著者
C. JOHN M.D. NORMAN 高場 利博 桜井 靖久
出版者
一般社団法人 日本人工臓器学会
雑誌
人工臓器 (ISSN:03000818)
巻号頁・発行日
vol.4, no.4, pp.197-203, 1975-08-15 (Released:2011-10-07)
参考文献数
1

我々は10年来原子力人工臓器の研究に携わってきたが, 原子力左室補助ポンプの 2種類のシステムがようやく仔ウシによる生体実験の段階に達した. 二つのシステムは120g, 1600キューリーのPu-238 (酸化プルトニウムの形) を含有する核熱源を用いている. 第一のものは, 電子的に制御された, 弁もシールもない蓄熱式往復エンジンで, 制御のための情報は, ホール効果型センサーによって得られる. 第二の左室補助システムはポンプ駆動用の高い水圧に変換されるガス高圧をつくるのに核崩壊によって生じる熱を利用している. エンジン効率は7~16%に達し,ポンプ効率の計測値は85%が得られているこの両システムを生体の左心室といかに同期するかが解明されてきた. 初期の短期間 (175時間) の埋込み実験によって本法の可能性が明らかにされ, ンステムの改良と平行した生体実験の長期間実施が期待されている. しかしなお, 効率向上, 信頼性向上, 性能の向上, 小型化など多くの懸案が残されている.
著者
内村 英一郎 宮崎 浩明 片岡 一則 岡野 光夫 桜井 靖久
出版者
一般社団法人 日本人工臓器学会
雑誌
人工臓器 (ISSN:03000818)
巻号頁・発行日
vol.26, no.2, pp.472-475, 1997-04-15 (Released:2011-10-07)
参考文献数
13

我々は、糖鎖認識部位であるフェニルボロン酸基を側鎖に有する水溶性ポリアクリルアミド誘導体がリンパ球増殖活性を示すことを明らかとしてきた。しかし、フェニルボロン酸のpKaは8.6付近のため、生理的pH7.4においては、細胞膜上にある糖鎖と結合可能な4価のボロン酸基の数が必ずしも充分ではない。そこで本研究では、この結合能を上げるためにボロン酸ポリマー中にアミノ基を導入した。すなわち、アミノ基をボロン酸基に配位させることにより生理的pH7.4においても糖鎖との安定なコンプレックスを形成させるという概念である。アミノ基含率の異なるボロン酸ポりマーを調製しリンパ球増殖活性評価を行なった。その結果、アミノ基含有ポリマーは、アミノ基のないものに比べて、低い濃度においても活性を示し、その活性化能の増大が観察された。これより『、アミノ基導入による配位効果により効率的にリンパ球の活性化が可能であることが示された。