著者
竹増 まゆみ 梶谷 真也 徳本 和哉 要田 芳代 川上 恵子 只佐 宣子 堀川 俊二 福原 和秀
出版者
THE JAPANESE ASSOCIATION OF RURAL MEDICINE
雑誌
日本農村医学会雑誌 (ISSN:04682513)
巻号頁・発行日
vol.61, no.6, pp.904-908, 2013-03-31
被引用文献数
1

急性薬物中毒患者が搬入された際には,薬剤師が中毒原因物質に関する情報を迅速に収集し,個々の症例にあった適切な情報と治療方法を医師,看護師に提案する必要がある。 今回,ジフェンヒドラミン(以下,DPH)含有軟膏を大量に誤飲した99歳女性の救命治療に対して,胃洗浄を含めた治療方法と,患者の血中DPH濃度を経時的に測定することを提案した。その結果,血中DPH濃度の低下とともに臨床症状の改善が認められ,DPH含有軟膏誤飲例に対して胃洗浄を施行したこと,および血中濃度測定の臨床における有用性が示唆された。
著者
竹増 まゆみ 梶谷 真也 徳本 和哉 要田 芳代 川上 恵子 只佐 宣子 堀川 俊二 福原 和秀
出版者
一般社団法人 日本農村医学会
雑誌
日本農村医学会雑誌 (ISSN:04682513)
巻号頁・発行日
vol.61, no.6, pp.904-908, 2013 (Released:2013-07-23)
参考文献数
6
被引用文献数
1

急性薬物中毒患者が搬入された際には,薬剤師が中毒原因物質に関する情報を迅速に収集し,個々の症例にあった適切な情報と治療方法を医師,看護師に提案する必要がある。 今回,ジフェンヒドラミン(以下,DPH)含有軟膏を大量に誤飲した99歳女性の救命治療に対して,胃洗浄を含めた治療方法と,患者の血中DPH濃度を経時的に測定することを提案した。その結果,血中DPH濃度の低下とともに臨床症状の改善が認められ,DPH含有軟膏誤飲例に対して胃洗浄を施行したこと,および血中濃度測定の臨床における有用性が示唆された。
著者
後藤 茂 岩男 裕二郎 岩男 淳一郎 唐原 和秀 北野 正剛
出版者
一般社団法人 日本温泉気候物理医学会
雑誌
日本温泉気候物理医学会雑誌 (ISSN:00290343)
巻号頁・発行日
vol.71, no.4, pp.221-228, 2008 (Released:2010-04-30)
参考文献数
22

A case reportA 70-year-old male with small bowel adenocarcinoma involving retroperitoneal invasion had undergone chemotherapy after non-curative operation. However, this patient had to discontinue the first and second lines of chemotherapies within one month due to serious side effects of anti-cancer agents. Subsequently, the patient complained of severe low-back pain and there was evidence of local recurrence around the resected small intestine. Therefore, phototherapy was applied three times a week to relieve the low-back pain while the patient underwent the third line of chemotherapy. It was interesting to note that these combination therapies coincidentally ameliorated the various side effects caused by anti-cancer drugs. For one year during the third line of chemotherapy, the patient had to temporarily discontinue chemotherapy only two times when phototherapy was not available for one week due to consecutive national holidays in May and November. The quality of life of this patient was well maintained, and he only needed to be hospitalized for the last two months before he died.Epidemiological studies have shown a high incidence of cancer in people less exposed to solar rays. The sunshine “vitamin” 1 alpha, 25-dihydroxy vitamin D3 (1, 25(OH)2D3) is involved in these epidemiological studies based on the evidence that 1, 25(OH)2D3 is an antiproliferative agent that may inhibit proliferation of cancer cells in vitro and development in animals. To elucidate the synergetic effect of phototherapy in combination with chemotherapy, we assayed serum levels of 1, 25(OH)2D3 in this patient compared with those of end-stage cancer patients undergoing chemotherapy alone. Serum levels of 1, 25(OH)2D3 in this patient after receiving the combination therapies were higher than those in other cancer patients treated with chemotherapy alone.Our results indicate that phototherapy may be a good complementary therapy with chemotherapy for cancer patients.
著者
松田 文子 田中 昭太郎 原 和秀 松田 伯彦
出版者
一般社団法人 日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.6, no.2, pp.134-143, 1995-12-10 (Released:2017-07-20)

27名の児童が, 小学1年生から小学6年生まで, 毎年1回約30分, 時間, 距離, 速さの間の関係概念 (速さ=距離/時間) の形成過程を具体的操作を通して調べる縦断的研究に参加した。この児童達が小学5年生になって算数「速さ」を学習したとき, このような実験に参加しなかった児童と比較して好成績をあげたことから, その原因が探られ, そしてそれに基づいて, 一般に大変理解度が低いと言われている算数「速さ」の授業改善について, 若干の提言が試みられた。すなわち, (1) 文部省指導要領及び指導書の算数編におけるように, 異種の2つの量の割合として速さを提え, 単位時間当たりの道のりで表される, とするのではなく, 時間, 距離, 速さ, それぞれを1つの関係概念を形成する対等な3つの量として, それぞれに秒, m, m/秒, という計量単位を導入すること。 (2) 速さについての計量的な操作に入る前に, 具体的操作を通して等速直線運動を実感させ, (a) 時間, 距離, 速さの関係概念の論理構造と, (b) 同じ速さで走るということは, 時間や距離が異なっていても速さが同じなのだという速さの同値性に関する論理構造を, しっかり構成しておくこと。