対性『理論』は否定されなくてはならなくなったのである.相対性『原理』の美-深刻な自然の暗示をそのまま翻訳した美-が,人間の腕白な『仮定』乃至『理論』に依って汚されてはならぬ」 http://t.co/sCw5OSY9RX
短大生にデカルトの方法序説を30回音読させて理解度を見る論文。概要の最後の「正しいというのが結論である。」の雑さもあいまって最高の論文。 http://t.co/6gpytFVZJy

お気に入り一覧(最新100件)

論文が無料公開されました! 1月に公開された法務省地図のデータと現地調査から戦前の水道遺構を25kmにわたってマッピングしました。 一見すると何もない場所を法務省地図でみると帯状にのびる区画が見えます。 法務省登記所備付地図データを活用した戦前期遺構のマッピング https://t.co/i3SQNFBstW https://t.co/P4BtoTpIyz
発達障害の話。現在主流のアプローチだと、SSTやらなんやらで「定型発達のやってることをうまく模倣して社会適応しましょう」が主流な気がするけど、実は危険なことらしい、が最近明らかになってきたようです。 年代的には2020年前後? https://t.co/3CsmkO5Htj ↓ https://t.co/yKab3IzVW6
国会図書館のデジタル化資料送信サービス、吉川美夫『新英文解釈法』(文建書房)がある!?!?!? https://t.co/RqVJS7tBqr
国会図書館デジタルコレクションで高津春繁「基礎ギリシア語文法 文法篇」を閲覧。噂通りの名著だった。初級文法をやっている人向けの参考書です。 https://t.co/vYRLzQLypc

22 0 0 0 OA 数学について

“私は学生のときから数学基礎論が好きだった。好きだったというより魅せられたといった方が本当かもしれない。” (竹内外史(1972), 数学について) https://t.co/k9wL3EC6f5
えらそうなタイトル http://ci.nii.ac.jp/naid/110002531530

フォロー(1419ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1696ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)