tasan@所得倍増計画をもう一度 (@tasan_121)

投稿一覧(最新100件)

総合課税‥金融所得税20%をやめて、普通の所得税5-45%にまとめること‥ 金融所得で1億以上稼ぐ人がいるのでいいのではないでしょうか。 また、庶民にとっては減税です。主要国は普通に累進課税です。https://t.co/tU1QaL7Rgl https://t.co/APsCds1ebD
@programingoo 金融所得税 https://t.co/tU1QaL7Rgl 所得控除 https://t.co/LXTy8X40JM 法人税ゼロ https://t.co/51uPs4PF7E 「法人税で払わせるぐらいだったら、個人所得の捕捉を徹底させて、株式のキャピタルゲイン税だけに一本化するのが筋の通った税ということになります」 https://t.co/eWrq3yoS6L
他の国は金融所得税に、ほぼ累進課税(普通の所得税)がかかってます。日本では合算したこれを総合課税と呼びます。日本の金融はブレーキがぶっ壊れているんじゃないの?胡散臭いと言われる法人税も似たようなものか。 https://t.co/tU1QaL7Rgl https://t.co/3qv1ESXGDn
@cargojp 2枚目、初めて見ました。興味深いです。こういう、単純でいいので、シンプルな結果の研究が、もっと増えてほしいですね。 なお、元データはこちらです https://t.co/Ed1bp6lyX3
母親資本で少子化(10年くらい)脱却したロシアも絶対数減少は予期されてます 「2016年から移民を除いた人口は、再び減少し始めた。しかしロシアがこのような第2 の人口危機に直面することは、以前から、政府や専門家によって指摘されていたことである」 https://t.co/GIUDoErS5p →日本はツケ40年分 https://t.co/OELele0RKY
@okame366 母親資本で少子化(10年くらい)脱却したロシアも絶対数減少は予期されてます→日本は40年分ツケ 「2016年から移民を除いた人口は、再び減少し始めた。しかしロシアがこのような第2 の人口危機に直面することは、以前から、政府や専門家によって指摘されていたことである」 https://t.co/GIUDoErS5p https://t.co/Pix3enSZcb
金融所得税の一覧見つけました。1億円の壁の格差の源泉のやつですね。日本は労働の普通の所得税、最高45%なのに、金融所得で稼ぐ人はいくらでも20% 金持ちほど納税率が少なくなる https://t.co/tU1QaL7Rgl しかし、この表で20%は最低値。しかも人頭税と同じ、一律課税の逆進課税です。 https://t.co/GYKyKUMuLs
ロシアの母親資本後2007~も、絶対数減少は予期されてますね 以下リンク=PDFダウンロード 「2016年から移民を除いた人口は、再び減少し始めた。しかし、ロシアがこのような第2 の人口危機に直面することは、以前から、政府や専門家によって指摘されていたことである」 https://t.co/17N8ZCu5AH https://t.co/2flvnw0i8t
@raku_not_a ロシアの母親資本後も、日本の戦後も、絶対数減少は見えてますね 以下リンク=PDFダウンロード 「2016年から移民を除いた人口は、再び減少し始めた。しかし、ロシアがこのような第2 の人口危機に直面することは、以前から、政府や専門家によって指摘されていたことである」 https://t.co/17N8ZCu5AH
ロシアの第2の人口危機とその社会・経済的影響 https://t.co/Kdmk3FOSJF さて、知り合いからロシアの少子化対策、母親資本でも2016年から出生率が減少している、と来ました。いい論文見つけたね、と返しました。 結論は効果の裏付けと解説でした
@398yen_ayikim あ、見間違えました。湿度ですか。この辺ではないですかね。いろいろパターンあるみたいですよhttps://t.co/GMxT5hcH8i
恐慌、不景気であるほど、投票率は低下するのです。 https://t.co/Ed1bp63pIV https://t.co/snxLSuTn18 https://t.co/GlmJddtANM
@mztakeshima 阪大で確認できました https://t.co/nbnnO8gYkY
@yutachin1st 阪大で確認できました https://t.co/nbnnO8yzJy 阪大も不運と言うべきですかね?他で断られても、よそに持ってこられたら気づかないのは仕方ないのか、チェックが甘かったのか
そりゃ自民党は景気が悪い方が、投票率落ちて、組織票が生かせるから嬉しいですよね。もう80歳なら引退してくれませんか?外国に恥バラまいてますよ。 れいわの政策でも所得倍増計画には足りません。投票先れいわがないなら国民民主共産ですね 投票率の変化をもたらす要因 https://t.co/Ed1bp63pIV https://t.co/lleeb5z1Ax https://t.co/ugh8vKijnB
RT @Invesdoctor: 誤嚥により窒息死した5万人以上のデータを分析すると、窒息死の約7割が75歳以上の高齢者で、1月1日の死者数が最も多く、1月2~3日も相当多かった。おそらく、餅が原因と考えられる(Journal of Epidemiology, in press…
RT @Economy4Nation: 財政学の権威らしいです。 https://t.co/PXz4LtTmDD https://t.co/W5Iqy9ZZBO コテンパンにしてやってください! https://t.co/DcikbSNid5 https://t.co/Pd…
投票率の相関を検索したらいい論文ありました。 https://t.co/Ed1bp63pIV 結論から言えば、景気が悪化すると投票率が悪くなります。高度経済成長もとい国民所得倍増計画が終わった1975と1990のバブル崩壊で顕著に悪化。 ちなみに都道府県の投票率って50-60%多いんですね。それ以下の市は平均以下

お気に入り一覧(最新100件)

MMTは実際に行われていることを説明しているに過ぎないのに、それを批判するというのは自らが空論を信じていることを告白しているようなものですね。 それでいて彼らの多くはサンダースを支持しているのですから支離滅裂です。 サンダース等の反緊縮グリーンニューディール https://t.co/JTEUmFeaT8 https://t.co/IkM9zP6MUW
内村直之「この30年間に日本関連の自然科学系ノーベル賞受賞者は 18人になるが,そのタネはいずれも個人の興味から出てきたもので,国家に導かれてはいない.どうすれば個々の研究者が自分のタネを育てられるようにするか,研究システムの是非をもっと議論すべきだろう」https://t.co/LWhQGYjE46
財政学の権威らしいです。 https://t.co/PXz4LtTmDD https://t.co/W5Iqy9ZZBO コテンパンにしてやってください! https://t.co/DcikbSNid5 https://t.co/PdsYQJDBRY

フォロー(1899ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(10368ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)