- 著者
 
          - 
             
             渕 祐一
             
             成松 浩志
             
             仲摩 聡
             
             寿 久文
             
             平川 英敏
             
             鳥島 嘉明
             
             野口 玉雄
             
             大友 信也
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - Japanese Society for Food Hygiene and Safety
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 食品衛生学雑誌 (ISSN:00156426)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.32, no.6, pp.520-524_1, 1991-12-05 (Released:2009-12-11)
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 8
 
          
          
          - 被引用文献数
 
          - 
             
             8
             
             
             10
             
             
          
        
 
        
        
        これまで毒性が不明とされてきたホシフグについて, フグ毒試験を行って部位別の毒性を検討した. 大分県沿岸産30個体及び山口県近海産1個体の計31個体 (雄16個体, 雌15個体) 中, 皮膚の有毒個体出現率は雄12.5%, 雌33.3%で雌の方が高く, その毒力レベルは雌雄とも弱毒であった. 卵巣の同出現率は80.0%で, その毒力レベルは強毒を示した. また, 消化管は雌の1個体が弱毒を示した. 他方, 筋肉, 肝臓及び精巣はいずれも無毒であった. 以上の結果から, ホシフグは皮膚, 卵巣, 消化管に毒性が認められる有毒種であることが明らかになった.