著者
安藤 宏明 丹羽 淳一 泉 雅之 中尾 直樹 道勇 学
出版者
一般社団法人 日本脳卒中学会
雑誌
脳卒中 (ISSN:09120726)
巻号頁・発行日
pp.10684, (Released:2019-08-30)
参考文献数
9

要旨:72 歳女性.左眼痛・複視を主訴に受診し,CT で左篩骨洞後部に軟部影を認め,副鼻腔炎の診断で篩骨洞開放術と抗菌薬・ステロイド投与で治療され改善した.その後,症状が再燃し,抗菌薬・ステロイドの投与で改善する経過を繰り返しながら徐々に増悪し,眼窩先端症候群を呈した.ステロイドへの反応性から,多発血管炎性肉芽腫性症を念頭にシクロフォスファミドを導入したが改善せず,さらに脳梗塞を発症した.この時点で血清β-D グルカンと血清・髄液のアスペルギルス抗原の上昇を認め,侵襲性アスペルギルス症と診断したが,次々に脳梗塞が続発し死亡した.経過中に眼窩先端部病変に対し2 回経副鼻腔的生検を行ったがアスペルギルスは検出されなかった.副鼻腔炎から眼窩先端症候群を呈し侵襲性アスペルギルス症が除外できないときは,ステロイドの投与で一時的な改善を認めたとしても,抗真菌薬投与を開始しながら繰り返し生検を行うなど慎重な対応が肝要である.
著者
上田 雅道 竹内 有子 落合 淳 馬渕 千之 丹羽 淳一
出版者
日本神経学会
雑誌
臨床神経学 (ISSN:0009918X)
巻号頁・発行日
vol.55, no.9, pp.651-653, 2015 (Released:2015-09-11)
参考文献数
4
被引用文献数
3 3

症例は25歳女性である.右側腹部から背部にかけてのしびれを主訴に受診した.タイ,ラオスへの旅行歴があり右第6胸髄から第12胸髄のデルマトームにかけてしびれと温痛覚低下,振動覚低下を認めた.髄液検査で好酸球増多と脊髄MRI T2強調画像(T2WI)では第8胸髄から第12胸髄にかけて高信号域を認め好酸球性脊髄炎と診断しステロイドパルス療法を行い臨床症状は軽快した.抗寄生虫特異抗体は陰性であったが,アレルギー疾患,自己免疫性疾患の所見を認めず,病歴,臨床症状と検査所見から寄生虫感染症,特に広東住血線虫による脊髄炎が疑われた.