著者
栄 涼子 森 悟 古賀 俊策 朝山 正己
出版者
日本生気象学会
雑誌
日本生気象学会雑誌 (ISSN:03891313)
巻号頁・発行日
vol.38, no.3, pp.63-69, 2001 (Released:2002-10-16)
参考文献数
17
被引用文献数
1

本研究では,高蛋白食によって生ずる食餌誘発性熱産生(DIT)の増加により,運動開始前の体温が異なる状況下で運動を実施した際の体温調節反応を観察し,DITと運動時の体温調節反応との関係について検討した.実験は健康な女子大学生10人を被検者とし,無摂食と高蛋白食摂取の2条件下でそれぞれ60%V.O2maxに相当する自転車エルゴメーター運動を60分間負荷した.その結果,運動開始前の深部体温は,無摂食時に比して摂食時の方が有意に高い値を示した(P<0.01).一方,運動時の深部体温は,運動前の体温差を運動終了時まで維持しながら上昇した.また,熱産生量は無摂食時と比較して摂食時は有意に高い値を示し(P<0.01),熱放散量には差は認められなかった.以上から,DITによって生ずる体温上昇は,すくなくとも60%V.O2max程度の中等度の運動によって修飾されることは無く,体熱平衡も保たれていた.すなわち,DITによる体温の増加が運動時の体温に加算されて生ずる受動的な反応と考えられる.
著者
沈 再文 刀禰 明子 朝山 正己
出版者
国際生命情報科学会
雑誌
Journal of International Society of Life Information Science (ISSN:13419226)
巻号頁・発行日
vol.17, no.1, pp.105-117, 1999-03-01
被引用文献数
2

近年、ストレスや疲労の解消法の一つとして、カラーセラピー、カラーヒーリング等のリラクゼーション方法が用いられている。しかし、視覚を用いた心身のリラクゼージョン方法については、まだ十分な科学的証明がなされていない。本研究では、色画用紙四色〈赤、青、黒、白〉を10分間にわたり被験者に見せた際の脳波、皮膚温、心電図、呼吸、脈拍の測定を行った。その結果、皮膚温は、見る前と後とで、四色によってそれぞれ異なった有意な温度変化が観察された。また、脳波においては、θ、α、β波の頻度、振幅、出現時間、部位、別の特徴などについて分析したところ、四色によって特徴的な変化が確認された。