著者
松本 友一郎 釘原 直樹
出版者
日本グループ・ダイナミックス学会
雑誌
実験社会心理学研究 (ISSN:03877973)
巻号頁・発行日
vol.48, no.2, pp.167-173, 2009 (Released:2009-03-26)
参考文献数
21

本研究は,看護師を対象に,上司との関係についてのスタッフの評価,そのスタッフによって推測された上司からの評価,上司との関係における対人ストレスコーピングの3つと部下の心理的ストレス反応の関連について検討した。上司との関係を公的な側面と私的な側面から検討した結果,特に公的な側面において,上司との関係に関するスタッフ自身の評価よりも,上司からの評価に対する推測の方が,そのスタッフの心理的ストレス反応と強く関連していることが見出された。この結果は,自己の抑制を必要とする感情労働としての特徴が,患者との関係と同様に,上司との関係においてもみられることを示唆している。私的な側面については,上司からの評価に対する推測が心理的ストレス反応と正の関連があった。さらに,本研究の対人ストレスコーピングに関する結果は,患者との関係における看護師の対人ストレスコーピングに関する先行研究の結果と概ね一致していた。よって,看護師における対人ストレスの特徴は,患者との関係だけでなく,上司との関係においてもみられるといえる。
著者
安達 悠子 臼井 伸之介 篠原 一光 松本 友一郎
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. SSS, 安全性 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.109, no.177, pp.13-16, 2009-08-17

本研究では,155名の看護師を対象に,業務中にしたあるいは見た違反内容とその違反理由の記述を求めた質問紙調査を行った。また同時に,その違反をどの程度しているあるいは見かけるという主観的な違反頻度と,違反の生起に関与していると考えられるリスク評価等の心理的要因に関する4件法の質問への回答を求め,違反頻度と心理的要因との関連を検討した。記述された違反内容と違反理由はKJ法により分類し,違反頻度と心理的要因については得点化ののち相関係数を算出した。その結果,違反内容21項目,違反理由13項目が得られた。心理的要因は,リスク評価よりもベネフィットや抵抗感が違反頻度に関与していることが示唆された。