著者
板橋 慶造
出版者
社団法人情報科学技術協会
雑誌
情報の科学と技術 (ISSN:09133801)
巻号頁・発行日
vol.42, no.2, pp.150-157, 1992-02-01

ENERGYファイルとは,DIALOGオンラインシステム上では「DOE ENERGY」(FILENUMBER 103,104)を,STN上では「ENERGY」を指す。ENERGYファイルは,元来米国エネルギー省科学技術情報局(CSTI)が1974年以来,原子力を含む「エネルギーデータベース(EDB)」として1986年まで蓄積してきた約200万件のデータがもとになっている。こうしたなかで,データの収集を容易にし,米国のコスト負担を軽減するために,OECDの国際エネルギー機関(IEA)を中心とする国際協力に基づく情報システムに衣替えすることになった。1987年1月にエネルギー技術データ交換計画(Energy Technology Data Exchange:ETDE)として,カナダ,デンマーク,西ドイツ,フィンランド,日本,オランダ,ノルウェー,スペイン,スウェーデン,イギリス,米国の計11ヵ国が参加して発足し,その後イタリア,フランス,スイスが順次加入した。その結果,1986年以前の分までも含めて参加国はENERGYファイルを利用できるようになった。日本はそれまで利用できなかった1974年以降の「エネルギーデータベース(EDB)」に加え,1948年以来米国原子力委員会が30年近く蓄積してきた「Nuclear Science Abstracts:NSA」も,この計画参加によって利用できるようになった。本報告は,DIALOGおよびSTNによって1990年10月に全世界のENERGYファイル利用者に発送されたアンケートをまとめたものである。そして,ETDE第9回執行委員会(1991年4月,テネシー州ガトリンバーグで開催)に報告された。なお,図表類は見やすくするために一部作成し直した。
著者
板橋 慶造 石川 正
出版者
一般社団法人 情報科学技術協会
雑誌
ドクメンテーション研究 (ISSN:00125180)
巻号頁・発行日
vol.34, no.1, pp.33-39, 1984-01-01 (Released:2017-10-05)

日本原子力研究所技術情報部では,那珂地区核融合研究センター内に「研究情報センター」を設置するにあたり,その業務を効率的に処理するため,オフィスコンピュータによる図書館システムを導入した。このシステムは会計処理を除く窓口業務中心のトータルシステムであり,図書,レポート,雑誌,パンフレットを対象としている。その結果,OCRハンドスキャナーの導入により蔵書点検作業が大幅に軽減されただけでなく,窓口業務も利用者の手書き作業が不要になるなど省力化され,図書館のイメージアップにもつながる等の効果が見られた。
著者
米澤 稔 峯尾 幸信 板橋 慶造
出版者
社団法人情報科学技術協会
雑誌
情報の科学と技術 (ISSN:09133801)
巻号頁・発行日
vol.37, no.12, pp.555-562, 1987-12-01

図書館業務のオンライン・トータルシステムである「図書館データ処理システム」を完成した。本システムは「雑誌管理システム」,「図書管理システム」および「閲覧・貸出システム」の三つのサブシステムから構成されている。「雑誌管理システム」についてはすでに報告済なので,ここでは資料登録を対象業務としている「図書管理システム」と閲覧・貸出を中心に利用統計作成や蔵書点検を対象業務としている「閲覧・貸出システム」について報告する。このシステムの稼働によって閲覧・貸出業務が省力化されたほか資料の検索も迅速に行えるなど利用者サービスの向上にも効果があることが認められている。しかし,未登録資料の貸出・返却処理の効率が悪いことや検索可能件数の制限の見直しなどが今後の改善を要する問題点のあることも判明している。
著者
中嶋 英充 池田 貴儀 米澤 稔 板橋 慶造 桐山 恵理子 岩田 修一
出版者
情報知識学会
雑誌
情報知識学会誌 (ISSN:09171436)
巻号頁・発行日
vol.22, no.4, pp.344-353, 2012-11-04

日本原子力研究開発機構(JAEA)図書館では,福島第一原子力発電所事故に関する参考文献情報を収録したウェブサイトを構築し,2011年4月よりインターネットを通じて発信している.発信する情報は毎月更新され,その数は約1万5千件に達している.JAEA図書館では,国及び東京電力のホームページ上に公表された放射線モニタリングデータ,原子炉プラント状況等の情報を収集・整理し,福島原発事故アーカイブとして運用することを検討している.本稿では,JAEA図書館が発信している福島事故参考文献情報の内容を紹介し,併せて福島原発事故アーカイブ構築に関する課題を提起する.
著者
長屋俊 板橋慶造
雑誌
第73回全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.2011, no.1, pp.521-523, 2011-03-02

統制語彙を利用したSBM(ソーシャルブックマークサービス)用のブラウザ機能の試作を行った。SBMとは、各利用者ごとにURIを持つ電子情報資源をブックマーク及びタグを付与し、ソーシャルに情報共有できる仕組みであるが、従来のSBMでは利用者ごとに自由語によってタグ付けを行っているため、タグの表記方法に個人差があり同じ概念であっても異なるタグが付けられるなど、タグによる情報共有が機能していない場合も多い、という問題点がある。そこで、自由語ではなく体系的に整理された統制語彙をタグとして利用するためのSBM用のブラウザ機能の試作を行った。