著者
岡本 正人
出版者
金沢工業大学
雑誌
挑戦的萌芽研究
巻号頁・発行日
2013-04-01

昆虫のような小さな翼に作用する空気力は非常に微小であることから、レイノルズ数が10,000以下の翼の空力特性に関する実験データはほとんど得られていない。そこで、この小さな翼の空力特性を得るための専用の低圧風洞装置を開発した。その結果、レイノルズ数が1000~10,000の翼に作用する空力係数が精度よく測定できるようになった。そのため、本風洞を用いてさまざまな翼の空力特性について実験を試みたが、特にコガネムシの鞘翅に見られる大きなキャンバの円弧薄翼の空力特性で興味ある結果が得られた。このような小さな翼の空力データは、小型の冷却ファンや昆虫サイズの超小型航空機の翼の開発に役立つと考えられる。
著者
佐々木 大輔 片山 裕貴 塩崎 友也 岡本 正人
出版者
一般社団法人 日本航空宇宙学会
雑誌
日本航空宇宙学会論文集 (ISSN:13446460)
巻号頁・発行日
vol.68, no.1, pp.24-30, 2020 (Released:2020-02-06)
参考文献数
7

A wing of a human-powered airplane is generally constructed with foam, balsa wood, plastic film and CFRP to achieve light-weight structure. Thus, the structure can be bent and deformed easily. The change of the wing shape may cause the performance degradation. In this study, we physically built the deformed wing model to measure the deformation by using 3D scanner. CFD was used to investigate the influence of the deformation of airfoil on aerodynamic performance in cruise condition through the comparison with original shape. As a result, the deformation causes the fluctuation of pressure distribution, and it also deteriorates the aerodynamic coefficient.