著者
三上 博史 深田 武志
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.420, pp.68-71, 2017-06

うん。「いや、これ無理だろ」と思ったんですよ。これからどんどん下がっていく一方だし、カッコよくいたいとかそういうことではないんだけれど、人にさらせる顔かどうか、というようなことを考え込んじゃったんです。 それから露出が怖くなった。
著者
三上 博史 周 伝久 高橋 千一郎 佐藤 忠夫 嶋影 和宜
出版者
一般社団法人 資源・素材学会
雑誌
資源と素材 (ISSN:09161740)
巻号頁・発行日
vol.110, no.4, pp.313-318, 1994
被引用文献数
2

Vanadium diboride (VB<SUB>2</SUB>) film has been synthesized on mild steel and transparent quartz substrates by CVD method, which was carried out at the temperature range of 1073 to 1223K with the hydrogen reduction of VOCl<SUB>3</SUB>-BCl<SUB>3</SUB> mixture under the chemical erquivalent ratio regions of 10 to 40 for H<SUB>2</SUB>-VOCl<SUB>3</SUB> gases and of 40 to 120 for H<SUB>2</SUB>-BCl<SUB>3</SUB> gases. VB<SUB>2</SUB> film involving both Fe<SUB>2</SUB>B and FeB was synthesized on a mild steel substrate because a mild steel plate was borided with BCl<SUB>3</SUB> gas. On the other hand, pure VB<SUB>2</SUB> layer film was prepared on a transparent quartz substrate atthe temperature above 1173K. Futhermore, VB<SUB>2</SUB> film having high orientation and crystallization could not be prepared on a mild steel substrate. However, smooth surface VB<SUB>2</SUB> film having high crystallization and micro-vickers hardness of about 2800Hmv could be synthesized on a transparent quartz substrate at the temperature of 1173K under the conditions of chemical equivalent ratio of 40 for H<SUB>2</SUB>-VOCl<SUB>3</SUB> gases and of 80 for H<SUB>2</SUB>-BCl<SUB>3</SUB> gases.
著者
有坂 宣彦 平尾 雅郎 西尾 綾子 友澤 寛 松本 清司 武藤 信一 奥原 裕次 松見 繁 筒井 康貴 酒井 里美 竹澤 英利 山田 寛臣 三上 博史
出版者
日本毒性学会
雑誌
日本トキシコロジー学会学術年会
巻号頁・発行日
vol.36, pp.4164, 2009

【目的】Wistar Hannover(WH)ラットは欧州での毒性試験における頻用系統であるが,本邦での使用実績は少ない。近年,WHラットはSprague Dawley(SD)ラットに比して小型,温順な性質,優れた長期生存性等の理由で毒性試験における有用性が期待されている。しかし,WHラットと頻用系統であるSDラットとの比較例は少ない。今回,亜急性毒性試験を想定した週齢でWH及びSDラット間の系統差を検討したので報告する。【方法】無制限給餌で飼育した雌雄のWH(Crl:Wl(Han))及びSD(Crl:CD)ラットについて,8及び10週齢で血液生化学(Hitachi 7180),血球計測(Sysmex XT-2000),血液凝固(Sysmex CA530)及び骨髄検査,臓器重量測定を実施した。また,9~11週齢で回転かご付ケージ内での体重,摂餌量及び摂水量測定,自発行動解析を実施した。【結果及び考察】WHラットはSDラットに比して以下の特徴を示した。血液生化学検査では,雌雄でAST,ALT及びALPの低値が,10週齢のみでUNの高値がみられた。血球計測検査では,雌雄で赤血球及び網赤血球数の高値,好中球及びリンパ球数の低値に基づく白血球数の低値,MCV及びMCHの低値がみられた。末梢血と同様に骨髄でも赤芽球系細胞数の高値及び骨髄系細胞数の低値がみられ,両系統間で造血能又は造血ステージが異なる可能性が考えられた。凝固系項目には両系統間の差はみられなかった。臓器重量測定では,雌雄とも脾臓体重比重量の高値を示した。体重,摂餌量及び摂水量は雌雄とも低値を示し,自発運動量は雄で少なかった。以上,WH及びSDラット間でWHラットの小型かつ温順な性質という特徴と一致する差異に加え,血液パラメータを中心とした差異がみられた。これらはWHラットを理解する上での一助になるものと考えられた。
著者
三上 博史 坂上 友介 塩澤 成弘 牧川 方昭
出版者
公益社団法人 日本生体医工学会
雑誌
生体医工学 (ISSN:1347443X)
巻号頁・発行日
vol.53, no.5, pp.264-269, 2015

Knee joint injuries frequently occur in individuals performing sport activities. Knee taping is found to reduce the burden on knee ligaments, particularly the patellar tendon. However, methods for quantitative verification of the kinetic effects of taping on the patellar tendon are limited. In this study, a measurement method using ultrasound imaging was developed to quantify the effects of knee taping on the patellar tendon, and the effects were verified in healthy subjects. The experiment was conducted under five conditions:no taping on the knee joint and taping by four different methods. To verify the differences in taping effect on the patellar tendon under five experimental conditions, we calculated the stress-strain curve from the cross-sectional area and elongation of the patellar tendon acquired using ultrasound imaging. Twelve healthy men (aged 22.6&plusmn;1.1 years) participated in the experiment. Each subject was asked to sit on a chair with the knee joint flexed at 90&deg;, extend the knee joint, and maintain the extension force for 3 s. During the last isometric contraction, the extension force was changed from 40, 80, 120, 160N to the maximum voluntary extension force of each subject. We succeeded to measure the elastic modulus of the patellar tendon under knee taping condition. The stress-strain curve under no taping condition was significantly different from all four taping conditions (<I>p</I><0.05).