/X/M/G/ (@yqhc1953)

投稿一覧(最新100件)

岡田 友和「小田なら著『<伝統医学>が創られるとき―ベトナム医療政策史―』」 https://t.co/2nO6CUsma5
RT @yusukekoike21: ベトナムの木造建築と大工道具-ハナム省・トゥアティエンフエ省・ニントゥアン省における調査報告- https://t.co/AaOHEYYWoJ
RT @imajun: 旧市街帰りにふと見上げると古い建物に大きな「S」マークと「SHIMOMURA」の文字。ベトナム史に詳しい@tniizumaさんに教えを請うと、今から数え100年以上前からハノイで商売をしていた「下村洋行」跡地。戦前の日本人社会を辿れる建物が今も残るハノイ…
RT @NakanishiYoshi3: 村嶋英治先生の回顧「タイ調査研究の48 年」。「定年が近くなった今では,早大の良さがよくわかる。何と言っても70 歳定年がよい。」など、本音しか書いていない記録。 https://t.co/6jRwRtiqdT
RT @MValdegamas: 富塚あや子「ベトナム統一直後の日越関係(1976-1980)―南越債務継承問題に着目して」『アジア太平洋研究科論集』42(2021年)https://t.co/G6iU4KYek1
RT @_ta93: キトロギア(Cytologia)に総説論文が掲載されました.葉表皮細胞の形態解析に関する実践的な内容です.九州大学大学院芸術工学研究院・岩元研究室@m_iwamotoとの共同研究で,当研究室M1の菊川さん @kikukawa87が筆頭著者です. https…
RT @postmanzz: この論文は本当に素晴らしいですよね。 「南部解放」以後のベトナムにおける南ベトナム時代の歌謡の管理 https://t.co/UurKaad7VU
特集 コロナ禍におけるアフリカの人々:ナイジェリアにおけるCOVID-19の経験――ロックダウン下において生起する暴力―― https://t.co/TTRd15jQUS
資料紹介:現代アフリカ文化の今――15の視点から、その現在地を探る―― https://t.co/CKB5OBuYmy
RT @yutaroren: 9月に採択された論文が掲載されました。「建築デザインの共有資源化の方法とその開発プロセスのモデル化−モクチンレシピを事例として−」日本建築学会技術報告集。モクチンレシピの生成・進化・淘汰の開発プロセスをモデル化しました。https://t.co/3…
RT @spearsden: グリュックさんの作品、一部ではあるけれど、ちゃんと、翻訳されてますね。しかも、誰にでも読める。https://t.co/XwlusACV8t
RT @sakagan: 昨日、ベトナム映画のシンポの後、大泉さやかさんが黄色い音楽(nhạc vàng)に関する論文を書いていて、最近の政策の変化についても教えてくださった。 あと、書かれた論文「ベトナムにおける無形文化遺産としての聖母信仰の保護と管理」の話もされていた。 h…
RT @kaito_vs: 「ホーチミン市では 1990 年代初頭に多くの街区が個人や企業等に 細分化され払い下げられたため、細分化された開発区画へ容積率や高さ制限の数値が適用されないという現規定は、行政担当者の恣意的な設定を許容し、結果として汚職の温床になる。」 https:…
RT @s15taka: J-STAGE+Articles+-+「境界」の魅力―インドシナ半島シームレス巡検― https://t.co/Qzvpktyd7c 東南アジア~中国雲南をフィールドに,風化プロセス,石造文化財,気候地形学,国境問題,一帯一路・・・などなど。どうぞ肩…
RT @Ryosuke_Nishida: 厳しい数字…→「60年代から70年代の頃は博士課程修了後1~2年で大学教員になれたということである。90年代の初頭にはもうすでに3人に2人は大学教員のポストに就けない状況であった(中略)(引用者補足、09年度)人文科学系の博士課程生は約…
RT @56yaTa1: どなたか興味ありそうなものが見つかりましたよ 「ハノイの華僑に關する資料」 https://t.co/OzkcYynHVu

290 0 0 0 OA 初等科修身

RT @wayto1945: 教育勅語の危なさがバレないよう表現をこってり丸めた現代語訳をばらまいて、あたかも問題ないかのように吹聴する団体があります。 なので正統な口語訳を示しておきます。家元の文部省(当時)が「全文の通釈は大体下記の要領にしたがふべき」としたブツ。 画像出…
RT @azul1425: 筑波大による侗族構法研究あって面白いです。 ミャオ族の穿闘式木造民家の架構と仕口 https://t.co/p8vAulOE1N 中国貴州省における少数民族の穿闘式木造民家の建設工程と生産組織に関する研究 https://t.co/PoY2TfQz…
RT @azul1425: 筑波大による侗族構法研究あって面白いです。 ミャオ族の穿闘式木造民家の架構と仕口 https://t.co/p8vAulOE1N 中国貴州省における少数民族の穿闘式木造民家の建設工程と生産組織に関する研究 https://t.co/PoY2TfQz…
RT @56yaTa1: 80年憲法から程遠くなるも、面白いものを見つけてしまったではないか 「“解放”後のベトナムにおける宗教政策 ― カオダイ教を通して―」 https://t.co/BXZ42iNA5f
RT @JunyaTheSphere: ホントすんごいなこの写真資料……【永続的識別子 info:ndljp/pid/10756455; タイトル モージャー氏撮影写真資料; 資料作成年月 1946-00/1947-99/1946/1947; 書誌ID(NDL-OPACへのリン…

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(1385ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1520ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)