著者
牛田 美鈴 小早川 義貴 新納 教男 越崎 雅行 山森 祐治 佐々木 晃 松原 康博
出版者
一般社団法人 日本救急医学会
雑誌
日本救急医学会雑誌 (ISSN:0915924X)
巻号頁・発行日
vol.20, no.7, pp.361-366, 2009-07-15 (Released:2009-09-04)
参考文献数
4
被引用文献数
2 1

56歳の男性が卓球中に突然心肺停止となりバイスタンダーCPR(cardiopulmonary resuscitation)を施行され,救急要請された。救急隊到着時automated external defibrillator(AED)の波形にてventricular fibrillation(VF)と思われたが除細動適応外と判断された。 4 回目の解析で除細動適応と判定されて除細動が施行され,自己心拍が再開した。入院後順調に経過し後遺症なく社会復帰に至った。冠動脈造影にて右冠動脈に99%狭窄を認めVFの原因と思われた。各社のAED解析ソフトはAHA(American Heart Association),AAMI(Association for the Advancement of Medical Instrumentations)の基準を満たすように作成されているが,いずれも感度は100%ではない。AEDの特異度を高くするためには感度がある程度犠牲となることはやむを得ず,除細動適応波形であるにもかかわらずAED解析の結果適応外と判断される症例が存在することをメディカルコントロール協議会を通じて救急隊員に周知する必要がある。その際,ショック不適応と判断されても絶え間ない胸骨圧迫を行い,解析を繰り返すことが重要であることを強調すべきである。
著者
森 祐治
出版者
日本アニメーション学会
雑誌
アニメーション研究 (ISSN:1347300X)
巻号頁・発行日
vol.23, no.1, pp.3-13, 2023-01-31 (Released:2023-02-11)
参考文献数
32

日本のアニメ産業の中核であるテレビアニメは、派生商品(デリバティブ)や異メディア間での作品流通(バージョニング)を組み合わせたメディアミックス手法によるビジネス展開を行うことが多い。これまでメディアミックスの起源として、作品性や表現的優位からの説明が行われることが多かった。現実には、テレビアニメはその成り立ちよりテレビ局からの制作費用負担は原価の一部のみで、テレビ放映では経済的に完結せず、メディアミックスからの収益が不可欠なビジネスという経済モデルから説明がなされることはなかった。そこで、本論ではテレビアニメ初期、アニメブーム勃興時、そして製作委員会の成立後の3つの時代の事例から、一貫してテレビアニメであってもテレビ・ビジネスのみに依拠するのではなく、メディアミックスによる事業展開が経済的に前提となっていることを示す。
著者
兼森 祐治 本崎 和彦
出版者
一般社団法人 ターボ機械協会
雑誌
ターボ機械 (ISSN:03858839)
巻号頁・発行日
vol.39, no.10, pp.606-615, 2011 (Released:2014-03-13)
参考文献数
16
被引用文献数
1

The submerged vortex should be eliminated to decrease the vibration. It is necessary to increase the pump flow rate while preventing the occurrence of vortices with submerged vortex breaker. The pump discharge quantity should be increased without changing the shape of the sump construction, because the sump design is frequently beyond the control of the pump designer. In this study, the pump performance test is conducted with several types of suction bells. The influence of suction bell shape on the behavior of vortex and pressure fluctuation and vibration is studied, and it is found that the submerged vortex can be controlled with the multi suction bells. A pump flow rate with an ordinary bell can be increased with the application of multi suction bells. It is confirmed that the submerged vortex can be controlled to decrease the pressure fluctuation and the vibration.
著者
兼森 祐治 半田 康雄
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集 (ISSN:21879761)
巻号頁・発行日
vol.83, no.850, pp.16-00513-16-00513, 2017 (Released:2017-06-25)
参考文献数
18

Axial thrust forces acting on an impeller of a diffuser type mixed flow pump and the behavior of the axial thrust generated by the vortex occurrence in a pump intake sump were studied. The thrust from distinct discontinuities, such as the hysteresis phenomenon, was measured from a pump's hydraulic performance. In pump partial load operation the axial thrust increases discontinuously because of the reverse flow at impeller inlet. Synchronous and non-synchronous components of axial thrust increase during the onset of reverse flow zones. A prediction method for static axial thrust was derived based on Oshima's theory, accounting for the pressure reduction at pump suction bell-mouth caused by a vortex. Qualitative comparison of the predicted results with the actual static axial thrust results measured during the experiment, showed reasonable similarities around pump best efficiency flow rate. The thrust was measured using a pump intake sump test apparatus in which both an air-entrained surface vortex and a submerged vortex could occur. The level of dynamic axial thrust is dependent on the pump intake sump water level and the dynamic axial thrust begins to increase when a full air core vortex occurs at the pump intake. When submerged as well as full air core continuous vortices occur, the axial thrust and the fluctuation of total pump head become abruptly large. The fluctuation of axial thrust becomes the highest when the impeller draws in a large air-drawing vortex, imposing a pressure fluctuation which generates not only a rotational speed but also nZ vane passing and low frequency components.