著者
西田 和広 水谷 浩之 津留 正臣 川上 憲司 檜枝 護重
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.108, no.63, pp.83-86, 2008-05-22
被引用文献数
1

低位相雑音VCOの構成として,線路共振器に能動回路および同調回路をそれぞれタップ結合で接続したデュアルタップ結合型線路共振器を用いたVCOを提案する.共振器の解析式を導出し,数値計算により,外部Qと共振周波数の可変帯域幅とがタップ位置によって独立に設定可能であることを示している.能動回路にGaAs 2um HBTを用い,共振器にアルミナ基板を用いた12GHz帯における試作の結果,能動回路の接続位置により位相雑音が,同調回路の接続位置により発振周波数の可変帯域幅が,それぞれ独立に設定できることを確認している.また,可変帯域幅226MHz(1.88%)において,100kHz離順における位相雑音-117.6〜-114.4dBc/Hzを得,本構成の有効性を確認している.
著者
水谷 浩之
出版者
特定非営利活動法人 組織学会
雑誌
組織学会大会論文集 (ISSN:21868530)
巻号頁・発行日
vol.3, no.1, pp.20-25, 2014-08-25 (Released:2014-08-28)
参考文献数
16

With the increase of decentralization, local governments are left to solve their own policy problems more than ever. Existing research focused on the decision making process of local government are scarce and fails to consider both organizational hierarchy and many participants. Based on these point, the purpose of this article is to investigate the decision making process of local government by expanding upon the Garbage Can Model of Cohen et al. (1972). I did both interviews and questionnaires targeted at staff in the Affairs Department of local government X. I found postponement of problems that the Section did not tackle problems and interruption that the decision making process went back former stage. This postponement had an effect to tackle important problems to be solved in the short term inside of the Section. In addition, in the situations where decision making process was in progress, postponement was to develop decision making process related to other important problems, and to solve these problems. Interruption had an effect to tackle important problems that the Section overlooked. The result shows that postponement of problems and interruption played an important role in the decision making process of local government X.
著者
水谷 浩之
出版者
特定非営利活動法人 グローバルビジネスリサーチセンター
雑誌
赤門マネジメント・レビュー (ISSN:13485504)
巻号頁・発行日
pp.0180328a, (Released:2018-09-21)
参考文献数
37

本研究では、Mintzberg, Raisinghani, and Theoret (1976) の漸進的意思決定モデルにおける中断に注目し、地方自治体の意思決定プロセスを分析した。その結果、漸進的意思決定モデルで指摘されている中断とは異なり、大まかな方針が決まった後に、他の意思決定との整合性をとるために起こる「意思決定後の中断」が明らかになった。漸進的意思決定モデルに「意思決定の連鎖」と「他の意思決定の影響」という二つの要素を加えたモデルにより、この現象を理解することができ、実態に即した地方自治体の意思決定プロセスの理論的な考察が可能になる。