Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 吉村 敏之 (著者)
3件
2
0
0
0
OA
林竹二の求めた「教育の再生」 ―兵庫県立湊川高校での「自己の再造」―
著者
吉村 敏之
出版者
一般社団法人 日本教育学会
雑誌
日本教育学会大會研究発表要項
(
ISSN:2433071X
)
巻号頁・発行日
vol.79, pp.290-291, 2020-08-24 (Released:2020-11-25)
2
0
0
0
IR
教師の実践的思考様式に関する研究-2-思考過程の質的検討を中心に
著者
佐藤 学
秋田 喜代美
岩川 直樹
吉村 敏之
出版者
東京大学教育学部
雑誌
東京大学教育学部紀要
(
ISSN:04957849
)
巻号頁・発行日
no.31, pp.p183-200, 1991
被引用文献数
6
application/pdf
1
0
0
0
OA
個が育つ学習集団の組織:船戸咲子の実践
著者
吉村 敏之
出版者
宮城教育大学
雑誌
宮城教育大学紀要 = Bulletin of Miyagi University of Education
(
ISSN:13461621
)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.305-315, 2016-01-29
群馬県島小学校において、船戸咲子の学級から「~ちゃん式まちがい」「想像説明」という、授業の方法が生まれた。この方法は、校長の斎藤喜博によって「定石」とされたものの、船戸の卓越した感覚と力量によるところが大きい。子ども一人ひとりのよさをとらえること、子どもどうしを結びつける問題をつくること、自分の考えを明確にして他人の考えと比較できる子どもを育てることなどから、個々が伸びる集団がつくられた。学級が「学習集団」として組織されたことにより、個人も成長し、集団も発展した。