Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
山本 和英(言語商会 広報部)
山本 和英(言語商会 広報部) (
@y8o
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
13
0
0
0
OA
ペルソナ一貫性の考慮と知識ベースを統合したHyperCLOVAを用いた雑談対話システム
RT @overlast: さよなら問題、はLLMベースの対話システムのメジャーな問題の一つです。2021年の論文ですが他の課題にも言及しています “3.2.2 勝手に会話を終了する応答検知フィルタ プロンプトのみで HyperCLOVA と対話を行うと, 数ターン後に勝手に対…
16
0
0
0
5分で分かる!? 有名論文ナナメ読み:Jimmy Lin : The Neural Hype, Justified! A Recantation
RT @keyakkie: 今月号の情処会誌「有名論文ナナメ読み」に寄稿しておりました (冊子を見て気付いた…) BERT の登場が情報検索分野にどのような影響を及ぼしたのかについて象徴的な記事を紹介しています 興味がございましたらどうぞご笑覧ください [会員] https:…
16
0
0
0
OA
対話ロボットの技術と課題:対話システム研究者の観点から
RT @mknakano: 1年前にロボット学会誌に書いた解説「対話ロボットの技術と課題:対話システム研究者の観点から」が一般公開になりました。 https://t.co/CqCPoxbe5u この解説で言いたかったことは ・対話システムにはいろんなタイプがあって技術課題もいろ…
6
0
0
0
OA
『日本語話題別コーパス:J-TOCC』と『話題別日本語語彙表』
『日本語話題別コーパス:J-TOCC』と『話題別日本語語彙表』 https://t.co/w1VfYcT8M7 久しぶりに言語処理学会誌「自然言語処理」に(共著で)原稿を寄稿しました。以前もTwitterでお知らせした日本語話題別コーパスに関する記事です。一般公開なのでぜひご覧ください!
1
0
0
0
OA
文章内構造を複合的に利用した論説文要約システムGREEN
Lisp で形態素解析書いてました! 証拠書類 (p.40) https://t.co/3Y0RLyy7ZA https://t.co/KG0rQdazza
5
0
0
0
OA
使いやすくなった自然言語処理のフリーソフト-知っておきたいツールの中身-:形態素解析システム「茶筌」
使いやすくなった自然言語処理のフリーソフト-知っておきたいツールの中身-:形態素解析システム「茶筌」 / “情報学広場:情報処理学会電子図書館” https://t.co/AnMgebhs23
2
0
0
0
BERTを用いた日本語係り受け解析の精度向上要因の分析
RT @Tei393098: 「BERTでもなんでもお好きなようにやってみてください。本質的な成果が出ることを心よりお祈り申し上げております」と言っていたのは東ロボの新井紀子さん いまは東ロボメンバーがBERT試してる 国語の精度もあがるかな BERTを用いた日本語係り受け解…
8
0
0
0
OA
私のブックマーク:対話システム
RT @mknakano: 東中さんのブックマークだ J-STAGE Articles - 私のブックマーク:対話システム https://t.co/imyqgZSF24
41
0
0
0
OA
深層学習と人工知能
RT @mamoruk: 今朝松尾さんの「深層学習と人工知能」という解説特集の記事を見つけて、なるほどなあと思ったりして反省した。自分は自然言語処理が専門なのに、この記事の後半半分に当たるような話、あまりよく考えてなかった。読んでみるとよいと思う。 https://t.co/…
38
0
0
0
OA
人間的情報処理を目指して
長尾真「人間的情報処理を目指して」(私の研究者歴) https://t.co/250n9wKCNF せっかくの機会ですのでこの原稿もご紹介します。ここに出てくる先生方がオールスター過ぎて、自然言語処理で如何に影響が大きい先生だったかがよく分かります。改めて長尾先生のご冥福をお祈りします。
4
0
0
0
OA
情報検索のための高速日本語形態素解析システム「すもも」
RT @taku910: 高速な形態素解析解析といえば「すもも」がありました。なんかのパッチ書いて送った気が... この時代は学部生だったので中身もよく分かってなく単なるユーザでした。ちなみに juman2.0 時代はTRIE使っていないので、フェアな比較にはならないです。 h…
1
0
0
0
話題が語彙・文法・談話ストラテジーに与える影響の解明
ちょうど今頃は科研費の申請書を書く時期ですが、(有償で)科研費の研究協力者のご依頼もお待ちしています。実際に(昨年度まで分担者だったこともあって)下記課題のテキスト処理は私が行っています。 https://t.co/TafcKbrhYC
46
0
0
0
OA
自然言語処理技術をサービスの現場へ導入する際のちょっとしたポイント
「自然言語処理で人々の役に立ちたいのならば、アカデミックなことはしばらく脇に置くのがベターだと思う」同感。あと、機械学習をされている方はこのPDFの「3つのキーワード」の話を読まれることをおすすめします。 https://t.co/IJ17yqUEZV
1
0
0
0
話題が語彙・文法・談話ストラテジーに与える影響の解明
この科研費では日本語教育の観点から話題の研究を行っています。今回の名大コーパス話題付与に続き、新規に話題別の対話コーパスも作成中なので完成後にご紹介します。グループで自然言語処理は私一人ですが、使えそうなデータや知見は今後も順次公開していきます。 https://t.co/TafcKbrhYC
13
0
0
0
OA
ソーシャルメディアを対象としたテキストマイニング
奥村学「ソーシャルメディアを対象としたテキストマイニング」電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review 6(4), 285-293, 2013 / “https://t.co/tzWntcar9R” https://t.co/ObxdmbAXz5
1
0
0
0
OA
目次・表紙
情報処理学会誌今月号を見たら「特集」の他に「小特集」と「ミニ特集」があった。そこまで言うなら「プチ特集」「コンパクト特集」「スモール特集」「小ぶり特集」「手のひらサイズ特集」もぜひ(同時に)作ってほしい! https://t.co/pcGgOOfOx9
PDFが公開されていました。 佐藤理史先生インタビュー「小説を書くための足腰を鍛える」 https://t.co/UQtSX6aoeH
110
0
0
0
OA
知識を書こう
私は2017年9月の言語処理学会誌で「知識を書こう」という巻頭言を書きました。読んでいただくと分かりますが、これを書いた時にはすでに来春の退職を決めていました。この提言は誰からも全く支持されませんが、だからこそ職を辞して個人として研究します。研究者魂です。 https://t.co/cfXnrRM3ET
2
0
0
0
OA
議事録を用いた我が国における議会・行政の関係性分析手法
議会議事録を用いて自然言語処理の研究を行ったのは私が日本で最初らしい(2005年)。私はそう思っていたけれど、他の方が私より古い文献を引用しないところを見るとやっぱりそうなのね。もしかしたら世界的にも最初かもしれません。 https://t.co/ijjgqYz2en
110
0
0
0
OA
知識を書こう
研究者としての私の思いです。これを書いた時点ですでに退職を決めていました。当時、ちょうどいいタイミングで執筆依頼をいただいたなと思っていました。 山本 和英. 知識を書こう. 自然言語処理, Vol.24, No.4, pp.521-522, 言語処理学会 (2017.9) https://t.co/YBszXzA4Lv
3
0
0
0
マルチモーダル品質推定に基づく機械翻訳モデルの高度化
RT @moguranosenshi: 日本学術振興会の研究活動スタート支援および科学技術振興機構のACT-Iに採択されました。言い換えとその応用(機械翻訳、テキスト平易化、スタイル変換)について研究を進めていきます。よろしくお願いします。 https://t.co/VQi5L…
110
0
0
0
OA
知識を書こう
山本和英. 知識を書こう. 自然言語処理 Vol.24, No.4, pp.521-522, 2017. https://t.co/YBszXzA4Lv Web公開されました。
80
0
0
0
OA
日本語単語ベクトルの構築とその評価
RT @yutakashino: 日本語単語ベクトルの構築とその評価 https://t.co/FSuOcvNZ02 日本語はword2vecもGloVeもそれほど分散表現として性能が出ない可能性があることを指摘,ですか….語の類推/文完成タスクではN-Gramに負けるという…
7
0
0
0
OA
大規模コーパスに基づく日本語教育語彙表の作成
RT @twittokow: 「大規模コーパスに基づく日本語教育語彙表の作成」本田ゆかり氏の博士論文 https://t.co/3hpuxdhUYh
3
0
0
0
OA
文書に対する大衆の興味の強さの推定
https://t.co/CoP30Mo8ab 記事の自動選別をしているようです。そう言えば私も10年近く前に人気がありそうな記事を自動選別する論文を書いているので、よかったらどこかの企業で採用してね。 https://t.co/0gZR45imMZ
1
0
0
0
グラフ節点の隣接枝のみを考慮した線形配列問題について(グラフ・ネットワーク)
私が行った自然言語処理以外の(たぶん)唯一の研究、たまたま見つけたのでリンクしておきます。もう23年も前の研究で、詳細はよく覚えていません。 https://t.co/Z8PumEpvca
1
0
0
0
グラフ節点の隣接枝のみを考慮した線形配列問題について(グラフ・ネットワーク)
私が行った自然言語処理以外の(たぶん)唯一の研究、たまたま見つけたのでリンクしておきます。もう23年も前の研究で、詳細はよく覚えていません。 https://t.co/Z8PumEpvca
13
0
0
0
OA
語釈文を用いた小学生のための語彙平易化
梶原君の論文が今月号の情報処理学会論文誌に掲載されました。ぜひご覧ください。 梶原 智之, 山本 和英. 語釈文を用いた小学生のための語彙平易化 http://t.co/2KZrMmmpiR
3
0
0
0
OA
日本語文章における表層的機械処理の有効利用に関する研究
私の博士論文が公開されていたことに気付きました。研究開始時には言語資源もツールも十分な研究費もなかった当時、よく自然言語処理の研究ができたと思います。今読むと全く大した研究ではないですが、私は当時の私をねぎらってあげたいと思います。 https://t.co/Na32cojw
お気に入り一覧(最新100件)
4
0
0
0
OA
情報検索のための高速日本語形態素解析システム「すもも」
高速な形態素解析解析といえば「すもも」がありました。なんかのパッチ書いて送った気が... この時代は学部生だったので中身もよく分かってなく単なるユーザでした。ちなみに juman2.0 時代はTRIE使っていないので、フェアな比較にはならないです。 https://t.co/GYQ2n76ILR
1868
0
0
0
OA
統計検定を理解せずに使っている人のために I
「統計検定を理解せずに使っている人のために」シリーズが好きです。 https://t.co/ZVv2nrAFd0
7
0
0
0
OA
大規模コーパスに基づく日本語教育語彙表の作成
「大規模コーパスに基づく日本語教育語彙表の作成」本田ゆかり氏の博士論文 https://t.co/3hpuxdhUYh
フォロー(264ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(4787ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)