Shuhei Miyazawa (@room_909)

投稿一覧(最新100件)

RT @tokoroten: 今一つ前提が伝わってないようなので、前のページも放流しておくか ちなみに「小学校の田植え」のメタファーは 原田先生 (@haradayasunori )の情報処理学会の学会誌から引用させてもらっています https://t.co/Ki0TpeE…
RT @Kenzoo6601: ちなみに東芝はその後大阪万博の電光案内板を手掛けるわけですが、そちらももちろん東芝レビューの万博特集(1970年6月号)に掲載されています https://t.co/R6wqiMk6H8
RT @Kenzoo6601: 先日もツイートしたこちらの電光広告ですが、国会図書館デジタルコレクションから閲覧可能になった「東芝レビュー」の1957年10月号に「東芝シネサイン」として詳しく掲載されておりました https://t.co/h8djh9xUyx https://…
RT @Elvis_Trauss: @room_909 こちらは国会図書館のモージャー氏撮影写真資料より。 https://t.co/6i1mIc1EsT https://t.co/LHFmBIz5WG
@jundaisan @cumiodjm あそうか、そっちが原因か!とすると、こういうのが該当するんかな。 https://t.co/KqgUdPRQoj
RT @tekken8810: リンク貼り間違えたのでもう1回…… >数値が大きいほどプレイヤーはゲームをおもしろいと評価するという仮説は棄却されたものの,数値が大きい場合,ゲームそのものの難易度は変わっていないにも関わらず,プレイヤーはゲームの難易度を高く感じることが分かっ…
@kumasiro ああ、工芸繊維大学でしたね! https://t.co/RFLYUoHXdJ
@haonogu @hasu2010 あ、そういや前に出てましたねそれ! https://t.co/1CdBaxl6Hv

お気に入り一覧(最新100件)

今一つ前提が伝わってないようなので、前のページも放流しておくか ちなみに「小学校の田植え」のメタファーは 原田先生 (@haradayasunori )の情報処理学会の学会誌から引用させてもらっています https://t.co/Ki0TpeEQCl https://t.co/vahccGxoZe
飯山達雄の写真集(半分くらい) ちょこっと飯山を調べたことがあります(*^^*) https://t.co/ruOWaA6iKn https://t.co/v1lJUlSiOY
@room_909 手前の鉾(函谷鉾?)は辻回しの最中で、四条通を東行から北行に移ろうとしていますね。この辻回し、1956~1960年は四条寺町で、1961年以降は四条河原町で辻回しをしていたようです。(伊藤節子「1956年の祇園祭山鉾巡行路の変更に関する考察」) https://t.co/5Q990pTXtp
ちなみに東芝はその後大阪万博の電光案内板を手掛けるわけですが、そちらももちろん東芝レビューの万博特集(1970年6月号)に掲載されています https://t.co/R6wqiMk6H8
先日もツイートしたこちらの電光広告ですが、国会図書館デジタルコレクションから閲覧可能になった「東芝レビュー」の1957年10月号に「東芝シネサイン」として詳しく掲載されておりました https://t.co/h8djh9xUyx https://t.co/hUyYMqnm8a
@room_909 こちらは国会図書館のモージャー氏撮影写真資料より。 https://t.co/6i1mIc1EsT https://t.co/LHFmBIz5WG
リンク貼り間違えたのでもう1回…… >数値が大きいほどプレイヤーはゲームをおもしろいと評価するという仮説は棄却されたものの,数値が大きい場合,ゲームそのものの難易度は変わっていないにも関わらず,プレイヤーはゲームの難易度を高く感じることが分かった. https://t.co/ALHnnCA1Nc

フォロー(817ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(7566ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)