著者
山之上 卓 吉村 圭一郎 小田 謙太郎 下園 幸一
雑誌
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻号頁・発行日
vol.2015-IOT-28, no.11, pp.1-7, 2015-02-26

Twitter の呟きがその模様に現れる 「着る電光掲示板」 の開発について述べる.この掲示板を着た人は,歩く広告塔となるだけでなく,災害発生時の連絡通知手段となる可能性を持つ.
著者
片桐 太樹 小田 謙太郎 下園 幸一 山之上 卓 樋高 想士
雑誌
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻号頁・発行日
vol.2014-IOT-24, no.2, pp.1-5, 2014-02-20

タブレット端末等の液晶タッチパネルの上に、薄い紙を載せ、その上で書写の練習を行う書写練習システムを開発している.このシステムは、実際の紙の上で行われる作業を液晶タッチパネルで強化するシステムであり、我々はこのような技術を 「強化現実」 と読んでいる.この書写練習システムを、クラウド技術と組み合わせることにより、コミュニティ全体で書写の練習をおこなったり、処理性能の向上を計ったりする予定である.
著者
樋髙 想士 山之上 卓 小田 謙太郎 下園 幸一
雑誌
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻号頁・発行日
vol.2014-IOT-24, no.3, pp.1-5, 2014-02-20

携帯端末利用者のための会議・授業の支援システム,ポータブルクラウド,について述べる.これは持ち運び可能なケースにコンピュータクラスタと無線 LAN アクセスポイントとネットワーク機器などのハードウェアを組み込み,これに,ルータ,ファイル共有システム,実時間画面共有システム,双方向実時間スライド共有システムなどのソフトウェアを導入したものである.本システムを研究会や勉強会や我々のゼミで半年以上運用し,改良を続けている.
著者
木藤 洋輔 森 邦彦 小田 謙太郎
出版者
電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
雑誌
電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.2016, pp.98-99, 2016

本研究では,特定のメディアが提供した情報が,ブログ,SNS,掲示板等ネット上の言論が展開されるサービスを介して流通し,ネット言論を形成すると仮定し,その形成過程をモデル化した.本研究の目的はそのモデルを基に,特定メディアのネット上での影響力の監視などを定量的分析を元にすることである.手法として,従来のような言語処理的に言論の内容そのものを分析せず,特定メディアが配信した記事のTwitterのリツイート数や検索エンジンでのヒット数などを影響力の指標とした.実際に,API等を利用して解析した結果,一部のメディアに異常な偏りがあり,ネット言論の多様性が失われている可能性が示唆された.
著者
安武 芳紘 小田 謙太郎 吉田 隆一
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.49, no.2, pp.579-589, 2008-02-15

分散環境では複数のプロセスが通信をするため,メッセージの全順序保証を利用した通信は不可欠である.また,さまざまな実行環境が存在し,環境はたえず変化するため,最適な全順序保証プロトコルをあらかじめ選択することは困難である.そこで,環境変化へ動的に適応する全順序保証プロトコルが求められる.従来の適応的全順序保証プロトコルは悲観的全順序保証プロトコルを基盤にしている.そこで本論文では悲観的手法に加えて楽観的手法も対象とした適応方法を提案する.適応方法を楽観的手法にまで広げたことにより,異なる手法のプロトコルを動的に選択し環境変化に適応することが可能である.2 つの手法のコストを比較した場合,楽観的手法はメッセージの送信頻度に影響を受けやすく,悲観的手法は通信遅延の影響を受けやすい.適応的選択は,時々刻々変化する実行環境に対して,順序付けコストが最小の手法を選択することになり,これを実現するために,それぞれの手法に対して順序付けコストを評価し比較する方法を提案する.また,メッセージの全順序保証を維持するため,楽観的手法を考慮したプロトコルの切替え方法を提案する.例としてTime Warp とABCAST を対象としたコスト評価・比較,切替えについて具体的に述べ,本方式の有効性をシミュレーションにより検証する.
著者
山之上 卓 吉村 圭一郎 小田 謙太郎 下園 幸一
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. IA, インターネットアーキテクチャ (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.114, no.495, pp.59-65, 2015-02-26

Twitterの呟きがその模様に現れる「着る電光掲示板」の開発について述べる.この掲示板を着た人は,歩く広告塔となるだけでなく,災害発生時の連絡通知手段となる可能性を持つ.
著者
山之上 卓 吉村 圭一郎 小田 謙太郎 下園 幸一
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.114, no.495, pp.59-65, 2015-03-05

Twitterの呟きがその模様に現れる「着る電光掲示板」の開発について述べる.この掲示板を着た人は,歩く広告塔となるだけでなく,災害発生時の連絡通知手段となる可能性を持つ.
著者
山之上 卓 小田 謙太郎 下園 幸一
雑誌
研究報告 システム評価(EVA)
巻号頁・発行日
vol.2012, no.1, pp.1-6, 2012-09-20

Android と Arduino を組み合わせて構成された遠隔端末と, Wiki サーバで構成されたセンサネットワークシステムについて述べる. 遠隔端末はオープンソースハードウェアのマイコンボードの 1 つである Arduino にセンサとアクチュエータを接続したものと, Android 端末で構成されている. Android を使うことにより, Android 端末がインターネットに接続できるところであれば, LAN や無線 LAN が利用できない場所のデータも, インターネット上の Web サーバ経由で入手可能となる. この Web サーバを経由して, Arduino に接続されたアクチュエータを制御することも可能になる. 一般的な Wiki ソフトウェアを利用することにより, 特定の Web サイトや Web ソフトウェアに縛られることなく, 広くセンサネットワークシステムを利用することが可能になる. 人間同士だけでなく, 人間と遠隔端末間の情報共有を容易にすることも可能になる.A sensor network system, which consists of remote terminals and Wiki servers, is discussed. A remote terminal consists of an Arduino board, a microcomputer board of an open source hardware, with sensors and actuators, and an Android terminal. Data at an every remote place, where the Android terminal can access the Internet even if a LAN or Wi-fi connection can't available, can be available through a Wiki server on the Internet. Actuators at the remote place also can be controlled from another place using the Web server. This sensor network system can be used freely without specifying web sites or web services because commonly available wiki software is used for the Web server. This system enables sharing information among people and machines not only among only people.
著者
松下 翔太 東 剛秀 田中 貴章 杉田 裕次郎 白沢 竜馬 亀澤 健太 山之上 卓 下園 幸一 小田 謙太郎
雑誌
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻号頁・発行日
vol.2011-IOT-12, no.9, pp.1-6, 2011-02-21

ミニブログが注目を集めている.ミニブログは気軽であるがゆえにユーザの意図している以上のレベルで個人情報が流出していることが考えられる.本論文ではミニブログの代表である Twitter の投稿記事から個人情報を推定する方法を挙げ,ユーザーが自身のプライバシーを制御する方法を提案する.個人情報の推定方法としてデータマイニング手法を適用し,Twitter ユーザ向けのアンケートの実施及び試作を行い,推定する属性と投稿時刻には相関があることを明らかにした.これにより投稿文脈を手がかりとしてユーザ属性を推定する一つの基準を立てることができた.