著者
川村 元気
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.397, pp.78-80, 2015-07

Genki Kawamura1979年生まれ。上智大学文学部新聞学科卒業後、東宝入社。映画プロデューサーとして、「電車男」「告白」「悪人」「モテキ」「寄生獣」などを製作。2012年に初小説『世界から猫が消えたなら』を上梓、本屋大賞のノミネートを受ける。
著者
小日向 文世 深田 武志
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.418, pp.100-103, 2017-04

──最新作の「サバイバルファミリー」は、世の中から突然、電気が消えてしまうという設定の作品で、撮影が大変そうでしたね。大きな川で溺れるシーンがありましたけど、大丈夫でしたか。 あれ11月29日だったんです。
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.393, pp.92-97, 2015-04

2014年末に記録した、NYダウ工業株30種平均株価1万8000ドル超えという史上最高値から雰囲気が一変。15年の米国株は下落から始まった。既に5年以上の上昇トレンドを経て高値警戒感があったところに、様々なリスク要因が浮上したためだ。
著者
枡野 俊明
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.407, pp.138-140, 2016-05

53Shunmyou Masuno1953年神奈川県生まれ。玉川大学農学部卒業後、大本山總持寺で修行、現在に至る。庭園デザイナーとしても活躍し、「禅の庭」の創作活動は1999年に芸術選奨文部大臣新人賞、2006年にドイツ・国功労勲章功労十字小綬章を受章するなど国内外で高い評価…
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.362, pp.110-116, 2013-01

大和証券の株式ストラテジストの野間口毅さんは、2011年と12年の春に続けて起こった日経平均株価の「春先高値」は13年の春も起こると予想する。 反日デモや景気減速による中国事業の業績悪化は大きな懸念だが、米国景気は住宅や自動車販売が回復し、10月の米雇用統計で非農業部門雇用者数が前月比17万1000人増え、失業率も9月に続いて8%未満に収まるなど回復傾向にある。
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.436, pp.36-43, 2018-10

インバウンド(訪日外国人)はモノへの消費ではなく体験型娯楽にお金を使う傾向が高まったといわれるが「モノ消費も続いています」と話すのは東海東京調査センターで小売り・外食を担当するシニアアナリスト、松本隆さんだ。2 01 8年2月期、大阪を中心に百…
著者
山本 未來 深田 武志
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.408, pp.84-86, 2016-06

──最近のお仕事では「Nのために」(TBS系)での榮倉奈々さんの、精神的に不安定なお母さん役の印象が強いですが。 もう1年半くらい経つんですよね(笑)。いまだにみなさん、よく言ってくださるんですけど。──怪演、みたいな言われ方をされていましたね。
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.433, pp.48-50, 2018-07

では、具体的にどのように売買すればいいか。藤本さんは、「日中相場を見ていられる人なら、急騰した銘柄を当日の大引けで買って、翌日の寄り付きで売ると期待リターンがプラスになる」と分析する。ただ、日中相場に張り付いていられない人も多いだろう。
著者
草刈 正雄 佐藤 珠希
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.439, pp.134-137, 2019-01

──7年ぶりの主演映画「体操しようよ」で、38年間無遅刻無欠勤だった会社を60歳で定年退職し、家事や地域社会デビューに悪戦苦闘する佐野道太郎役を演じています。亡くなった妻の代わりに家事を担ってくれてきた一人娘から「定年後は面倒を見ない」と言い渡さ…
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.369, pp.32-35, 2013-07

昨年11月から始まったアベノミクス相場。最近も株高が一段と勢いづいた。節目となる参院選後も買いチャンスは続くのか。2014年前半までの日経平均予想を見ていこう。 日経平均株価は5月の連休明けに1万4000円台を回復。
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.418, pp.79-81, 2017-04

調査のベースになるのは、先述のように個別面談だ。IPO(新規株式公開)時には大部分の企業に面談調査を行い、投資先候補になると判断した場合は以後、四半期に一度、定期面談を繰り返す。 IPOを果たした企業以外にも、月に1回開く「投資判断検討会議」で…
著者
桐谷 広人 杉原 杏璃 鷹野 美紀
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.390, pp.94-97, 2015-01

コスメ以外では、家電量販店のエディオン(東1・2730)もお薦め。2000円ごとに500円割引される優待券が、100株以上で6枚もらえます。1回の買い物で1枚しか利用できない量販店もあるけど、エディオンは高めの商品を買えば最高100枚まで使えるから使い勝手がいいん…
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.432, pp.79-81, 2018-06

「新しい投資を始める際に念頭に置いたのは、米国の株高を牽引してきたFAANG(フェイスブック、アップル、アマゾン・ドット・コム、ネットフリックス、グーグル)だ」とすぽさんは話し、次のように語る。 「FAANGのように、市場関係者たちの予想を覆して想像…
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.361, pp.56-59, 2012-12

40代は子供の教育費や住宅ローンを払いつつも、そろそろ自分の老後も気になってくる。この時期、短期的な家計のやりくりだけでなく、上手に老後資金を作り始めることができれば、50代になってからあわてずにすむ。子供に住宅に、支出が多い40代が、同時進行で長期的な資産形成をするには、どうしたらよいのか。 まず、40代の家計の長期的な推移を、岩永さんに試算してもらった。
著者
ハーラン パトリック 安原 ゆかり
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.361, pp.116-118, 2012-12

「僕、どケチです」。真顔で言うのは『テレビで基礎英語』(NHKEテレ)をはじめ、数多くの情報番組で活躍するパトリック・ハーランさんこと、お笑いコンビ「パックンマックン」のパックン。 米ハーバード大学を卒業後、22歳で日本に。大学時代に借りた奨学金250万円を働いて返済したら帰国するはずが、日本が気に入って住み続け約20年になる。
著者
真弓 重孝
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.402, pp.94-105, 2015-12

2017年4月から消費税率が10%に上がる前に、急いでマンションを買った方がいいのか。都心部を中心に物件価格が急騰している中で、後悔しない方策を考えた。
著者
須藤 元気 佐藤 珠希
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.435, pp.146-149, 2018-09

「お金を稼ぐこと」にフォーカスし過ぎないことですかね。お金を稼ぐためだけに何かをやるのではなく、楽しいことをやっているとお金が入ってくる仕組みをつくった方がいい。誰だって、どうせ仕事をするなら、お金を稼ぐためにやりたくないことを嫌々やって…
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.361, pp.66-71, 2012-12

今期の営業利益が2桁増予想で、新高値を更新した銘柄のセクターはサービス、小売業、医薬品などが占める。その中でも勢いがあるのがITベンチャー企業だ。予想営業利益の伸び率が100%を超えるリブセンスやエニグモはその象徴といえる。「両社とも株価は過熱感があるものの、今後の成長余地は大きい」とマーケットバンクの岡山憲史さん。
著者
三上 博史 深田 武志
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.420, pp.68-71, 2017-06

うん。「いや、これ無理だろ」と思ったんですよ。これからどんどん下がっていく一方だし、カッコよくいたいとかそういうことではないんだけれど、人にさらせる顔かどうか、というようなことを考え込んじゃったんです。 それから露出が怖くなった。
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.375, pp.76-81, 2013-12

日本株 長期的に見れば少子高齢化が経済にどのような影響を与えるのかは不透明であるものの、2020年の東京五輪招致は内需にとってカンフル剤になる。アベノミクスによる日経平均株価の上昇は踊り場を迎えているが、日本企業への投資タイミングとしては悪くな…