あらかわちゃんねる (@turisaitama)

投稿一覧(最新100件)

チョウチョウウオの越冬についての文章もある トノサマとスミツキは3年越冬が確認されたがミスジは1年だけと 今年の伊豆の春にも若干参考になる? https://t.co/qE0dB3Dgsf

お気に入り一覧(最新100件)

相模湾からシノビテングハギが出てゐる これも黒潮よる成魚輸送の話 https://t.co/XADpZb4wzQ
学生の論文が出ました!霞ヶ浦に流入する「桜川」で過去30年間の魚類相変遷を解明。絶滅危惧種4種の消失、ダントウボウやコクチバスなど外来種の相次ぐ侵入を確認。最近はハクレンも繁殖(利根川以外で唯一)。モニタリングの継続+対策の検討が必要です。 https://t.co/9a4UmGhmbj https://t.co/aTjF79cUhC
大東諸島から得られたボラ科魚類7種を報告しました これまで、大東諸島からはボラとクチボソボラの2種しか記録がなかった(ともに標本は無し)だったので、大幅に種数増加です。 https://t.co/UU9ihXOprj https://t.co/uFK0HadZNt
昨日話題にあげていた「イタボガキ」ですが、大阪湾でも最近取れましたという論文が出ました。殻の形態観察とDNAを確認し、国内での状況をレビューしました
https://t.co/XTEYsU02uW 90年前の福島県産のニセフウライチョウチョウウオだそうです・・・.北限大幅更新.もろもろ凄いなこれ
宮城県鳴瀬川水系で採集した淡水魚の #ヤリタナゴ が、岡山県固有のmtDNAを持っている #国内外来種であることを解明した論文が、下記HPに早期公開版として公開されました。安易な放流は止めましょう。論文PDFを欲しい方はemailアドレスをDMでお知らせください。お送りします。 https://t.co/dlX2adhMy0
@miarapuu 海は複雑系でなかなか捉えるのが難しいですが、駿河湾におけるミズウオ等の深海魚の打ち上げの事例のように、ある程度の予測が可能なものもあります。自分でこういうことに気づけると知的に興奮するでしょうねぇ。肌感覚を記述して共有するのは正しく研究になりますが、、。 https://t.co/Lr2E3aJg3k

フォロー(983ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(21482ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)