著者
小林 茂夫 細川 浩 前川 真吾
出版者
京都大学
雑誌
挑戦的萌芽研究
巻号頁・発行日
2009

ほ乳類や鳥類は,環境温が低下すると,ふるえによる産熱反応を起こして体温を保つ。一方,爬虫類,両生類,魚類は,環境温が低下しても産熱反射を生まず体温が下がる変温動物である。しかし,ふるえが系統発生上いつ生じたのかわかっていないここでは,低温でふるえ様の反応がサカナで生まれるとの仮説を立て,それを検証する実験をおこなった.受精後3日齢のゼブラフィッシュの稚魚を,28.5℃から12℃の水に移すと,尾ひれを律動的に振る相(ON相,約10Hz)と静止する相(OFF相)が,約3秒の周期で断続的に生じた(ON-OFF相)。しかし,サカナに前進運動は見られなかったので,その運動は産熱のための考えられる.ここでは,発砲スチロールで熱流を遮蔽した試験管に少量の12℃の水を入れ,その中に稚魚をいれ,ふるえで生じる水温の上昇を産熱の指標として測定した。一匹の稚魚を入れたときの温度上昇は,対照群の温度上昇と差はなかった。5匹の稚魚を入れると,水温は,対照群の上昇速度より高い速度で上昇した。10匹の稚魚を入れると,水温は,5匹の上昇速度のほぼ2倍の速度で上昇した。魚類の麻酔薬MS222で処理した5匹の稚魚を入れたとき,温度上昇は対照群と差はなかった。これらの結果は,尾びれのふるえ様の動きで熱が生まれたことを示す。間欠的な動きを生む発振器の場所を探るため,脳神経系のレベルで切断しふるえの変化を見た。後脳と脊髄の間を切断すると,間欠的な動きが連続的なものに変わった.これは,脳の発振器が,連続的なふるえを周期的に遮断していることを示す。
著者
松村 潔 小林 茂夫
出版者
一般社団法人 日本炎症・再生医学会
雑誌
炎症・再生 (ISSN:13468022)
巻号頁・発行日
vol.21, no.3, pp.209-217, 2001-05-31 (Released:2010-04-12)
参考文献数
30

Prostaglandins play various roles in the brain under physiological as well as pathological conditions. This review summarizes our present knowledge about brain localization of two isoforms of cyclooxygenase, enzymes responsible for prostaglandin biosynthesis, and their possible functions. Cyclooxygenase-1 (COX-1) is con-stitutively expressed in microglia throughout the brain. Little is known about COX-1 function there. COX-1 is also abundantly expressed in the primary sensory neurons both at their cell bodies and at the central terminals in the medulla and spinal cord suggesting its involvement in sensory signal transmissions. COX-2 is constitutively expressed in telencephalic neurons in an activity-dependent manner. This neuronal expression of COX-2 was reported to be involved in the regulation of regional cerebral blood flow. On the other hand, some studies have reported that COX-2 might exert adverse actions after brain ischemia and in Alzheimer's disease. Under various infectious as well as inflammatory conditions, COX-2 is expressed in brain endothelial cells. We presented a large body of evidence that elevation of prostaglandin EZ in the brain and occurrence of fever during infection/inflammation are the consequences of this endothelial expression of COX-2. Thus, brain endothelial cells seem to transmit blood borne cytokine signals to brain by producing prostaglandin E2.
著者
小林 茂夫
出版者
法政大学
雑誌
日本文學誌要 (ISSN:02877872)
巻号頁・発行日
vol.61, pp.99-101, 2000-03-24
著者
小林 茂夫
出版者
法政大学
雑誌
日本文學誌要 (ISSN:02877872)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.19-25, 1960-12-10
著者
松村 潔 小林 茂夫
出版者
大阪工業大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2010

本研究ではマウスの脳出血-発熱モデルを作成し、血小板由来サイトカインCD40Lが発熱に関与している可能性を検討した。マウス視索前野へのコラゲナーゼ投与は脳出血を引き起こし、発熱とシクロオキシゲナーゼ2(COX-2)の発現を引き起こした。CD40Lの脳内投与は発熱と脳血管内皮細胞でのCOX-2発現を引き起こした。これらの結果はCD40Lが脳出血時に内因性発熱物質として働く可能性を支持する。