Yuuki Nishiyama / 西山勇毅 (@yuuki_nishiyama)

投稿一覧(最新100件)

慶應の大学野球部で行っている研究の進捗を、部長と部員、KBC、慶應ベースボール・ラボのメンバーに共有。今のところ順調で、色々広がりそう。一歩ずつ前進。 「パッシブモバイルセンシングを用いた学生アスリートのコンディション検知に向けた基礎調査」 https://t.co/1Ev0pQNk8G
RT @TadashiOkoshi: ついにSFC GOの研究結果、第一弾のジャーナル論文がpublishされた! -- 西山勇毅 @yuuki_nishiyama et al., スマートフォンを用いた大学生の身体活動量分析. https://t.co/Rj8U9Kx1EZ…
RT @IPSJ_official: 最近、毎朝 #大谷翔平ホームラン を見ている気がします⚾️ そこで #IPSJ電子図書館 よりこんな研究を紹介。 「野球における実況ツイートを用いた試合の山場の見逃し防止手法の検討」 実況ツイートから期待にまつわる特徴語を抽出して山場…
M1の牛島君(@Usidmar)が「Non-Negative Tensor Factrizationを用いたドックレスマイクロモビリティの利用形態分類手法の検討」についてITS研究会で発表しました! ドックレス型電動スクーターのOpen Data使った研究です。共著:@aoshun7 @Miyakehachiman https://t.co/KoR1jCmXkr https://t.co/u6zZOCFY0s
M2の日隈君が「GPS受信状態を用いた紫外線量推定手法の検討」について、ユビキタスコンピューティングシステム研究会で発表を行いました。 スマホのGPSモジュールを用いて紫外線量(UV)を推定する取り組みについて述べています。 https://t.co/mNmzXjs6mf https://t.co/SSJNnQQwJR
CiNii Articles -  Remote Sensing of Physiological Information by MouthPiece-type Multi Sensor Telemetry System http://t.co/fdpLqk6R7l #CiNii
面白そう。 スプリント走におけるピッチおよびストライドの個人内変動に影響を与えるバイオメカニクス的要因 #論文 https://t.co/v51RATgLSx
この論文は面白そう!『バット用材としてのアオダモ、ホワイトアッシュおよびシュガーメープルの材質特性』 http://t.co/sSIh4EQbVe

お気に入り一覧(最新100件)

M1の荘君が、第75回UBI研究会(@ipsj_sigubi)にて「A preliminary study for monitoring hygiene behaviors by using multiple sensors on a wrist」について発表を行いました。 https://t.co/mWSP6JaKXk https://t.co/0gtLGzL1hc
出ました(といっても、ほとんど全て主著の方の業績)|J-STAGE Articles - 浸水実験施設を用いたALOS-2コヒーレンス画像による建物浸水抽出手法の実証 https://t.co/KiWYauSxK9
ついにSFC GOの研究結果、第一弾のジャーナル論文がpublishされた! -- 西山勇毅 @yuuki_nishiyama et al., スマートフォンを用いた大学生の身体活動量分析. https://t.co/Rj8U9Kx1EZ #SFC #KeioSFC #慶應SFC #慶應義塾大学 #NOLab https://t.co/2lJD4gsYS4
瀬崎研究室の鈴木(M1)が「部屋ごとの滞在時間特性を考慮した頑健な滞在場所推定」について情報処理学会UBI研究発表会にて発表しました。 @yuuki_nishiyama @mahimahi @Miyakehachiman https://t.co/q8td8bUEQd https://t.co/wxAamulyQc https://t.co/UmTOskHyye
最近、毎朝 #大谷翔平ホームラン を見ている気がします⚾️ そこで #IPSJ電子図書館 よりこんな研究を紹介。 「野球における実況ツイートを用いた試合の山場の見逃し防止手法の検討」 実況ツイートから期待にまつわる特徴語を抽出して山場を推定するようです。今だと...? https://t.co/OFQJp6aoUv
#CHI2021 のGeneral Chairの北村先生の記事をあらためて読み返してみると、ここまで長かったなあという気持ちで一杯です。GCの北村先生、TCPの五十嵐先生をはじめとして運営委員(OC member)のみなさま、本当にお疲れさまでした。有難うございました。すばらしい会議でした。 https://t.co/5yMJB6kblW
本日発行された情報処理学会論文誌に、「顔数計」に関する論文が掲載されました。 https://t.co/qUFwoBU4Fi 腕時計型の身体活動計のように気軽に身に着けられる、日常の社会活動量を計測するデバイスの実現に向けた研究です。 https://t.co/sPzSqNTZki

フォロー(576ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(374ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)