著者
田邊 麻由子 塩野 計司
出版者
地域安全学会
雑誌
地域安全学会論文集 (ISSN:13452088)
巻号頁・発行日
no.10, pp.435-445, 2008-11

Reconstruction aids for private housing structures lost in earthquakes were calculated on the basis of six criteria and published statistics. The criteria were generated from a principle given by the authors that the housing recovery does not degrade the quality of living of the affected, and their acceptability was confirmed through a questionnaire survey done in affected areas of a recent damaging earthquake. It was suggested that the financial assistance is needed only by families with an annual income less than seven million yen when earthquake insurance is not included and four million yen when included. Diffusion of earthquake insurance and financial standing of the affected were the significant issues carefully included in the development of assistance models.
著者
小坂 俊吉 塩野 計司 宮野 道雄 中林 一樹 高野 公男
出版者
地域安全学会
雑誌
地域安全学会論文報告集
巻号頁・発行日
no.5, pp.275-282, 1995-11

近年の地震災害の調査から、高齢者は健常者と比べて被災しやすく、今回の阪神・淡路大震災でもこの傾向が明らかとなった。一方、わが国の高齢化速度は早く、現在、高齢化社会から高齢社会へと移行しつつある状況にある。したがって高齢者の地震時安全性の確保や地震後の応急生活における良好な環境保持は、今後の防災対策のなかで早急に取り組むべき課題の一つとなってきている。本論は、二つの現地調査報告から高齢化社会における地震防災課題の抽出したものである。第一は、阪神・淡路大震災における高齢者の被災実態報告である。これは、地震によって新たに発生する要介護者の把握と収容の問題、および被災地の老人ホームにおける介護老人の生活確保の問題について検討を試みたものである。第二は、東京に隣接する人口40万都市でおこなった、独居老人と高齢者利用施設における地震防災対策についてのアンケート調査報告である。高齢社会における地震防災の課題を以下のように抽出した。 1) 高齢者が死傷しやすいのは、身体機能の低下によるものだけでなく、居住する住宅の地震に対ずる脆弱性による影響がある。したがって高齢者向け住宅の早急の耐震的改善・公的な高齢者住宅の提供が求められる。 2) 今回の地震では、避難所における生活の質の低下が問題となった。とくにその被害を大きな影響を受けたのは高齢者・障害者といった災害弱者であった。また、防災対策調査からも高齢者の孤独な姿が浮き彫りにされた。災害時の近隣住民の支援は日常生活における相互の交流が不可欠である。 3) 高齢者の救援を的確かつ迅速に行うためには、被災情報の早期収集の重要性が指摘される。さらに高齢者の受け入れを可能にする支援ネットワーク作りが重要な課題となる。
著者
塩野 計司 高橋 正樹
出版者
地域安全学会
雑誌
地域安全学会梗概集
巻号頁・発行日
no.11, pp.39-42, 2001-11

We conducted time series analysis of household economy data covering an 11-year-period from 1989 to 1999 in Kobe severely damaged in the 1995 Hyogo-ken-nanbu, Japan, earthquake Data were collected from the annual reports of the Family Income and Expenditure Survey published by the statistics Bureau of Japan We identified four income and eight outgo items that showed statistically significant changes between pre-earthquake six years, 1989-1994, and 1995 Also, we estimated earthquake-related extra expenditure paid by households with three different levels of housing damage of demolished, repaired, and non-damaged An estimate of extra payments paid by households for purchasing or constructing new housing was obtained at 29 million Japanese yen.