著者
村田 政穂 奈良 一秀
出版者
日本森林学会
雑誌
日本森林学会誌 (ISSN:13498509)
巻号頁・発行日
vol.99, no.5, pp.195-201, 2017-10-01 (Released:2017-12-01)
参考文献数
58
被引用文献数
1 3

トガサワラ林の外生菌根菌 (以下,菌根菌) の種構成や出現頻度が土壌の深さによってどのように変化するかを明らかにするため,成木の菌根と埋土胞子の種組成を調べた。奈良県三之公川のトガサワラ林内の25 地点において,四つの土壌深度区別に土壌ブロックを二つずつ採取した。二つの土壌サンプルのうち,一つからは成木菌根を取り出し,DNA 解析によって菌種同定を行った。もう一つの土壌サンプルは,埋土胞子の種組成を調べるためバイオアッセイに供試した。バイオアッセイではダグラスファーとアカマツ実生を宿主とし,育苗後にDNA 解析で菌種を同定した。その結果,成木の菌根菌の出現頻度と菌根菌種数は土壌深度が深くなるにつれて減少する傾向がみられたが,菌根菌の埋土胞子は最も深い土壌で出現頻度が高くなる傾向を示した。また,埋土胞子の菌根菌はショウロ属のみが検出され,それらの感染によって苗の成長は有意に促進された。埋土胞子は攪乱後の菌根菌の感染源として重要であるが,その垂直分布についてはこれまでに報告がなく新たな知見である。さらにトガサワラも攪乱依存種と考えられており,本種の保全において菌根菌の埋土胞子を活用できる可能性がある。
著者
真宮 靖冶 平塚 美幸 村田 政穂
出版者
Japanese Nematological Society
雑誌
Japanese journal of nematology (ISSN:09196765)
巻号頁・発行日
vol.35, no.1, pp.21-30, 2005-06
被引用文献数
1

木材腐朽菌を中心とする担子菌14種25菌株についてマツノザイセンチュウ(以下線虫)に対する捕食効果を追及した。ペトリ皿内の1.5%寒天平板上に生育する供試菌菌叢に対し線虫を接種して、菌糸の影響を顕微鏡下で直接観察した。9種の木材腐朽菌に線虫捕食効果を確認した。ヒラタケ、ウスヒラタケ、エリンギ、シイタケ、ツキヨタケでとくに効果は顕著であった。マツオウジ、シハイタケ、ナメコ、ヒトクチタケにも線虫捕食効果が認められたが、捕食死亡率や効果発現の時間的経過などにおいて、ヒラタケをはじめ上記5種と比べて捕食効果は劣った。ペトリ皿のPDA培地平板上で発育伸長した各菌菌叢が線虫の増殖に及ぼす影響を検討した。ヒラタケ、ウスヒラタケ、エリンギ、シイタケ、ツキヨタケ、マツオウジ、ナメコの菌叢では、接種線虫は早くに消滅し、以後の増殖は起こらなかった。シハイタケ、ヒトクチタケでは、線虫の生存が接種後もしばらく認められたが、とくに目立った増殖にはいたらなかった。このような増殖実験の結果は、各供試菌が示した線虫捕食効果の強弱と一致していて、菌叢の線虫への直接的な影響を裏付けた。マツオウジ、シハイタケ、ヒトクチタケは、マツ枯死木における普遍的な先駆的木材腐朽菌であり、これらの枯死木材中における生息が、線虫の個体数変動に与える影響が予測された。
著者
奈良 一秀 木下 晃彦 田中 恵 村田 政穂
出版者
東京大学
雑誌
挑戦的萌芽研究
巻号頁・発行日
2011

樹木の多くは養分吸収の大部分を外生菌根菌に依存しており、効果的な菌株な選抜・育種ができれば、樹木の成長や定着を促進できる。本研究では、厳しい土壌条件でも効果が期待される菌根菌の選抜や樹木に与える影響の評価を行い、有効な菌群を特定した。また、交配育種に役立つ情報を整備するため、主要な菌群の遺伝子流動や系統進化についても新規知見を得た。