たか (@takaria0)

投稿一覧(最新100件)

慣れて読めるようになった。けどコレ、読めば読むほど他の分野も使わなあかんやろとか思ったけど、やっぱ使っているらしい、汎用性たかくんだもんね。ていうか、この本傑作感がある。わかりやすぃ https://t.co/S7Q220tLbI https://t.co/u5feUdwM92 https://t.co/QYWTuXEW66
ということで調べたら、答えぽいのありました https://t.co/cWepIHVpge https://t.co/trH9EMZ73O
『われわれが安楽死・尊厳死の問題を論じる際に注意しなければならないのは、 その概念内容が十分に把握されないまま、「安楽死」「尊厳死」あるい は「死ぬ権利」等の言葉だけが先行し、それが認められるか否かという一刀両断的な結論がひとり歩きすることである。』https://t.co/3u4fHOP8kK

お気に入り一覧(最新100件)

統計誤差と系統誤差の違いを説明するのにわかりやすい例を教えてもらった: ストップウォッチを用いた50 m走タイム手動計測における系統誤差・偶然誤差の定量 https://t.co/etg5kdqUh3 50m走タイム手動計測の系統誤差は-0.27秒もあるんだ
振動抑制といえば名大の井上先生のグループで「Adaptive feedforward cancellation」という面白そうなアプローチやっているの思い出した。 このやり方だとノッチフィルタみたいな位相遅れが生じなくなるみたい。 https://t.co/aoqODJFdUS

フォロー(1073ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(478ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)