日本プランクトン学会@新ロゴマーク (@plankton_japan)

投稿一覧(最新100件)

#走査電子顕微鏡 を用いた新しい #プランクトン 調査法に関する論文が、日本プランクトン学会報に発表されました。 https://t.co/sbzBRDafDy https://t.co/t5VYHIFjMY
Growth characteristics and #fatty acidsof the #thermotolerant green alga Desmodesmus sp. isolated from a freshwater puddle in Ibaraki, Japan has been published in #Plankton and Benthos Research. https://t.co/E828Krb0cF
茨城県の水溜から単離した #高温耐性 緑藻Desmodesmus sp.の成長特性と #脂肪酸 組成を報告した論文が出版されました。 https://t.co/E828Krb0cF https://t.co/lXnHJ846pD
2000年代の #有明海 高濁度最奥部における #カイアシ類 Oithona davisaeの #高密度出現(1リットルあたり最大1万匹越え)を報告した論文が出版されました。 https://t.co/BOOZMXHl4N https://t.co/bItnAGZ87u
#Copepod community structure in the highly turbid innermost part of #Ariake Bay in the 2000s with special reference to high abundance of #Oithona davisae has been published in #Plankton and Benthos Research. https://t.co/5XbeoTafM6
Long tubules of #tentacularnematocysts in the moon jellyfish #Aureliacoerulea from Tanabe Bay, Pacific coast of southern Japan has been published in #Plankton and Benthos Research. https://t.co/bdnxUPipr9
和歌山県 #田辺湾産 #ミズクラゲ には、これまで報告されていない、長い刺糸をもつ #触手刺胞 があることを明らかにした論文が出版されました。 https://t.co/bdnxUPipr9 https://t.co/1PIOuhmuFP
新規 #マイクロサテライトマーカー によって #有毒渦鞭毛藻 Alexandrium catenella のチリ産株と日本産株間の大きな #遺伝的多様性 との類似性の差異を明らかにした論文が出版されました。 https://t.co/N9rDq0UBqg https://t.co/dAush3TcmJ
#Microzooplankton as a food source for the scyphozoan #Aureliacoerulea: growth and feeding responses of the #polypstage in field assemblages, has been published in #Planktonand Benthos Research. https://t.co/H7XTrXu1iw https://t.co/3hRWQh1WjY
#広島湾 において自然群集の #微小動物プランクトン に対する #ミズクラゲ の #ポリプ期 の増殖応答と捕食活性を明らかにした論文が出版されました。 https://t.co/H7XTrXu1iw https://t.co/bRpk1Hus0P
Host-epibiont relationship between calanoid #copepods and suctorian #ciliates in the northern North Pacific Ocean was published in #Plankton and Benthos Research. https://t.co/5ljRuDp0N0
北部北太平洋の広範囲で採集された試料に基づいて、カラヌス目 #カイアシ類 とその体表に付着する #吸管虫繊毛虫 の間の関係を明らかにした論文が出版されました。 https://t.co/5ljRuDp0N0 https://t.co/M342EUk0nA
Population dynamics of #Chattonella (Raphidophyceae), causative flagellates of noxious red tides in Ago Bay, central Japan, with an emphasis on #cyst germination, was published in #Plankton and Benthos Research. https://t.co/X2vy8sAdtu https://t.co/0K9mKgPzD9
英虞湾における有害#赤潮原因鞭毛藻Chattonella(ラフィド藻綱)の個体群動態に果たす#シストの重要性を示した論文が出版されました。 https://t.co/X2vy8sAdtu https://t.co/ooInRFLO68
"Seasonal changes in taxonomic, size composition, and Normalised Biomass Size Spectra (#NBSS) of mesozooplankton communities in the Funka Bay, southwestern Hokkaido: Insights from #ZooScan analysis" have been published in #Plankton and Benthos Research. https://t.co/q2mrPKWjRD
北海道の #噴火湾 における #動物プランクトン 群集の #サイズ組成 を、画像 #イメージングスキャナ で解析し、高次生物へのエネルギー輸送効率が高いことを示した論文が出版されました。 Teraoka et al. 2022 Volume 17 Issue 4 Pages 369-382 https://t.co/q2mrPKWjRD https://t.co/rGa1aC74ED
A #new species of sapphirinid copepod, #Sapphirinadoliolettae n. sp. from the Kuroshio Extension region was described and published in #Plankton and Benthos Research. https://t.co/eBUhw4Cs0M
#黒潮続流域 より #サフィリナ属(カイアシ亜綱,キクロプス目)の 1 #新種 Sapphirina doliolettaeを記載した論文が、#Plankton and Benthos Researchに発表されました。 https://t.co/eBUhw4Cs0M https://t.co/zKCdjrnONA
Effectiveness of Lugol’s iodine solution for long-term preservation of #zooplankton samples for molecular analysis was established and published in #Plankton and Benthos Research https://t.co/q1P4xyPbmQ https://t.co/O5BhEornbo
#遺伝子 解析用 #動物プランクトン 試料の長期保存に10%ルゴール液が最適なことを示した論文が #Plankton & Benthos Researchに発表されました。3年以上有効とのことです。 https://t.co/q1P4xyPbmQ https://t.co/rq0asWI9db
An effective method to #mass culture a lobate #ctenophore (#Bolinopsis mikado) was established and published in #Plankton and Benthos Research "An effective method to mass culture a lobate ctenophore (Bolinopsis mikado)" Ikeda et al. 2022 https://t.co/Y1YceBFFIr
#有櫛動物 #カブトクラゲ Bolinopsis mikadoの効果的な大量 #繁殖方法 を確立した論文が、#Plankton and Benthos Researchに出ました。 "An effective method to mass culture a lobate ctenophore (Bolinopsis mikado)" Ikeda et al. 2022 https://t.co/ccqKnoJbLT https://t.co/XLsyfxoOIH
#Empirical prediction model for #egg production rate of a planktonic #copepod, Calanus sinicus, using #formalin-preserved samples in Sagami Bay, Japan was published in Plankton and Benthos Research https://t.co/XtFjAss4m0 https://t.co/UVFAdj2rRb
#相模湾 における浮遊性 #カイアシ類 Calanus sinicusの #ホルマリン 保存標本より #卵生産速度 を推定するモデルの論文が、#Plankton and Benthos Researchに出ました。 https://t.co/aRm6HKTLcX https://t.co/1cFEd0RTAs
Growth activity of #fish #larvae among 15 taxons including 11 families in the #Kuroshio and its neighbouring waters studied based on #protein_synthetase_activity and protein contents, was published in the #Bulletin of the Plankton Society of Japan: https://t.co/ki9LTknWTH https://t.co/2udjjCiXOh
#黒潮 およびその周辺海域に出現する #仔稚魚 について,#タンパク質合成酵素 活性およびタンパク質含有量を測定し,分類群間および海域間で成長活性を比較した論文が、#日本プランクトン学会報 に発表されました。 https://t.co/D3SzgC1YTs https://t.co/8yg4vj8Yui
こちらURLが間違っておりました。英語ツイートのリンクが正しいリンクでした。https://t.co/82W58qO8ta https://t.co/nxapF8YRA5
@orchidfreak ご指摘ありがとうございます。英語ツイートのリンクが正しいリンクでした。https://t.co/82W58qO8ta
#Occurrence of #planktonic #larvae of #manila #clam #Ruditapes philippinarum in #Ariake Bay: Characteristic of #spatial and #temporal #variation among the #populations, was published in the #Bulletin of the Plankton Society of Japan: https://t.co/b9CLCoZEJc https://t.co/QM7jT642AV
#有明海 における #アサリ #浮遊幼生 の出現調査:海域ごとの浮遊幼生の #分布特性、#季節性 および #年変動 の検討に関する論文が、#日本プランクトン学会報 に発表されました。 https://t.co/ravTf01Bq9 https://t.co/WyIVb6SsTE
#Workshop #kit for #promoting #marine #education using #resin-#embedded #specimens of #Southern Ocean #zooplankton, was published in the #Bulletin of the Plankton Society of Japan: Sakurai et al. (2022) Bulletin of the Plankton Society of Japan 69: 34-38. https://t.co/lWEicuug0J https://t.co/ICOEuHbpk4
#南極海 の動物 #プランクトン #樹脂 #封入 #標本 を用いた #海洋 #教育推進 のための「#観察 ワークショップキット」の#作成法 に関する #研究情報論文 が、#日本プランクトン学会報 に発表されました。 https://t.co/rg6H5cl7g7 https://t.co/nMeLbtfpDZ
#Prey of #whale_sharks (#Rhincodon typus) in the northern #Satsunan area was evaluated by #microscopic, #metabarcoding, and stable #isotope ratio analyses: published in the #Bulletin_of_the_Plankton_Society_of_Japan: https://t.co/J8GZBEQvN7 https://t.co/h8BldXCIh4
北部 #薩南海域 に来遊した #ジンベエザメ の餌生物を #顕微鏡、#メタバーコーディング #遺伝子 および #安定同位体比 から解析した論文が、#日本プランクトン学会 報に発表されました。 https://t.co/8Nh0lwccig https://t.co/CLejBUYtvu
Vertical distribution of #pteropod #Limacina helicina #veliger larvae in the Pacific sector of the #Arctic Ocean during autumn, was published in the #Bulletin of the Plankton Society of Japan: Bulletin of the Plankton Society of Japan 69 (1): 11-17. https://t.co/i3ubtmfQGc
秋季の太平洋側 #北極海 における有殻 #翼足類 #Limacina helicina幼生の鉛直分布に関する論文が、#日本プランクトン学会報 に発表されました。 https://t.co/gGjZtFbnSN https://t.co/4WHoHs5Rk3
#Occurrences of the #toxic #dinoflagellates #Alexandrium pacificum and A. catenella in #Hakodate and #Funka bays, #Hokkaido, Japan, from 2018 to 2019, was published in the #Bulletin_of_the_Plankton_Society_of_Japan: Natsuike et al. (2022) https://t.co/TAARkghYjQ
#函館湾 および #噴火湾 における #有毒 #渦鞭毛藻 #Alexandrium pacificum およびA. catenellaの2018年から2020年の出現状況に関する論文が、#日本プランクトン学会報 に発表されました。 https://t.co/rxEtk5SGS2 https://t.co/7T6dM8wLi5
Account of recent decline of #sakura-ebi #fishery in #Suruga Bay, Japan: #Verification of a hypothesis on the cause, was published in the Bulletin of the #Plankton Society of Japan: #Lucensosergia lucens https://t.co/aDZT2eiPnH https://t.co/UMeysXFmGD
#駿河湾 における #サクラエビ 不漁の原因の仮説検証として、#卵 と #幼生 の粒子追跡モデルを行った論文が、#日本プランクトン学会報 に発表されました。 https://t.co/CR4ARP82KS https://t.co/wISB0S3e43
Paper on the seasonal and annual changes in #abundance and #community structure of #hydrozoans and #ctenophores in the innermost part of Tokyo Bay was published in the #Bulletin of the Plankton Society of Japan: Matsushima et al. (2021) https://t.co/HWK0jXtUCR https://t.co/vN2yv3ZtxW
#東京湾 の #湾奥部 を広くカバーする6定点における、#ヒドロクラゲ類 と #クシクラゲ類 の #群集構造 の季節および #経年変化(2015-2019年)に関する論文が、#日本プランクトン学会報 に発表されました。 https://t.co/Ke7gse1FuZ https://t.co/DlqbpLKE8T
Comparison of #biomass and species composition among #netplankton samples from the #western subarctic Pacific, obtained at different sampling depths using different sampling gears, was published in the #Bulletin of the Plankton Society of Japan: https://t.co/MpfrifROW6 https://t.co/2ZNEE7wK91
採集器具と深度が異なる西部 #北太平洋 #亜寒帯海域 の #プランクトンネット 標本群の #生物量 と #種組成 の比較に関する論文が、#日本プランクトン学会報 に発表されました。 https://t.co/ravTf01Bq9 https://t.co/nlXrsSS05K
#Paracalanus orientalis n. sp., the dominant #calanoid copepod in #Japanese coastal waters and formerly referred to as P. parvus for a long time, was #described by the following paper published in the #Plankton and Benthos Research: https://t.co/inClF8wYbR https://t.co/U3PcCFR5xW
長年種名が特定されなかった #日本周辺海域 の優占 #カイアシ類 #Paracalanus parvus 種複合体がParacalanus orientalis として雑誌 #Plankton and Benthos Researchに #新種 記載されました。 https://t.co/6jhw3ZBMme https://t.co/iijt6pqNFN
The #COI #haplotype #diversity of the #pelagic polychaete #Tomopteris (#Annelida: #Tomopteridae) collected from the #Pacific_coast off #Kii_Peninsula, central #Japan was studied by the following paper published in the #Plankton_and_Benthos_Research. https://t.co/oWbRrV9K22 https://t.co/Um63sHjndK
#紀伊半島沖 の #オヨギゴカイ属 #Tomopteris の #COI #ハプロタイプ多様性 に関する論文が出ました。わずか17個体から、現在日本近海で既知の種数(4種)を大幅に上回る7-8種の存在が見積もられ、高い #種多様性 が示唆されます。 https://t.co/SnI9njWyoL https://t.co/8bqangxprQ
Occurrence of #Takayama (#Dinophyceae) in #Uranouchi Inlet, #Kochi, #Japan was studied by the following paper published in the #Plankton and Benthos Research: Yamaguchi & Tomaru (2022) Plankton & Benthos Research 17: 100–103 https://t.co/lH6LbSePAR #dinoflagellate #HAB https://t.co/eJoUXpfOSN
#高知県 #浦ノ内湾 における #渦鞭毛藻 #Takayama属 の発生状況を調査した論文が出版されました。高水温期にTakayama属が発生し、#水産業 に悪影響をもたらす可能性が示唆されます。 https://t.co/HT41skUdIZ https://t.co/kbzdpTCKgN
Seasonal and annual dynamics of #phytoplankton #off_Tajima, southwestern #Sea_of_Japan were evaluated by the following paper published in the #Plankton and Benthos Research: Nishikawa et al. (2022) Plankton & Benthos Research 17: 83-90 https://t.co/T5AX5cZWXr #diatom https://t.co/XSPnTvyihB
#日本海南西部 #但馬沖 にて2000年~2016年にかけて #植物プランクトン 群集を明らかにした論文が出版されました。#珪藻類 は春と秋に年2回のピークを持ち、それぞれ #優占種 が異なるとのことです。 https://t.co/qZ2hXPFRrB https://t.co/1BMQ2emSqr
Seasonal abundance of marine #cladocerans in the offshore waters of #Suruga Bay, Japan Kenmochi et al. (2022) Plankton & Benthos Research 17: 57-65 https://t.co/F73qwig2lc https://t.co/jt7AM1MjvG
#駿河湾 における #海産枝角類 の季節的消長 の論文が出版されました。#Evadne nordmanni,#Penilia avirostrisと #Pseudevadne tergestinaが優占種で、沖合で春~夏に大量発生 します。#ミジンコ https://t.co/F73qwig2lc https://t.co/Mg5bWMG0dF
#Genetic diversities of #commercially harvested jellyfish, #Rhopilema hispidum and #Lobonemoides robustus in #Southeast Asia Iida et al. (2021) Plankton & Benthos Research 16: 308-317 https://t.co/2ImNpbqSpl #jellyfish #harvested jellyfish https://t.co/SDtLdXxECG
#東南アジア で #漁獲 されている #根口クラゲ目 の #ヒゼンクラゲ と #ミノクラゲ の #遺伝的多様性 に関する論文が出版されました。各地域で異なる遺伝構造を示したミノクラゲについては、慎重な管理が必要とのことです。#クラゲ #食用クラゲ https://t.co/2ImNpbqSpl https://t.co/OMGOjimC51
Flexible #herbivory of the euryhaline #mysid #Neomysis awatschensis in the microtidal #Yura River #estuary, central Japan Omweri et al. (2021) Plankton & Benthos Research 16: 278-291 https://t.co/fMF6EuaL06 #brackish water #Neomysis awatschensis #gut content #stable isotope https://t.co/VRNXKRsJWo
#広塩性 #アミ類 #イサザアミ の #食性 を、#潮汐 の小さな #由良川 #河口域 で研究した論文が発表されました。#底生珪藻 や #植物プランクトン が重要な餌である #植食性 が強いとのことです。https://t.co/fMF6EuaL06 #汽水域 #イサザアミ #消化管内容物 #安定同位体比 https://t.co/x2hobsjVEo
First #description of developmental processes in #Sclerodactyla multipes (Echinodermata: Holothuroidea: Dendrochirotida) from #Misaki, #Sagami Bay, Japan. Kohtsuka et al. (2021) Plankton & Benthos Research 16: 228-236 https://t.co/OorUDmmFNe https://t.co/TnZEcJIzHD
Umbrella of Mastigias papua (Scyphozoa: Rhizostomeae: Mastigiidae): hardness and cytomorphology with remarks on colors. Hamaguchi et al. (2021) Plankton & Benthos Research 16: 221-227 https://t.co/tlv1m6nXYO https://t.co/v234VJSB54
Early life history of Ilisha elongata (Pristigasteridae, Clupeiformes, Pisces) in Ariake Sound, Shimabara Bay, Japan Wang et al. 2021, Plankton and Benthos Research https://t.co/8VzEpqzc5M https://t.co/dxgNMxKEvD

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(177ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(700ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)