- 著者
-
南條 佳代
- 出版者
- 佛教大学
- 雑誌
- 佛教大学総合研究所紀要 (ISSN:13405942)
- 巻号頁・発行日
- vol.21, pp.55-70, 2014-03-25
佛教大学二条キャンパス造成地であった京都市中京区西ノ京星ヶ池町にて、「三条院釣殿高坏」と墨書された高坏が出土しよしみたため、そこは、平安時代前期に右大臣を務めた藤原良相(八一三?八六七)の邸宅「西三条第」(百花亭)跡地であることが確実になった。さらにそこでは、仮名文字が記された墨書土器が多数出土した。その表記内容について解釈されている釈文を、新たに変体仮名の文字形態より分析、検討を加えた結果、出土土器(墨14)には、古今和歌集の初句が表記されているのではないかと考えられ、また、(墨15)は、「かつらきの」と判読できることから万葉歌の一部分であると考察される。それらを踏まえ、書風についても実際の書道史上の作品との比較を通して明確にする。