著者
堀 友里恵 松本 謙一
出版者
日本理科教育学会
雑誌
日本理科教育学会北陸支部大会発表要旨集
巻号頁・発行日
vol.2010, 2010-10-16

小学校第3学年理科「風やゴムの働き」で、単元「電車でGo!〜3つのパワーをつかって〜」の実践を行った。手・風・ゴムの3つの力を並行して扱い、決められた駅にちょうど紙コップを止めるゲームである。ここでの子どもの姿から、子どもたらはゲームに勝つことだけを考える中、意識しないながらも自然とエネルギー的な見方を育てることができることが分かった。