Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
桃李海山
桃李海山 (
@tourikaizen
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
4
0
0
0
OA
オット・フオン・ビスマルク
#歴史研究の必要性 「私には、歴史は何ものかを学ばしむるために存在する。たとえ同一事件は再び起こらず条件や性質は再び同じからずとも、確かに過去の歴史を注視し研究する時、人はその思考を作り、これを強固にする事を得る。」…ビスマルク https://t.co/2hHo1vEeZL
6
0
0
0
OA
続国訳漢文大成
「奴」のつく言葉…その二 貉奴(かくど) 三国西晋時代にかけて北人は南人を貉奴又は貉子と称して面前で罵(ののし)つした。『貉奴、能く督と作(な)るや不(いな)や』 司馬光『資治通鑑 晋紀7 孝惠帝 太安二年 』 https://t.co/O5F3Uzo6Y5
3
0
0
0
OA
津逮祕書
(明)毛晉 輯『津逮祕書 第149-151冊』「搜神記20卷/晉干寶撰」 https://t.co/Yt0IJQ3Xb4 (明)毛晉 輯『津逮祕書 第152冊』「搜神記20卷/晉干寶撰」 https://t.co/adpVxV2LUX
(明)毛晉 輯『津逮祕書 第149-151冊』「搜神記20卷/晉干寶撰」 https://t.co/Yt0IJQ3Xb4 (明)毛晉 輯『津逮祕書 第152冊』「搜神記20卷/晉干寶撰」 https://t.co/adpVxV2LUX
シンプルな避諱録です。 例えば、三国時代を見ると、呉大帝祖名鍾山為蔣山[案三國志末載権祖之名]とあり。 南京市紫金山の旧名は鍾山(蔣山)。 蔣は孫鍾の避諱(孫鍾は呉の孫堅の父)と分かります。 清黄本驥輯『三長物齋叢書』第15册 避諱録5卷補正1卷・道光刊(1000年) https://t.co/RZLcUnt9jQ
『支那ノ文献ニヨル黄河問題綱要』東亜研究所(1939) https://t.co/XAw0P0EkSI 『古代支那史要』弘文堂書房(1944) https://t.co/N3MsanOmdt 上記著作の目次一覧 https://t.co/wzwWKa3nJn
3
0
0
0
OA
古代支那史要
『支那ノ文献ニヨル黄河問題綱要』東亜研究所(1939) https://t.co/XAw0P0EkSI 『古代支那史要』弘文堂書房(1944) https://t.co/N3MsanOmdt 上記著作の目次一覧 https://t.co/wzwWKa3nJn
魏晋南北朝研究先駆者、東洋史学者・岡崎文夫のWeb公開デジタルコレクション 『魏晋南北朝通史』弘文堂書房(1940 2版) https://t.co/Qx2hYAgyMh 『南北朝に於ける社会経済制度』弘文堂書房(1935) https://t.co/EZ53lBujkW
14
0
0
0
OA
魏晋南北朝通史
魏晋南北朝研究先駆者、東洋史学者・岡崎文夫のWeb公開デジタルコレクション 『魏晋南北朝通史』弘文堂書房(1940 2版) https://t.co/Qx2hYAgyMh 『南北朝に於ける社会経済制度』弘文堂書房(1935) https://t.co/EZ53lBujkW
2
0
0
0
OA
漢文叢書
日本では「朱に交われば~」(晋)傅玄『太子少傅箴』が有名。 「故近朱者赤、近墨者黑。聲和則響清、形正則影直」 https://t.co/iSKVFxk30C https://t.co/zcjdgdDVub
4
0
0
0
OA
オット・フオン・ビスマルク
「歴史とは,人々の行動が何をもたらしてきたかを学ぶために存在する。たとえ同じ事件が再び起こることはなく,条件や性質も異なるとしても,過去の歴史を注視し研究すれば,我々は新たな考え方を生み出し,確固たる信念を得ることができる」…オットー・フォン・ビスマルク https://t.co/2hHo1vEeZL
3
0
0
0
OA
聊斎志異 : 和訳
『畫皮(Painted Skin)』,邦題『画皮 あやかしの恋(2008)』も「画皮」を改変したものだ。 (1) 蒲松齢 著,柴田天馬 訳『和訳聊斎志異』66頁「聶小倩」玄文社 https://t.co/KaNViZ91HY (2) 蒲松齢 著,柴田天馬 訳『全訳聊斎志異巻1』92頁「畫皮(画皮)」第一書房 https://t.co/hmUCUScSvg
4
0
0
0
OA
聊斎志異
『畫皮(Painted Skin)』,邦題『画皮 あやかしの恋(2008)』も「画皮」を改変したものだ。 (1) 蒲松齢 著,柴田天馬 訳『和訳聊斎志異』66頁「聶小倩」玄文社 https://t.co/KaNViZ91HY (2) 蒲松齢 著,柴田天馬 訳『全訳聊斎志異巻1』92頁「畫皮(画皮)」第一書房 https://t.co/hmUCUScSvg
幸田露伴 閲序・小林花眠 著『利用厚生 経書物語』帝国実業学会(1918)はどうでしょうか。 https://t.co/ym1znyvtgx 出版年代は古いですが、身近なテーマを、経書(易経・書経・詩経・春秋左氏伝・礼記・大学・論語・孟子・中庸・孝経)と近思録・伝習録から取り上げ、平易に解説されています。
18
0
0
0
OA
漢籍解題
中国古典を読む前に、どの版元・注釈がよいか調べる書物。 桂湖村『漢籍解題』明治書院(明治41/1908年)…1,399漢籍書物の解説本。 漢籍を、経・史・子・集・政法・地理・金石・目録他13部門に分類。題名・作者・体裁・巻数・伝来・注解・参考の7項目を記載。 https://t.co/TeGIlc936Z
4
0
0
0
OA
日本童話集
昔話「舌切りすずめ」を知っている人は、 https://t.co/HTVrsB4MQe 宇治拾遺物語「雀恩を報ゆる事(腰折雀)」を読むと典拠がわかる。 https://t.co/tV8TBrB4VU 現代語訳 https://t.co/nSCTs5eiOP 古文(解説付)
昔話「舌切りすずめ」を知っている人は、 https://t.co/HTVrsB4MQe 宇治拾遺物語「雀恩を報ゆる事(腰折雀)」を読むと典拠がわかる。 https://t.co/tV8TBrB4VU 現代語訳 https://t.co/nSCTs5eiOP 古文(解説付)
お気に入り一覧(最新100件)
6
0
0
0
OA
日本語の方言研究と一般言語学
【言語研究・掲載論文】日本語の方言研究と一般言語学 (窪薗 晴夫) 148号 https://t.co/EyDeA43QbC
22
0
0
0
漢魏兩晉注釋學と「莊子」郭象注
私の博論「漢魏兩晉注釋學と「莊子」郭象注」は、1999年に取得したものです。 https://t.co/EYiajTUtQU それを大幅に書き改め、書籍として刊行したのが、『中国中古の学術』(研文出版、2006年)です。
6
0
0
0
OA
唐初の氏族政策と「門閥」勢力 -隋唐政権形成史の研究-
堀井裕之先生の論文見つけた。 唐初の氏族政策と「門閥」勢力ー隋唐政権形成史の研究ー(堀井裕之、2018) https://t.co/gYV4Kpywy7
フォロー(334ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(327ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)