- 著者
 
          - 
             
             金森 有子
             
             有賀 敏典
             
             松橋 啓介
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 公益社団法人 日本都市計画学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 都市計画論文集 (ISSN:09160647)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.50, no.3, pp.1017-1024, 2015-10-25 (Released:2015-11-05)
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 12
 
          
          
          - 被引用文献数
 
          - 
             
             4
             
             
             5
             
             
          
        
 
        
        
        現在,日本全国で空き家率の増加が大きな社会問題となっている.本研究では,空き家率の増加につながる社会的要因を重回帰分析により明らかにするとともに,それに基づき2035年までの空き家率を推移を推計した.推計の際には,自治体レベルで容易に利用可能であるデータを用いることで,自治体別の空き家率の推計が可能になることを意識した.推計の結果,住宅の着工と滅失のバランスが現状ペースのまま続いた場合,2035年には日本全国の空き家率が約20%に達し,都道府県別の空き家率が広がることが明らかになった.また,着工と滅失のバランスを見直し,各都道府県が2023年には余剰着工率が0となるようにした場合でも,2035年には全国の空き家率は13%程度となり,依然として山梨県では空き家率が16%近くになることが推計された.