Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Nerd Akiba
Nerd Akiba (
@rabbi_akiba
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
355
0
0
0
OA
エントロピーとモデルの尤度(<講座>物理学周辺の確率統計)
RT @genkuroki: #数楽 #統計 繰り返し、みんなに読むことを勧めている赤池弘次さんの1980年の論説 https://t.co/rVEPnh0C0e 統計的推論のパラダイムの変遷について https://t.co/foCDt7Y8PS エントロピーとモデルの尤…
6
0
0
0
OA
ソロモン裁判と大岡政談
こういう論文を見つけました。ご参考までに https://t.co/9ISSi0G79e https://t.co/UGZJO2QZdF
5
0
0
0
OA
マルクス経済学(マルクス主義)導入時の検討 : 日本マルクス経済学史Ⅰ
RT @y_kurihara: 「山路愛山&マルクス」で引っ掛かった。日本ではなぜ他の資本主義国に見られないようなマルクス経済学の隆興が起こったのか、の検証だそう。 深澤竜人「マルクス経済学(マルクス主義)導入時の検討――日本マルクス経済学史Ⅰ――」https://t.co/…
お気に入り一覧(最新100件)
913
0
0
0
OA
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)
#寝る前に論文読む 14 関野恭弘(2015)「物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)」 https://t.co/CVvNFxAmWZ 学部1年生向けに行った力学の講義から、特に"物理ができない"学生に焦点を当てた報告 レベルの低さに驚かされるも、こういった学生を対象とする調査の重要性・意義を再認識 https://t.co/O7cPze8lEf
2
0
0
0
OA
アクィナスの自然法とマルシリウスの人定法 中世的普遍体制の終焉
そして読む。 https://t.co/F6EM9EsVQ1
1
0
0
0
OA
苑田亜矢著「一二世紀イングランドにおける教会裁判手続と起訴陪審制の成立」
読んだ。 https://t.co/gIaap1rjy4
2
0
0
0
OA
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響下における教団、教区、教会等の会議に関する諸問題
後で読む。櫻井圀郎 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響下における教団、教区、教会等の会議に関する諸問題」 https://t.co/yHj16Qciqs
355
0
0
0
OA
エントロピーとモデルの尤度(<講座>物理学周辺の確率統計)
#数楽 #統計 繰り返し、みんなに読むことを勧めている赤池弘次さんの1980年の論説 https://t.co/rVEPnh0C0e 統計的推論のパラダイムの変遷について https://t.co/foCDt7Y8PS エントロピーとモデルの尤度(<講座>物理学周辺の確率統計) の後者でも log N! ≈ N log N - N を使っています。 https://t.co/TJTuIHz0H4
11
0
0
0
OA
牛の色覚に関する行動学的研究
本日のトリビア。闘牛の牛が赤い布を見て興奮すると言われるは間違いで,牛は色の識別ができないので布を見て興奮しているだけであるーーーーーーというのは間違いで,実際には牛も色の識別はできる( ・∀・)つ〃∩ へぇ~へぇ~へぇ~https://t.co/nikjqPkV5i
20
0
0
0
OA
若森章孝・植村邦彦『壊れゆく資本主義をどう生きるか―人種・国民・階級2.0』唯学書房,2017年,xxiv+396 頁
最近でた『経済学史研究』(2020年1月)に掲載された書評「「壊れゆく資本主義をどう生きるか 人種・国民・階級2.0」(若森章孝, 植村邦彦)」が、学会員以外にも読めますのでどうぞ。 https://t.co/RVu1SHZYkl
フォロー(76ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(88ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)