Dr Thomas Baudinette (@tbaudinette)

投稿一覧(最新100件)

Today, I'm doing some reading in preparation for my research on male idol fandom in Japan. As part of this project, I'll conduct a discourse analysis of the @johnnys mag @Myojo_henshu and, luckily, @yutajijima has already written a history of the magazine! https://t.co/nTNetQljjR https://t.co/1Ba9zBKtmS
RT @kyoko5301: Xジェンダーが名乗られた2000年ごろの文脈を関西中心に書いた論文も、いつの間にかオンライン公開されていたのでご関心のある方はぜひ。 https://t.co/tWlXjSc9oN

お気に入り一覧(最新100件)

本日は慶應義塾大学(日吉キャンパス)におじゃましてゲスト講義をしてきました!履修生の多くが数字にある程度強い経済学部生ということで、少し難しめな講義をしましたが、科研費プロジェクト(https://t.co/DGTJxlMfoL)の内容とも重なるもので、自分の研究成果をこうして還元できてよかったです! https://t.co/NKrDgdunCS
めっちゃ久しぶりの #寝る前に論文読む 丁智恵/「1950〜60 年代のテレビ・ドキュメンタリーが描いた朝鮮のイメージ」 https://t.co/aZiGxDHY6x テレビ・ドキュメンタリー放送の初期に(在日)朝鮮人がどのように「他者」として、ときに「主体的に」表象されてきたのかを、ここまでまとめている論考は少 https://t.co/K7XxiaYpTU
My short review of @sayonaraamerika Michael K. Bourdaghs's latest volume just appeared in Japan Review. Free download! 1200 words !! Please have a look. https://t.co/mI8WnEwIh1 https://t.co/WunFcNgytw
Xジェンダーが名乗られた2000年ごろの文脈を関西中心に書いた論文も、いつの間にかオンライン公開されていたのでご関心のある方はぜひ。 https://t.co/tWlXjSc9oN

フォロー(4653ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(8463ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)