山下祐輔 牛獣医 (@yusuke_jiji)

投稿一覧(最新100件)

前のポストでは反転性裂体は常染色体劣性遺伝の可能性があるとの報告だったけど、この文献では体細胞クローン胚を移植した複数の母牛のうち1頭が反転性裂体を娩出したとのこと。ってことは常染色体劣性遺伝ではないってことか?? まじで謎の多い奇形だ‥ https://t.co/3hh0JBnaYI https://t.co/vdRq4r8bZ7
⑤ケトーシス? これについては自分の娘が腸炎発症後、回復してもしばらく食欲がなく、再度病院で診てもらったら低血糖性のケトーシスになっていた経験から、子牛でもケトで気持ち悪い状況があるんじゃないかなと考えている。実際に絶食後の子牛でBHBが上がるという報告もあるhttps://t.co/qSbgJe1vSg
起伏動作時に前膝には一本当たり体重の40%の負荷がかかる。 前膝に痛みがある時、何が起こるのかがよくわかるし、何をしなければならないのかがよくわかる。 起立不能牛の前膝に注目するのはとても大事だと思ってます。 https://t.co/xVQ4PJ4zKY
#ブロチゾラム日記 夏場の1日の採食時間が262分で、そのうち80%(200分ちょい)が給餌刺激(餌給与時)に基づくもので、4-5回給餌でDMI22.5キロ。となると一回の採食時間は40-50分。一回あたりのDMIは約5キロ。1分あたりは100g-125g。↓ https://t.co/ryxUjhx4Xn

お気に入り一覧(最新100件)

”鳥インフル”ハエがウイルスを媒介か? 私たちの研究では、薬剤耐性菌のベクターとなっている可能性を示唆 https://t.co/XOzTyt7Pxp https://t.co/i0RdvmCHfM 衛生昆虫の制御は、農場での感染症を防ぐ上で重要なポイントとなる
消毒薬とpH ハロゲン系 →酸性側 フェノール、一部の両性石鹸系 →中性 逆性石鹸、アルカリ剤の消石灰 →アルカリ性側 で、効果が高まる! 畜舎施設における消毒 https://t.co/fgkLCnNjk9
水産動物の薬剤耐性モニタリングを試行した論文がpublishされました 市販される水産動物での薬剤耐性モニタリングを実施するにあたり、指標細菌としてAeromonas属菌やVibrio属菌を用いることを提案しています https://t.co/c8SgIrkYVu

4 0 0 0 OA 熱中症とは

https://t.co/vkHxKwJQ3J
ホルスタイン種経産牛におけるプロジェステロン単味腟内徐放剤 20 日間処置による卵巣,血中P4とE2濃度及び発情徴候の変化並びに排卵同期化 P4製剤の長期間留置は卵の老化につながる!と思っていたのだが、必ずしもそうではないのかも、、、 https://t.co/oYPZeKUAIO
タイトルが面白そうだなと思って目を通してみた! 今まで、根本の治療に加えて、補助的に炎症は抑えていくべきだと思っていたのだが、必ずしもそうではないのかなぁ、、、 どこまで獣医療に適応できるのかはわからないが、かなり驚きの内容だった また明日読み直します https://t.co/TQUZdBJTEo
ちなみに子宮捻転は、右より左捻転が多いという報告がある ただ、右捻転の方が捻転度数が高くなる傾向にあるらしい https://t.co/3sN8xcGCFZ
今月の獣医師会雑誌で、和牛のドングリ中毒の報告。 草が少ない時に台風でドングリ大量に落ちてたから摂取→クヌギとコナラのポリフェノールで中毒→腎臓の尿細管壊死→下痢、血便、嘔吐などの症状で2週間前後で死亡。発症牛の9/10で死んでるの恐ろしすぎる
●原生生物が耐性遺伝子(ARG)の水平伝達(HGT)に及ぼす影響の総説 一般に原生生物は、細菌を捕食し耐性菌を減少 しかし、HGTを促進することもある HGTは細菌間で起こるが、原生生物等もHGTに関係する因子となる #OneHealth、を考える際、微生物生態系にも注目する必要 #AMR https://t.co/9RsIuZbLjl https://t.co/P4MLwniXfH
乳牛の子宮捻転用手整復における押し込み保持法の検討 https://t.co/MRJJh2m6cL
@reo_takaku アウトカム分類6Dのうち,Discomfortが無視されていると感じていましたので,ありがたいです! https://t.co/ztvnmUdkyb
@yusuke_jiji どこで読めるんだろう。大学図書館に行かないとないのかも。 英語のやつならインターネットでダウンロード可能だよ。 https://t.co/cXBZnPwffX
#獣医論文を140字で グラム染色による乳汁中病原体の迅速診断 乳汁を遠心分離し、G染色をすることで、直接塗抹による染色法より乳中の病原菌がより見やすくなる。 1,750g×10分、細胞ペレットを1ml生食で溶解し、染色。 貪食細胞まで見えるの面白い。今度やって見よ https://t.co/pcnQizNLQ8
#獣医論文を140文字で SCC3×10^5<の牛に初乳製剤50mlを経口投与した所、乳中の有意なSCC↓、IgA↑、Na↑があった。 臨床症状有/無で分けた際には、乳房の硬さのみ有意差あり。他は傾向が見られた。 乳中のNa濃度が乳房炎の炎症の指標になってるのは知らなかったや。 https://t.co/Rxy35NfQI5
@yusuke_jiji ご存知でしたらすみません! ARD(酢酸リンゲル糖)を使用した異化防止の研究(第4章)でBHBに触れられてるので良かったら読んでみてください
近藤先生 ご参加いただいたみなさん ありがとうございました。 「今日の講演を聞いて股関節脱臼の非観血的整復を試みようという人が増えるとうれしいです。」とのことです。 文献見てやってみましょう!! 分娩後の股関節後上方脱臼に非観血的整復術が 奏効した成乳牛の一例 https://t.co/vT0KuzgABf https://t.co/QSTTgmWawY
@MANABUKURIHARA @yusuke_jiji @VetCardSurgeon @VetBlackCat ④と⑤はちょっと説明が大変ですが、萩尾光美 大師匠がまとめたものがありますので、そちらをご参考にして頂ければ良いかと https://t.co/JwEs3yy9Vk
【デキサを妊期いつまで打てるか】 デキサ30mgを処置した場合は、妊娠4か月までの2例は流産せず、妊娠5か月では3例のうち2例が流産した。 しかし、妊娠6か月の1例 は流産せず、妊娠8~9か月では2例とも流産または早産した。 https://t.co/whntEr5Qfr
肉牛での咀嚼物菌叢研究 ⭐️ルーメン微生物の調査に使うサンプルはルーメン内容物の代替として口腔内残渣が利用可能 ⭐️肥育牛ではprevotella属菌の分布量と体重に正の相関 北大の小池先生の研究!凄い! https://t.co/cWbSz7oV7Q
健康な牛の鼻汁を調べたところ、76%の牛からパスツレラが分離され、37.5%の牛からマイコプラズマが分離された。主要な牛呼吸器病起因菌は健康牛の上部気道に常在し,罹患牛と比べても分離率にほとんど差はない。 https://t.co/g4dpScjoZh
獣医師の能力の一つに知ってるかどうか?ってのがある。  清水先生ありがとうございます。 分娩後の股関節上方脱臼に非観血的整復術が奏効した成乳牛の1例 これは必ず習得しておこう!! 『あ、ただいまです。』 https://t.co/zr2wImIG13
@v06076 に考えてしまうのは乱暴ですが あるだろうなぁ~と考えてました。 文献… https://t.co/FEpePSFHJY あった。 何で読んだのかは謎。

フォロー(897ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2897ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)