ραtαlοω (@patalow)

投稿一覧(最新100件)

@harapekoperoppu @elmar90miyanoji やはり市井の者が考える程度のことは賢き民が思いついてた。 https://t.co/UV6CCsJ5oj
RT @green_komatsu: 【日本の雪上車の歩み】 国立極地研究所学術情報によれば、ネット上にて全文公開中とのこと。 この本、古書だと1万弱だし収蔵館も少ないんだが無料で全文公開されてるとは。 https://t.co/KO7QkT3Gbl https://t.…

2 0 0 0 OA 浄土枝折

RT @elmar90miyanoji: 曾ひい爺さんの本がネット閲覧出来るようになってて吃驚。宮沢説音「浄土枝折」http://t.co/fa4xzLZU2u

2 0 0 0 OA 浄土枝折

RT @elmar90miyanoji: 曾ひい爺さんの本がネット閲覧出来るようになってて吃驚。宮沢説音「浄土枝折」http://t.co/fa4xzLZU2u

お気に入り一覧(最新100件)

今日、勤務先の紀要に投稿した拙論が公開されたので、たまには自分の専門の話をします。 https://t.co/68qP6sf7qa
インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https://t.co/e20mDCsxKa https://t.co/ARUQlFX94j
マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://t.co/syYj33sKnU https://t.co/aMr3zzhfmc
知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5NL7R
京都中にある町名付き仁丹看板が戦前は東京にも9万枚存在していたらしく、この論文に証拠写真があり心が震えた。凄い!京橋區尾張町も神田區橋本町も関東大震災前の旧旧町名だ! 何故仁丹看板に町名付いているのか等読めば仁丹看板の全てが分かる凄い論文はこちら。#仁丹看板 https://t.co/G8e1RMzbto https://t.co/oQgQI9hFHD

フォロー(398ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(371ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)