著者
横田 将生 吉武 春光 砂川 賢二 中村 元臣
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:03875806)
巻号頁・発行日
vol.29, no.12, pp.1170-1179, 1988-12-15
被引用文献数
7

現在までに,医療を目的とした実用的患者情報システムが数多く開発されてきているその大部分は数値あるいは符号化されたデータを対象としており,自然言語で記述された文章データは取り扱っていない.しかしながら,文章データは患者情報のより大きな部分を占めており,治療や診断により重要と考えられている.最近,著者らは九州大学附属病院に保管されている退院サマリ(カルテの一種)中の自然言語文章データに関する自動理解処理の研究を開始した.本論文では,議論世界に関する知識に基づいたそれらのデータの体系的分析および自動処理の概要について述べる.
著者
弘中 大介 横田 将生
出版者
一般社団法人 人工知能学会
雑誌
人工知能学会論文誌 (ISSN:13460714)
巻号頁・発行日
vol.18, no.5, pp.233-244, 2003 (Released:2003-06-10)
参考文献数
28

In general, it is not always easy for people to communicate each other comprehensively by limited information media. In such a case, employment of another information medium is very helpful and therefore cross-media translation is very important during such a communication. This paper presents the method and experiment of cross-media translation based on MIDST(Mental Image Directed Semantic Theory), where natural language texts about static positional relations of physical objects are systematically interpreted into 2-D pictures.
著者
杉田 薫 黄 子〓 横田 将生
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. LOIS, ライフインテリジェンスとオフィス情報システム (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.113, no.43, pp.101-104, 2013-05-09

仏像の製造を依頼する場合,既存の仏像の写真をもとに注文することが一般的であるため,多大な時間と労力が必要となる.この時間と労力の削減ため,仏像の顔画像を対象とした検索法について検討を行った.本手法は印象表現および感情表現に対して被検索画像に評価値を与えるため,(1)印象表現および感情表現に対する仏像サンプル画像への主観評価,(2)主成分分析による仏像のサンプル画像の分類,(3)印象表現および感情表現を象徴する平均顔画像の生成,(4)平均顔画像と被検索画像との相関値の算出を行う.本手法を仏像サンプル画像92件,被検索画像607件に適用し,評価値により画像を配置した結果,印象表現や感情表現による仏像画像検索の実現化に向けた感触を得た.
著者
横田 将生
出版者
福岡工業大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2011

イメージ現象との関連において人間の直感の機能的モデルを提案した。そのモデルは、人間の認知機構は知覚、直感、論理の大きく3つの層よりなると仮定している。第1層の知覚では外界刺激から漠然として分節されていないイメージが生成される。第2層の直感では知覚されたイメージを論理的な間接的過程を経ずにハードウェア的に直接分節する。最後に、第3層の論理がその直感イメージの分節に対して知識を用いたソフトウェア的推論により修正を加える。今回提案した機能は一般的に実現しようとすると非常に困難であるが本研究者の知識表現言語Lmdでのイメージ記述に基づけば従来の方法よりも容易に実現できると考えている。
著者
小田 誠雄 川端 晋一郎 横田 将生
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL)
巻号頁・発行日
vol.1995, no.27, pp.37-42, 1995-03-09

我々は心像意味論(DST:MentalImage Directed Semantic Theo)に基づいて図形などの非言語的知識を援用した自然言語の概念学習システムの作成を試みている.本論文では,触覚に関連する概念の学習システムについて述べる.まず,市販のシソーラスに記述された触覚に関する自然言語の概念を分析し,6つの属性空間上の12個の事象パターンを得た.次にロボットアームと4種類のセンサー素子を用いたシステムを設計し,その上で事象パターンをどの様に分別するか考察し,分析された概念のほとんどを扱えるという結論に達した.現在,システムは作成の途上であるが,温覚センサーについては完成し,予備実験をおこない,例えば「熱い」と「暑い」の違いを区別できることを確かめた.Basing on MIDST(MentalImage Directed Semantic Theory), the authors have been constructing a learning system of natural language concepts, which is supported by non-linguistic media such as pictures. In this article, we report a learning system of concepts associated to tactile sense organs. First, we analyzed natural language concepts concerning tactile qualities in a thesaurus on the market and have got twelve event patterns in six attribute spaces. Second, we designed a system composed of a robot arm and four kinds of sensor, and studied how the event patterns were aquired and recognized in the system. We have arrived at the result that the system handles most of concepts analyzed in the way above. Although the whole system is under construction at the moment, we have already equipped the system with the thermo sensor and our preliminary experiments have confirmed that the system can tell "hot" for hot coffee from "hot" for hot weather, for example.